
No.12
- 回答日時:
禁煙の失敗例と成功例。
失敗例
周囲の人に禁煙を宣言して、煙草、灰皿、ライターを
全て捨てて挑むケースは、数回失敗しました。
この場合、悪友が誘惑するんです。
更に、煙草が吸いたい時に近くに無いと、普段より
吸いたさが上がるんです。
欲しい物が無いと無性に手に入れたい衝動になるのと同じ。
成功例
禁煙の宣言しない。
煙草も身近に置いて、いつでも吸える状態にしておく。
そして吸いたくなったらいつでも吸って良いと自分に言い聞かせる事と、
吸ったら禁煙していた時間が無駄になる事も自分に言い聞かせ、
このせめぎ合いに持ち込む。
吸いたっから目の前にあるし、吸ったところで死ぬわけでもないから気が楽。
その時思うのは、禁煙していた数日間を無駄にするのかという
問い掛けをする事。
これで禁煙生活、30年です。
それと、禁煙中の3日間は他の人の煙吸って我慢してましたよ。
one12 さん こんばんわ!
あっ!それは聞いたことがありますよ♪
宣言すると 友人などが悪ふざけで 「吸う?」「あ~タバコは美味いな~」等
いろいろ 誘惑してくるんでしょ。。。
禁煙するなら コッソリする方が 良いのかもしれませんね~☆
>これで禁煙生活、30年です。 Σ(゜Д゜) 凄い!尊敬します☆
インフルが猛威を振るっているので お体にはご自愛下さい☆
☆☆☆有難う御座いました☆☆☆
No.11
- 回答日時:
こんばんは。
何度もありますよ(笑)
31歳の時に低カリウム血しょうという状態になり、救急車で病院へ。
最初担当の主治医も原因がわからず、血液検査してやっと分かって。
血液中のカリウムが異常に低くなっていたのが原因でした。野菜不足も原因なので。
退院後1年近く禁煙出来ました、その後は・・・とほほ(笑)
今では一日に1本程度なので今年中には止めます。
担当医からは脳梗塞になったので、いつもタバコは止めなさいと言われていますしね。
Stayin-Alive さん こんばんわ!
>今では一日に1本程度なので今年中には止めます。担当医からは脳梗塞になったので、
いつもタバコは止めなさいと言われていますしね。
一日1本なら やめれそうですね。。。
愛煙家の私が意見できる事じゃないのは 重々承知ですが・・・あえて・・
脳梗塞を患ったのであれば 止めた方が良いんでしょうね。
長生きしていただいて ここで楽しませてますから・・・
お体には ご自愛下さいね☆ SMIも頑張れよ!と、聞こえてきそうですが・・
☆☆☆有難う御座いました☆☆☆
最近 新聞ネタを引用する人が多いですね。。皆さん うんざりしてるんでしょうね。
No.8
- 回答日時:
smiさんあけおめです!
禁煙は過去2・3度失敗しましたが、4年前から禁煙して今に至ります。
禁煙は3段階くらいの壁がありますね。
まず喫煙の習慣とニコチン中毒から脱する段階、
次に食べ物が美味くなって太る段階、
そんで、強いストレスが襲ってきたときに吸わずに耐えられるかどうかの段階・・・
2段階まではたやすいのですが、3段階でいつも失敗してました。多分もう大丈夫だと思いますけど・・・
私の場合、知人のふとした一言が、タバコをやめる後押しになりました。
「タバコ増税は弱い者イジメの政策だよね、やめることができない精神的に弱い人から税金巻き上げようっていう。」
どうです?悔しくないですか?
mikasa1905 さん 明けまして おめでとう御座います☆
確かに 3段階あるような気がしますぞ~~。
4年ほど 禁煙されてるんですか~~ 凄いですね~~ ♪
けっこう 禁煙に成功してる人が多いので ビックラコイタ~~。。です!
>「タバコ増税は弱い者イジメの政策だよね、やめることができない精神的に弱い人から税
金巻き上げようっていう。」
確かに!!ジワジワと SMIの心に怒りの炎が・・・!!
