【お題】NEW演歌

元気ない時、元気出してと励まされた時。

身体の調子が悪くて、大丈夫?と気遣われた時。

心に響く人は多いと思いますが、自分が相手に言う時は、どうしてしっくり来ないのでしょう…

相手に届いたと実感が無いのですよね…

A 回答 (4件)

元気が無い時に「元気出して」と言われて


本当に元気が出ることってあまりないですよね。
具合が悪い時に「大丈夫?」と言われても
大丈夫とか、ありがとうとしか返せないですよね。

言われる側の時は
励ましてくれた、気遣ってくれた、と
その少しの言動が嬉しいと感じますが

言われたからといって変わるわけではない。
ということも知っています。
だから言う側の時は
これだけじゃ意味がないって思うんじゃないでしょうか?

言われる側だと一言あるだけで
すごく嬉しいんですけどねぇ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しいご回答有難うございました。

そうですね。
私も相手を気遣い、大丈夫ですと返してしまいます。

嬉しいのは、言われたからではなくて、その気持ちが心に響いたから、なのかもしれませんね。
そんな気がして来ました。

自分から相手に言う時は、物足りなさを感じます。

これを参考に、気持ちを込めて相手に言ってみたら、違うかもしれませんね。

普段も、出来るだけ真心で言っているのですが…

お礼日時:2014/12/19 22:04

相手に「元気出して」と言えるのは、自分に元気があるとき。


相手を「大丈夫?」と気遣えるのは、自分が大丈夫なとき。

自分は元気で大丈夫なのにこんなこと言ったら、相手にしてみたら「なんだこいつ、自分は元気で大丈夫だからと思って…」と思われるんじやないか。そう思ってしまうからではないでしょうかね。

すみませんね、夢のない答えで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ご回答有難うございました。

お気持ち分かります。
私だったら、自分が元気無くても励ましてしまうかも…

反対の立場なら、あの人は元気で良いなあと思っちゃいそうです。

お礼日時:2014/12/20 12:13

えっ、そうなんですか?…





あまり深く考えたことありませんでした。
手相にシワがないせいかしら、私…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
深く考えてしまったとは思っています。

考えの深さ、手相は、お気になさらないで良いと思います。

お礼日時:2014/12/19 22:42

具合が悪くて、とても大丈夫には見えない人に対して、「大丈夫?」と聞くのはおかしいと、自分自身で思っているからではないでしょうか。


また、「元気出して!」もそうで、元気の出ない根本を何とかしなければ、元気など出ないと分かっていて、「元気出して!」は相手に酷だなと思うからではないでしょうか。
時折、なんと声をかければいいのだろうか、と思う時があります。
明らかに、大丈夫じゃない人に対して、「大丈夫?」と声をかけるのは間違っているのではないかと、疑問を持ったりします。
しいて言うなら、
「しっかりして。」
「気を落とさないで。」
でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

元気がない人を励ますには、ない理由を理解しなければ難しい。
これは当てはまっていると思います。

具合悪くて大丈夫でない人に、大丈夫と聞くのはおかしい。
こちらは自分でも解らないですね。

いずれも、相手の気持ち、様子を理解出来なければ、難しいと思います。

言い方も気を付けなければと、勉強になりました。

お礼日時:2014/12/19 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報