dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回Office2013Proをインストールしました。
使用環境はWin8.1(64Bit)です。
今まで使用していたのはOffice2003でしたが、新規インストールに伴い
アンインストールしています。

<問題>
(1)ファイルを開く時に以下のエラーメッセージが出ます。
   次の非表示モジュール内でコンパイルエラーが発生しました。:AutoExecNew
   このエラーが発生するのは一般的にコードがこのアプリケーションのバージョン、
   プラットフォーム、またはアーキテクチャーと互換性がない場合です。このエラーを
   修正する方法については[ヘルプ]をクリックしてください。

(2)ファイルを閉じる時に以下のエラーメッセージが出ます。
   次の非表示モジュール内でコンパイルエラーが発生しました。:DistMan
   このエラーが発生するのは一般的にコードがこのアプリケーションのバージョン、
   プラットフォーム、またはアーキテクチャーと互換性がない場合です。このエラーを
   修正する方法については[ヘルプ]をクリックしてください。

インストール後一番最初に開いたファイルは2000か2003で作成したファイルです。
その後2013で作成保存したファイルでも同じようなエラーになります。

「ヘルプ」をクリックしても開かれたページには同じタイトル表示はあるものの中身が
何も記されていません。

URLで検索して関連内容を一読しましたが良くわかりません。
古いソフトとの互換性の問題ならまだしも、2013で作ったファイルも同じような
エラー表示がでるのはなぜでしょうか?

ただ、エラー表示を無視して進めば新旧ファイル共に開くことはできます。

困っておりますのでどなたか分かる方はご教授宜しくお願い致します。





    

A 回答 (2件)

> ご指示の内容で試みましたが、XLSTARTファイルにはFDFMakerしか有りません。



FDFMakerが何なのか調べてもいまいちよく分かりませんでしたが、

念のために

「ファイル」タブの「オプション」をクリック
左のウィンドウで「アドイン」を選択し、下の方にある「管理:Excelアドイン」となっている状態で「設定」をクリック

アドインの管理画面が出ますので
PdfmakerやFDFMaker的なものがあればアドインのチェックを外し「OK」をクリック

をしてみてください。なければそのままキャンセルしてください。

> 改善策として「Adobe Acrobat 5.0 最新版をインストール・・・」と有りますが
> 現在はAdobe ReaderXIをインストールしていますがこれは問題ないでしょうか?

問題はありません。紹介した情報が古いものなので5.0云々と説明されているだけだと思ってください。

> それとFDFMakerの一つ前の段階でXLSTARTとPdfmaker.xlbと言う似たファイルが有ります。

C:\Users\現在のユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART
の中には何もないのが2013をインストールした直後の本来の状態ですので、その中にあるファイルやフォルダはすべてどこかほかの場所に移動してからエクセルを起動してみてください。

Excelフォルダの中にあるXLSTARTフォルダ(ファイルではなくフォルダです)は必要ですので触らないでください、

Pdfmakerは以前OfficeからPDFファイルを出力するためには必要だったもので、現在はOffice自身がPDFファイルを作成できるようになったので必要のないものです。

この回答への補足

kkkkkm さま

度々のご回答有難うございます。上手くいきました!!

>FDFMakerが何なのか調べてもいまいちよく分かりませんでしたが、

大変失礼しました。FDFMaker → PDFMakerが正しいです。

>アドインの管理画面が出ますので

管理画面の中には該当するようなものは有りませんでした。

>C:\Users\現在のユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART
の中には何もないのが2013をインストールした直後の本来の状態ですので

XLSTARTの中にPdfmakerが有りましたのでこれを削除しましたら上手くいきました!

この度はお忙しい中、親身になってご相談に乗って頂き本当に有難うございました。
お陰様で問題点が1つ解決しました。

実は、もう1つOutLookで問題を抱えております。別項目で改めて投稿させて頂きますので
また是非ともご教授宜しくお願い致します!

補足日時:2014/12/28 18:18
    • good
    • 0

古い情報ですが



http://support.microsoft.com/kb/307410/ja

こちらに書かれている
•Microsoft Office スタートアップ フォルダーまたは Microsoft Excel スタートアップ フォルダーに、次の Adobe Acrobat PDFMaker アドイン テンプレート ファイルの一方 (または両方) が含まれています。
Pdfmaker.dot
Pdfmaker.xla

このあたりが該当するのではないでしょうか。

Win8.1の場合、ファイルがあるとしたら
C:\Users\現在のユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART

AppDataは隠しフォルダなので「すべてのフォルダを表示する」設定にしておかないと見えません。

この回答への補足

kkkkkm さま

お世話様になります。
早速のご回答有難うございます。

ご指示の内容で試みましたが、XLSTARTファイルにはFDFMakerしか有りません。
これをダブルクリックするとエクセルが開きますがやはり同じ症状です。

改善策として「Adobe Acrobat 5.0 最新版をインストール・・・」と有りますが
現在はAdobe ReaderXIをインストールしていますがこれは問題ないでしょうか?
(Adobe ReaderXIは既にこの問題を解決済みにしているから表示されないのでしょうか?)

それとFDFMakerの一つ前の段階でXLSTARTとPdfmaker.xlbと言う似たファイルが有ります。
Pdfmaker.xlbを切り取り、マイドキュメントに張り付けましたがやはり同じです。
.xlaと.xlbだけの違いですが・・・。

もし他のアドバイスが有れば宜しくお願い致します。

補足日時:2014/12/28 16:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!