
私は中学2年生の2月生まれの新世紀ベイビーです。
でも正直2000年生まれのミレニアムベイビーが羨ましいんです。
2000年生まれの人達は赤ちゃんの間に21世紀になったじゃないですか
ってことは101歳の時に3世紀いきたってことになりますよね?
でも新世紀ベイビーは2世紀しか生きれないじゃないですか
くだらないことですが何か思っちゃうんですよ
新世紀ベイビーとミレニアムベイビーってどちらの方が良いんですか?
この世に旧世紀生まれと新世紀生まれが同じ学年にいるのは
今の中2だけじゃないですか
2000年生まれって年齢も分かりやすくて2014だったら14歳2015年だったら15歳ってすぐわかるし不思議と羨ましくなっちゃうんですよ。
でも2001年だと1年余計なんでたまにわからなくなっちゃって笑
上にも書きましたが
2000年生まれのミレニアムベイビーと2001年生まれの新世紀ベイビー
どっちの方が良いんですかね?
また皆さんは2000年4月2日~12月31日生まれと2001年1月1日~4月1日生まれ
どちらに生まれてきたかったですか?
ホントくだらない質問ですいません。笑笑
回答お待ちしております。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2000年頃に放送されたテレビCM
「20世紀に置いていくもの、21世紀に持っていくもの」(シャープの液晶テレビ)
「子供の頃に夢見た未来がやってきた。ドコモを持って次の世紀へ」
1980年代に流れたCM
「この子が大人になるころ、もう世界は21世紀です」(出典不明)
「「21世紀ってどんな世界だろう」「案外何も変わらないんじゃない?」「驚くよ。21世紀は科学が大きく変わる時代なんだ」」(IHI)
ちなみに、私は1965年生まれです。当時、「戦争を知らない子供たち」という歌が流れていました。今は孫がいる世代です。
No.2
- 回答日時:
その話題、おばさんになっても死ぬまでずっとネタに続くから。
早生まれで学年が一緒とか、昭和生まれか平成生まれかだとか、あんたのほうが1ヶ月BBAとか、
歳を重ねるほど、年齢差より世代差や生まれた日のほうが確執が大きい。
僕的には、2000年生まれはキリがよくて覚えがいいけど、
2001年生まれといったら、新世紀エヴァンゲリオンのチルドレン達が2001年生まれの14歳だけ搭乗できるって設定を思い出します。
旧世紀生まれの子供は乗れない。1999年に世界が滅びた2015年の舞台設定なので。
多分、101歳のときには、長生きはしたくないねぇが口癖になってる。
No.1
- 回答日時:
後は年号なんてどうですか?
おばあちゃんに以前聞いたら、大正12年って言われて、
え~っとえ~っと・・ってことがありましたね。
<世紀ではなく、年号ですが。面白い質問だったので回答してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク 1000年代が終わり2000年代初日の「2000年1月1日生まれ」 ※現在23歳 20世紀が終わり2 1 2023/01/02 20:41
- その他(gooサービス) ① 「1999年生まれ」と「2000年生まれ」 一歳しか年齢変わりませんが「1999年生まれは100 1 2023/03/27 21:16
- ノンジャンルトーク Z世代とは2000年生まれ?2001年生まれ? 1000年代が終了した2000年生まれの人から? 2 1 2023/01/06 12:13
- ノンジャンルトーク 1999年うまれと2000年うまれって1歳差だけど、1999年は古く感じません? なぜなら1999年 1 2023/01/08 09:06
- ノンジャンルトーク 1000年代ラストの1999年生まれ(今年24歳) 2000年代がスタートした2000年生まれ(今年 1 2023/01/08 11:25
- レトロゲーム ゲーム機の世代が知りたいです。(現在のゲームには興味はないが、子どものころ持っていたゲーム機はこれ 3 2023/02/16 15:04
- 人類学・考古学 ご先祖の数を計算してみたのですが・・・・あっているのでしょうか? 7 2023/01/05 14:47
- アニメ 2023年でも、最新アニメ または 最新ゲームが次々と登場しています。 その影響で、現在の子どもたち 3 2023/03/01 00:31
- 歴史学 西暦の数え方。突き詰めて考えると「紀元(後)1年・紀元元年 = 紀元前1年」ということになりませんか 7 2022/12/17 15:21
- その他(暮らし・生活・行事) みなさんは何世代が好きですか? 私は ●大正世代 1912年4月2日まれから1926年12月25日生 3 2023/07/29 13:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新一年の下校について 昨日は全...
-
漸次書きって簡単に言うとどう...
-
情報科の授業でパワーポイント...
-
性の質問
-
先生に悪口聞かれたかも......
-
もし、生徒のリスカなどの自傷...
-
先生に内緒の保護者へのお手紙 ...
-
同い年って・・・
-
学年が違う双子ってありえますか?
-
今年いくつと聞かれたら
-
「同級生」と「同窓生」の違い...
-
中学の同窓会ってクラス別でや...
-
「各」と「それぞれ」
-
大学のサークルで嘘をついてし...
-
図書委員会で、あるスローガン...
-
小学校の学年行事(PTA主催)で...
-
新学期とは
-
同学年の境目?について
-
笑い方を直す方法教えてくださ...
-
同じ学年に兄弟(双子ではない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報