dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってもうすぐ一年になる彼氏は、釣った魚にエサをやらないタイプなのか分かりませんが、ともかく全然デートしてくれません。記念日とかも重要ではないのか、誕生日プレゼントはくれるけど当日一緒にレストランで食事とかデートはナシ…

それ以外にも、私から催促しない限り全然会ってくれないことについて、何度か「寂しい」アピールはしています。

で、まもなくクリスマスがやってきますが、今のところ何の話もありません。何か予定を考えてくれているかも、もう少し待ってみてもいいかも…とかわずかな期待をしつつ、そもそも彼はイブにデートとか、どうでもいいと思っている気もします。もうそろそろしびれを切らして私から聞きたいなと思っているのですが、「クリスマスどうする?」といった聞き方でいいんでしょうか??

彼が何も考えていなかった場合ブチ切れてしまいそうで自分が怖いのですが…

私自身はそんなに記念日やイベントに固執する方ではないと自分で思っていますが、せめて誕生日とクリスマスくらいは一緒に過ごしたいです。クリスマスは恋人の日じゃないというご意見ももちろんあるとは思いますが…

大前提として、普段から彼が全然会ってくれないことへの不満があります。本当は、彼が素敵なデートプランを考えていてくれてほしいって期待しているけど、期待がはずれたら、今度こそ彼に失望してして嫌気がさしてしまう気もします。

とりとめもなくなってしまいましたが、質問させていただきたいこととしては、彼にクリスマスデート考えているか聞く場合どのような聞き方が良いかと、デートするつもりがなかった場合、どうやって自分の気持ちを伝えるかです。

A 回答 (9件)

普段から頻繁に会っているならクリスマスだからというのはあまり気にしなくていいように思いますが、たまにしか会えない仲なら特別な日だからと思うのも当然かと思います。


ここはまず、自分の気持ちを素直に話してみてはいかがですか?
会えない理由も気になりますし、それが一番淋しいように感じます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

22日にようやく私の方から切り出したところ、一日後くらいにやっと返事があり、週末に会えることになりました。

私に言われたからやっと重い腰をあげたのか、そこは気になりますが…

今後もこんな感じが続くようであれば、もう少しちゃんとコミュニケーション取りたいと、話し合いができたらいいなと思います。

お礼日時:2014/12/25 01:17

私も過去にそんな彼がいました。

仕事や趣味に忙しいと言っていたけど、実は複数の彼女がいました。
他に男友達から聞いたのが「落とすまでがおもしろくて、付き合うのは面倒」という人がいました。

remon1234さんの彼がどのような人かはわかりませんが、告白されたなら自信を持ってもう少しわがままを言ってもいいと思います。それで怒るようなら今後のお付き合いを真剣に考える事をお勧めします。

好きだから怖くて何も言えない気持ちはよくわかります。ですが、このままでは進展も望めません。
クリスマスを機会に思い切って気持ちを伝え、その態度を冷静に(心境的に難しいと思いますが)観察してください。それで答えを出してもいいと思います。

良くも悪くも結果が出れば次へ進めます。
remon1234さんにとって良い答えが出るといいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

遊んでいる感じの人ではないですが、淡白だとは思います…

しびれを切らして私の方から「クリスマスどうする?」と連絡してみたところ、今週末に会うことになりました。

私が言うまで何も考えてくれていなかったのかどうかは分かりませんが、文句言わずにとりあえずはデートを楽しもうと思います。

今後もずっとこんな感じだったらいずれちゃんと話そうと思います!

お礼日時:2014/12/25 01:15

こんにちは。



とりあえずクリスマスデートについて。
「クリスマスあたり、デートしたいな。会えないとさびしいな」と正直に言ってはどうでしょうか。
怒ってしまいそうで怖いという下には、さびしい思いがあるのですが、あなたが心配されているとおり、怒ってしまったら、彼にさびしさは伝わらないでしょう。

私は「クリスマスあたり(23-26日)、デートしないならほかの遊びの予定いれちゃっていい?」と聞くのもいいと思います。
デートを無理強いはできませんし、そういう彼と長く付き合っていくには、他の友人たちとの付き合いにあなたのエネルギーを分散させる必要があると思いますよ。