でも・・やめれないんだじょ・・意志の弱い SMIです。。。
☆☆有難う御座いました☆☆

No.7
- 回答日時:
禁煙しようと思わずに、タバコを休んでいると思いましょう。
休んでいるのだからいつでも吸えるのです。この休んでいる間隔を少しずつ長くしていくのです。決して禁煙などとは思わず吸う間隔を段々長くしていくのです。そうすれば気持ちが楽に禁煙(吸わない期間)ができます。私はこんな方法で自分に言い聞かせてタバコを止めています。もう20年以上になります。
p-tenshi さん こんばんわ!
>タバコを休んでいると思いましょう
禁煙!ではなく 休む・・ぅん~~気持ちの持ちようで 変わるんですね~。
p-tenshi さんの意志の強さも おありなんでしょうね ☆
☆☆有難う御座いました☆☆
No.5
- 回答日時:
高校時代から飲み始めて、30過ぎた頃には、一日にショートピース一缶(50本)を毎日空けていました.
それでも思いようで、考え方一つで、思い立ったその日から禁煙できました.
というのは、禁煙が難しいというのは、アメリカのタバコ産業(その下部機関の日本のタバコ産業も含めて)の宣伝効果に過ぎないと思ったのです.
未だ空けていないピー缶を幾つも残して、その日その時から煙草はやめたままです。
タバコ産業の嘘偽りの宣伝に、影響などされてたまるか、という気持ちが、少し気持ちを奮い立たせました。
pinaisa-la さん こんばんわ!
その瞬間から!! 凄すぎますよ~~!!
反米意識で 禁煙できたんですね ♪
☆☆有難う御座いました☆☆
No.3
- 回答日時:
タバコをやめてから5年くらいは経ちます。
1ヶ月くらいの禁煙を何度もしては失敗してました。
年に1回くらい貰いタバコで1本くらい吸いますが、何故か旨いと感じますね。ただ、依存性が無くなっているので、それ以上吸いたいとは思わないです。
やめてからはタバコの臭いに敏感で嫌悪感があるのに吸えてしまうというのも不思議なものです。
半年も経ったら、依存性はほぼゼロだと思うので、1本吸って我慢できなくなったという現象に興味があります。副流煙を日常的に吸っていて依存性が残っていたとか?
タバコ吸わなくなると、何かと楽になりますね。またチャレンジすることをお勧めしたいです。
Feb12 さん こんばんわ!
禁煙されて 5年ですか~ 凄いですね~ ♪
>副流煙を日常的に吸っていて依存性が残っていたとか?
過去の話です。。 まだ未成年でしたので そんなに副流煙を吸ってないと・・
でも 友人が吸ってたので もしかしたら 因果関係があるのかも。。!!
>吸わなくなると、何かと楽になりますね。またチャレンジすることを・・・
そうですね~。。汗 今は安定剤みたいなものなので。。
☆☆有難う御座いました☆☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
[喫煙] 注意される意味がわかり...
-
警察官の喫煙
-
タバコのフィルムと銀紙 はが...
-
タバコを吸う人に質問です
-
タバコのマナーについて!!
-
酒もタバコもやらない男をどう...
-
たばこを吸っている人へ
-
タバコ=悪?
-
マイルドセブンセレクト
-
高齢熟女を抱きたい
-
おじさんって勘違いしてる人多...
-
女より男の方が何倍も楽だと思...
-
マナーについての質問です。 今...
-
飛び降りで死にたいけど怖くて...
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
未成年を泊めることについての...
-
高校の部活での保護者の役割
-
妻の女1人で男性しかいない飲...
-
600メートルは、徒歩何分?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煙草を吸ってる人って何で吸っ...
-
非喫煙者の前でタバコ吸ってい...
-
キャメル・ライトの代わり
-
タバコを辞めないことが理由で...
-
綺麗な女性に煙草を吸う人が多い。
-
タバコのフィルムと銀紙 はが...
-
[喫煙] 注意される意味がわかり...
-
うちの敷地内で勝手に喫煙する...
-
酒もタバコもやらない男をどう...
-
【喫煙者の方】見知らぬ人にラ...
-
たばこを吸ってる人を見て
-
煙草の吸殻の対処方法
-
喫煙者に家の外での喫煙をやめ...
-
タバコは世界から消えればいい??
-
音大でフルートを専攻している...
-
タバコについて、今どう思って...
-
飲み会でタバコを吸う人はマナ...
-
1月13日は「たばこの日」。あな...
-
9月16日は「マッチの日」。マッ...
-
ハイライト(タバコ)ユーザーに...
おすすめ情報