
イベントに行ったりファン活動をしているのは圧倒的に若い女性が多いです。
なぜ男性ファンは少ないのですか?
イベントや展覧会も8割以上が若い女性達です。
特撮関連の展覧会(特撮博物館など)は反対に男性が8割以上でした(私が実際に行ったとき)
進撃の巨人にも所々に特撮作品の影響とみられる箇所が見られます。
キャラも美形ではなくBL的な場面やカップリング対象になるキャラも少なく
BL好きの女子いわゆる腐女子に受ける要素は殆どありません。
腐女子ではない女性ファンも多くいると考えられますが
設定や世界観も女性に受けそうなかんじがありません。
怪物と人類の存亡をかけてハイテク武器(立体機動装置など)
を駆使して戦うというストーリーや世界観などは
どうみても女性よりも男性が好みそうな内容なのに。
にもかかわらずなぜ女性ファンの方が圧倒的に多いのですか?
なぜ男性には人気がないのですか?なぜイベントに行ったりファン活動をしない?
逆に特撮関連だと男性の方が多いのに。内容や設定もかぶる部分が多いのに
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
進撃の巨人のキャラには萌えキャラが有るとは思えません…
何だか、小学生が好きに成りそうなストリィーですね!!
会話も小学生向けの様に感じます!書き手の実力が足りないから作品事態が幼稚に感じるんですね!!
絵も下手ならセフリも幼稚!!
心の葛藤とかも描くのが下手ですね!!
東京冬コミケのカタログを手に入れたので、見ましたが進撃のの巨人の同人誌は一冊も有りませんでした!!
いくら腐女子でも、あの漫画は描けないのでは!?
No.7
- 回答日時:
進撃の巨人さは、キャラに言わせる台詞がドン臭くて、アホらしくなるんですよね!!描き手が、年配なのでは無いかと…
巨人に変身するとかのジャンルは、新しいものですが、もっと、実力の有る漫画家が描けばモット、ヒットしたと思いますね!!実力不足ですね!!
絵のデッサンも狂ってるし…
No.6
- 回答日時:
進撃の巨人は、私は、余り好きでないてす。
姉が買ってくるから読んでますが、絵がへただし、キャラに言わせる台詞も古い時代の言い回しで、なんか、読んでいてアホらしく成ります。その点、ベルセルクは、最高です。やはり、書き手の才能の手違いですね♪
No.5
- 回答日時:
その辺は僕も不思議だな…とは思いますが、女性目線でキャラの性格や関係性に萌えを感じるのかもしれませんね!男性に人気がないというよりは、作品のストーリー性などがもしかすると女性寄りなのかもしれないですね。
参考URL:http://hansamuouji.com/
No.4
- 回答日時:
ファンイベント自体が、女性を想定してるのでは?
リヴァイのファンは頭のキレのよさ、幼い顔の割りに凶悪顔で翳のある、強さを兼ね備えた人物像がうけているのだと・・・。
実在しませんから。
女性はコミュニティを作って生存してきているので、そんな集まりに参加する人が多いのでは。
男性はそうゆう意味では、個人主義なのかと思います。
自分ひとりが楽しめることが好き。
女性はあくまでも、人物自体が一番で、男性は世界観と機器類のかっこよさに惹かれてく・・・。
特撮好きの女子もいるだろうし、キャラ先行型の男子もいるでしょうけど。
No.3
- 回答日時:
他の方もおっしゃるように、女性誌メディアに取り上げられることが多くなったのは一因だと思います。
普段漫画を読まない女性でも読むようになったのはワンピースと同じですね。女性は少女漫画を好むようにストーリーだけでなくキャラクターメインで漫画を読むことがあります。男性もキャラ読みすることはあると思いますが、進撃の巨人には魅力的な女性キャラはいるといえど所謂「萌えアニメ」的な見方をすることはないのでは?女性読者はその点一人のキャラクターに焦点をあて、そのキャラクターの活躍を楽しむ(「きゃー○○かっこいー!」みたいな)ので、ファンも多くなったのではないかと。例えばリヴァイが低身長・三十路・潔癖症・元ゴロツキなどにギャップ萌えがあるなど。
またミカサがエレンに恋心を寄せていることから、恋愛要素も楽しめます(だいぶ薄くはありますが)
腐女子受けに関してはだいぶすごいですよ。
最近の腐女子には同じコマに写っていればカップリングが成立しますし、男だったらどんなキャラでもカップリング対象になります。
今の大手ジャンルの一つなので、腐女子ファンもかなりいると思います。
設定や世界観についてですが、確かにロボットがたくさん登場するアニメならば女性受けはここまで良くないのかもしれませんが、基本的な設定は分かりやすいと思ってます。使用する機械も立体機動装置しかないですし。
描写も残酷ではありますが、今は映画でも「悪の教典」が流行ったり、小説「王様ゲーム」がヒットしたりとグロテスク・精神打撃系は女性も見ます。
おそらく男性がストーリー・世界観を楽しむ一方で女性はそれに加えてキャラ読み(キャラ独自でもキャラ同士でも)が大きいのでその分人気なのだと思います。
結局はメディアなんでしょうけどね。
No.2
- 回答日時:
エヴァも女性が多いですがあれは母親テーマだからですかね?