彼女がさびしいなと言っているのに、「めんどくさい」と会おうとしないなら、先のおつきあいは考えたほうがよさそうですね。
仕事が忙しい、どうしても外せない用事があるからと、ほかの日を提案するようならば、にっこりして「うん、わかった!」と彼の努力を受け入れるといいと思います。
待ってばかりいると、気分が暗くなるので、会えないときは自分の好きなことをやったり、家族や友人と過ごして、彼のことばかり考えないことです。

大好きだと、なかなか難しいとは思いますが、それが長くつきあう秘訣だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

勇気を出して言ってみたところ返信が遅くかなり落ち込んだのですが、結果的には今週末の日程を提示され、会えることになりました。

具体的には教えてくれないけどレストランを予約してくれているような感じです。

私が言う前から考えてくれていたのか、それとも言われたから至急考えたのかが分からないのですが^^;いったんは素直に喜び、ぐちぐち文句は言わないでおきます!

お礼日時:2014/12/25 01:12

彼は釣った魚にエサをやらないタイプではなく、誘われたいタイプかもしれませんよ。


デートプランを考えて提案してみたら?

「クリスマスどうする?」よりも「クリスマスはこうしたい!」の方が効果的な気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実はちょっと前に、某夢の国へ行きたい、クリスマスツリーが見たいとか言ってみたのですが「そういうベタなのいや」とか「人が多いからいや」とかなんとか言って拒否されました…

元々彼はあんまり積極的に「〇〇したい」とか来られるのは嫌いみたいで、私から言っても「考えておく」なのですが、じゃあ待ってたら彼から誘ってくれるのかっていうとそうじゃない。というかそのペースじゃ私が待ちきれない!という感じです。

お礼日時:2014/12/15 22:27

>釣った魚にエサをやらないタイプなのか分かりませんが


>何度か「寂しい」アピールはしています

なんだか分からない事ばかりのようですね。アピールだけでは不十分な気がします。
鈍感な男の人っていますし、ハッキリ言わないと理解できない人なのかもしれません。

1度話し合いをしてみてはいかがでしょうか。
彼がどう思っているのか、貴方がどう思っているのかを話し合う。
貴方にとって彼と過ごす時間はどれだけ大切なものかを伝えてみるのはどうでしょう。
クリスマスの事もこの話し合いの時に言えば良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

前々から私も、きちんと話し合いが必要だろうなぁとは思いながら、私の希望を言っても「俺には無理」と拒絶される気がして、フラれるよりはましかと思い我慢しながらきてしまっている感じです。

仕事のことや家庭のことなど、なかなか会う時間が作れない理由はあるので、あまり責められないなぁとも思うのですが、それにしたってないがしろにしすぎじゃない!?って怒りがわいてくることもあります。

でも、怒りながら気持ちをぶつけても、話し合いにはならないと思うし、いったんは冷静になろう…と思って結局機会を作れずにいます。

一方的に自分の「~してほしい」願望を言っても、重たいだけかなと思うので、どういう伝え方が良いのか、考えていきたいと思います。

お礼日時:2014/12/15 22:44

#3です。


早速の御礼をありがとうございます。
ちゃんと彼から告白されて付き合っているのですね。
なら、もっとわがままいっちゃえ!
それが「付き合う」ってことだと思いますよ。
私はこうしたいのって思いをもっとぶつけてもいいと思います。
わがまま言ったり、言ってこられたり、それでケンカしたり仲直りしたり・・・そうしたことをぶつけ合うこともなく、物わかりのいい女のフリをしながらも、心の中は不満で一杯ってのは、お互いに誠実でないと思いますよ。

クリスマスや年末こそ一年でいちばん忙しい職業の彼にデートしろってなら、それは過ぎたわがままかとは思いますが、直前の土日に普通にお休みがあるならそれはちゃんと主張してもいいと思います。
にぎやかな街の中を好きな人とデートして、おしゃれなレストランで食事してってしたいよね。
クリスマスだから浮かれるなんていうつもりは毛頭なくて、していいと思うのです。
そうしたこと一通りしちゃうと、クリスマスだからってするもんでもないでしょって擦れたことを言ってしまうわけで、恋するお年頃ってのはしたいものなんです。

そもそも私から催促してくれないと会ってくれないとある・・・それに対してちゃんと主張しちゃいましょうよ。
私たち、つきあっているんだよね。
もっと会って遊んだりしたい、あなたと行きたいところもいっぱいあるの!!!!

