dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の卒業式に、袴ではなくきれい目のワンピースで出席しようと思います。
いろいろ検索したところ、正装は本来は袴かスーツだが、女子で袴を着ない人の中にはきれい目のワンピースで出席する人もいる、とのことでした。
私は袴は最初から着るつもりがなく、少しは華やかにしたいのでスーツではなくワンピースで行こうと思っています。

結婚式で着るような派手なロングドレスはふさわしくないとは思いますが、下のURL程度のワンピースだったら卒業式に着るワンピースとして許容範囲でしょうか?
(うちの大学は比較的卒業式にいろいろな服装がいるほうですが、それでも女子の9割程度は袴だと思います)
寒いと思うので当日はファーのショールを羽織ろうと思います。(+外ではコート)
また、もし大丈夫ならワンピースの色はこの中で何色が良いと思いますか?
http://ap-story.jp/ap/f.html?md=f04&id=DC0013205

A 回答 (2件)

大学の卒業式はお世話になった方々に社会人になる自分を披露する意味もあります。


大学院へ進学せず袴以外を着るなら、入社式でも着られる服装が相応しいと思います。
赤やピンクでは「あの子は卒業したら水商売するのか?」と思う人もいるでしょう。
    • good
    • 0

URLが途中で切れてしまっていますね。

画像の貼り付けをしてみてはいかがでしょうか

この回答への補足

質問本文のURLが切れてしまっていました。
正しいURLは
http://ap-story.jp/ap/f.html?md=f04&id=DC0013205 …です!

補足日時:2014/12/10 00:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます。
補足に正しいURLを載せ直しました。

お礼日時:2014/12/10 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!