ただ進撃の巨人はメディアで取り上げすぎでその影響だと思います。実写版で三浦春馬抜擢もそのせい?
るろうに剣心も内容的には女性向けじゃないけど受け入れられました。でも女性人気ってやはりメディアが騒いでから追いかけてくる感じでイヤですね。
No.1
- 回答日時:
僕も不思議に思っているのですが、最近の女の子は残酷描写やハードな世界観の物語も楽しめるようになってきたんでしょうね。
あと、強い女の子(ミカサ)がいるというところに共感が生まれるのかもしれません。美形かどうかは難しいところですが、リヴァイの女性ファンは非常に多いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「鋼の錬金術師」女性に人気の理由とは?(男性の方もお願いします)
マンガ・コミック
-
BLは萌えるのにNLは萌えない
アニメ
-
日本のアニメの良さが理解できない。
アニメ
-
-
4
似ているアニメがあれば教えて欲しいです
アニメ
-
5
萌え系ばかりうんざりと思う男性はいませんか?
声優
-
6
アニメについて主人公が頭が良く、心理戦や頭脳戦をするアニメやラノベを教えてください!デスノー
アニメ
-
7
さくら荘のペットな彼女みたいなアニメありませんか?
アニメ
-
8
アニメ大国は日本ではなく中国!?そして、アニメの質は海外!?
アニメ
-
9
ガンダムは海外では評価が低いのは本当ですか?本当なら何故、評価が低いのですか? 日本のアニメや漫画
アニメ
-
10
恋愛要素有りのおすすめアニメを教えて下さい
アニメ
-
11
恋愛ものではないアニメ
アニメ
-
12
バトルアニメで恋愛要素のあるものを教えてください。
アニメ
-
13
デート・ア・ライブと言うアニメについて
アニメ
-
14
斉木楠雄のΨ難みたいな、 ギャグアニメって何かないですか??
アニメ
-
15
深くて泣けるアニメサイコパス、アルドノア・ゼロ、東京喰種、残響のテロル、コードギアス反逆のルルー
アニメ
-
16
条件に合う主人公最強アニメ
アニメ
-
17
アニメの全盛期
アニメ
-
18
アニメオタクは、どこからがアニメオタク何ですか
アニメ
-
19
親にアニメのグッズを捨てろ、アニメグッズはゴミだとか言われます。 好きな事に夢中になるのはいけない事
アニメ
-
20
おそ松クラスタ=害悪、きもい みたいに言われるのって何ででしょうか?
アニメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな上様はいかがでござるか?
-
アニヲタやめた原因。 遊戯王っ...
-
仮面ライダー クウガとアギト...
-
"落合渉"このアーティストさん...
-
変身ヒーローが「正体を隠さな...
-
劇場版仮面ライダー響鬼で
-
ドラゴンボールでどうしてフリ...
-
最近のケロロ軍曹って面白いで...
-
【合唱曲】未知という名の船に...
-
ウルトラマンの子供服
-
仮面ライダー電王とウルトラマ...
-
涙した平成の名曲
-
ヘルメットのかぶり方
-
生年月日聞かれたら西暦でいう...
-
「昭和時代」という言い方にな...
-
鬼滅の刃、柱合会議での禰豆子...
-
昭和時代と平成時代を、色で表...
-
皆さん、こんばんは♪ 仮面ライ...
-
韓国映画の 大物俳優を教えてく...
-
電車の窓枠に高校生〜大学生ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スティッチ好きって、
-
変身ヒーローが「正体を隠さな...
-
義手・義足の有名人って、誰か...
-
【合唱曲】未知という名の船に...
-
強力な力と、それ相応の代償を...
-
"落合渉"このアーティストさん...
-
スーパー戦隊シリーズの変身時...
-
仮面ライダーは全創作物最弱候...
-
『シュノーケルカメラ』につい...
-
「〇〇戦隊○○ジャー」 この「ジ...
-
この画像を見て、これはどうい...
-
ジャイアントロボのフルコーラ...
-
なぜ「進撃の巨人」は女性のフ...
-
NHKこども番組の着ぐるみ達との...
-
ウルトラマンシリーズはどうし...
-
最近のケロロ軍曹って面白いで...
-
平成シリーズもので、前作と繋...
-
講談社のおもしろい漫画・コミ...
-
デスマッチに見えるかもしれな...
-
スーパー戦隊シリーズ、仮面ラ...
おすすめ情報