それを彼がしたくない・・・というなら、潔く彼とのお付き合いをやめるということも考えて方がいいと思います。
女にも潔さは必要なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます!

>物わかりのいい女のフリをしながらも、心の中は不満で一杯

まさにこの通りな気がします。ちょくちょく、ケンカにならない程度、重くならない程度に不満は言っているものの、本気でぶつかるのは怖くてまだ避けています。結果がNOだったら辛いから…

いつまでもこのままじゃいけないと分かってます。

ため込んでも自分がしんどくなるので、きちんと自分の気持ちを言えるように、整理していこうと思います。

お礼日時:2014/12/15 22:11

そもそもあなたと彼は付き合っているのですか?


男と女の関係はあるの?
あったとして、どちらかの家かラブホでセックスするだけの関係なのかしら。
デートして、一緒に食事をしたり、どこかに遊びに行ったり、何かを一緒に楽しんだり・・・そうしたことをした上で愛し合うというのが、お付き合いしているという関係じゃないかと思うのですが・・・

誕生日やクリスマスのことを気にされていますが、それ以外が充実しているなら質問者さんもそんなに不満はないのじゃないかと思うのですけど・・・いかがですか?
普段から全然会ってくれない・・それって付き合っているの?

まあ、クリスマスを前にこんなこと突き詰めるのって切なくなっちゃうかもしれませんけど、そもそもちゃんと付き合えてもいない男にクリスマスに特別なデートを望む方が無理な気がします。

クリスマスって、一般的には24日の夜こそメインの日なんでしょうけど、今年のカレンダーはあんまりよくないよね。
直前に土日があって、前日が祝日でって、遊んだりするのはそこでしちゃいますよね。
24日の夜は雰囲気のいいレストランで食事をして、ちゃんとしたホテルにお泊りして・・・みたいなことを女子はあこがれるかもしれませんが、それを粛々と実現すべく用意できる男はそうはいません。
いたら、相当遊び慣れている?
まあ、バブルの頃?「恋人がサンタクロース」がヒットした頃から?
クリスマスは恋人と一緒にいなくては。
一人で過ごすのは寂しい。
クリスマスには何が何でも恋人の元に駆けつける・・そんなドラマがありましたが、実際には単なる平日の1日であり、翌日も平日。
年末年始がお休みになる会社だと、26日で仕事納めなので、それこそ24日や25日にのうのうと休みづらいですからね。

ここで遊べるのは学生さんか、クリスマスと全く無縁の平日お休みが取れるお仕事、学校の先生とかはとりあえず冬休みかしら・・・なかなかいませんけどね。

なんて、とりとめもないことを書いてしまいましたが、クリスマス以前の問題でおつきあいを見直したらどうですか?
あなたにとっては、そうではないといっていますが、やっぱり誕生日やクリスマスは大事なようですし、それをかなえてくれる男性と付き合った方があなたにとっての幸せだと思うのですけど。

そうしたものにまったく重きを置かず、「彼女」に寂しい思いをさせても平気な男にどれだけ恋焦がれても報われないでしょう。
彼には彼にあった女性いるでしょうし、あなたにはあなたにあった男性がいると思いますが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、「こんなんで付き合ってるって言えるのかなー」と自分でも思ってしまうような付き合い方です。でも一応彼から「好きです付き合って」的な告白はあったので、付き合っているとは思うんですが^^;

クリスマス自体はもちろん24日イブに!とまでは思ってなくて、その前後でもとりあえずクリスマスデート(イルミネーション見るとかレストランで食事とか)できればいいんです。

クリスマス以前の問題、というのはおっしゃる通りです。辛い思いをすることはもちろんありますが、そこはやっぱり好きなので、そう簡単には決断できません。。。

お礼日時:2014/12/15 00:28

貴女は考え方を変える必要がありますよ。

釣った魚にエサをやらないタイプであれば、

貴女が何を望んでも彼は身動きしませんよ。記念日やクリスマスも基本的に女性が

好む記念日のようなもので男から言わせればどうでもいいことなんです。

私はプレゼントを用意したのに彼は何もしてくれなかったとよく言われますが、

男性から言わせればクリスマスに何故プレゼントを上げないといけないのかと

いう事になります。

このような男性は貴女が言えば言うほど、陰にこもるタイプですから、貴女が

好き好きビームを発信してばかりいても何の意味も持たなくなりますよ。

このような男性は放っておくのです。それか今日合コンに行ってくると毎週のように

言うことです。貴女の事を気にしていたら、合コンに行くことを拒絶すると思いますよ。

彼のペースでお付き合いするのではなくて、貴女のペースに彼を巻き込むことが

大事なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

好き好きビーム発信してしまっています^^;彼への不満はほとんど言わないようにはしているのですが…

放っておくというか、私が考え方を変えなきゃいけないんでしょうけど、なかなか難しいです。

気持ちの持ちよう、どのようにすればいいんでしょうか。。。

お礼日時:2014/12/15 00:03

おそらく考えていない。


クリスマス「だから」という彼はいない。
貴方は違う。
「だから」を強く主張したい。
それも、
普段から全然会ってくれない(寂しい!)
だからこそ、
私の中では「だから」という言葉が出てくる。
せめてクリスマスは、記念日は。
特別な日は、
特別な関係(交際)なの「だから」会いたい。
貴方も書いているように、
怖いのは彼がピンと来ない対応をしてくる時。
おそらく貴方の「だから」は彼には良く分からない。
今の貴方は、
それでも彼が何かを用意してくれているんじゃ・・・
彼がトナカイのコスプレをしてくれる姿を想像している。
最初からそんな事無い。
自分で諦めてしまうのは虚しいから。
この1年、
私は必死に自分で自分を盛り上げてきた人。
彼と付き合いながら、
一方で彼に理想を重ねて付き合ってきた人。
勿論それはそれで私の勝手なんだけれど。
貴方は今、
自分の交際欲(熱)に見合う彼が欲しい。
記念日位は欲しい。
そう強く強く思っている。
だからこそ・・・
あっさりと肩透かしを食らうとブチ切れそうなんだよ。
しかも、
ブチ切れたらその後始末って結局貴方がやる事になる。
彼は、
貴方のブチ切れをただ「触れない」と扱うだけ。
そうなると、
自分で自分を拾い直さないといけない。
しかも、
ブチ切れによって彼を遠ざけたら・・・
満たしたい気持ちを自分で不成立にしてしまう。
余計に寂しくなる。
結局泣くのは貴方なんだよね?
彼からすれば、
俺は良くも悪くもこの俺だ。
もう1年も付き合っているなら分かるだろう?
お前と付き合う前からも俺はこんな感じだ。
俺に対してそこまでストレスを溜める位なら、
もっとお前が思ったように満たせる相手でも探せ。
彼がもし、
貴方との関係に踏んばってくれない場合・・・
貴方はうんと追い込まれてしまうんだよ。
それを防ぎたいなら、
同じく1年を共にしてきた「彼女」として、
貴方の知っている「彼氏」に向き合う事が大事になる。
寂しいアピールをするにしても、
可愛げのあるアピールが貴方に出来るのかどうか?
ブチ切れさえ匂わせる貴方。
可愛げも何だか中途半端になりかねない。
貴方の彼氏だよ。
どういう風に彼に伝えれば良いのか?
一番傍で彼を見てきた、
その貴方の彼女力の集大成が問われているとも言える。
もしそれが「分からない」なら・・・
貴方はこの1年、
等身大の彼と付き合いながら、
一方で自分が欲しい彼だけを見ようとしてきた。
そんな1年になっていた可能性もある。
貴方はどう思う?
お互いに心地良く分かち合えてこそ。
伝えるとしても、
心地良く分かち合う為には・・・?
彼が心地良く応じたいと思えるには?
その大事な目線も見失わないようにね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答者様のおっしゃる通りです。この一年、私が勝手に期待して裏切られて、何とか自分の気持ち抑え込んで…

いまだに、期待してしまっているだけのことですね。

彼に、変わってもらいたい、もっと私のことを大事にしてもらいたい、そんな気持ちがあります。そしてそれを彼にぶつけたら、「俺には無理」と言われてしまうんじゃないかと、怖くて言えないこと。

これから彼とうまく付き合っていくにはどうしたらいいのか、自分でまだよく分からずにいるのだと思います。

落ち着いて考えます。

お礼日時:2014/12/14 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A