dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

曲を歌ったり、ビートボックスでカバーした動画を収益化することはできますか?今までに何回も同じ質問をしてきたのですが、できると言っていた人もいたし、できないと言っていたのでどっちが本当なのですか?

A 回答 (3件)

>曲を歌ったり、ビートボックスでカバーした動画を収益化することはできますか?


 ・オリジナル音源を利用しないで、自分で曲を歌ってみたり、演奏してみたり、作ったり(MIDI)
  ビートボックス(ヒューマンビートボックス)は上記の歌って(口で演奏してみた?)みたに該当
  なので、特に問題はありません
 ・注意するのは、動画の部分で著作権違反にならないように注意が必要

 ・曲を使用すると、JASRACに楽曲使用料を払う必要があります・・払うことにより著作権的にはクリアになります
  JASRACとYouTubeは楽曲の使用に関して、許諾契約をしていますから、YouTube上でJASRAC許諾曲を使用する場合には、貴方に替わって、YouTubeがJASRACに楽曲使用料を払っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/03 16:48

広告収入は、動画をアップロードする前にyoutubeで設定をしましょう。



が、youtube側に認められなければ、広告はつかないです。
審査があるようです。

アップロードした直後から、広告がついてる人は
すでに、人気のあるyoutuberや過去に審査をクリアしてる人です。

>できると言っていた人もいたし、できないと言っていたのでどっちが本当なのですか?

できるといわれたら、「んー たぶんね」
てきないの?といわれたら、「んー できるかもね」

です。
それは何故かと、いうとですね。
あなたがアップロードしたい動画って、カバー曲ですよね。

私は今までにいろいろなyoutube動画を見てます、が
カバー曲(著作権が別の人にある歌など)を演奏したり、歌ったりしてる
動画にCMがついてるのを、めったにみたことがないからです。
無かったの?と言われれば、いいえ、ありますと答えます。

テレビ番組では活動してないyoutube配信で活躍してる
歌手、アーティストいらっしゃいますが
カバー曲の動画には一切CMついていませんが
オリジナルの曲の動画にはCMがついてます。

これはyoutube側の判断なのか、アーティスト側の判断なのかは
わかりません。

なので、
初めて動画upするなら、youtube側が、動画を見てok出すかどうか
スポンサーが動画を見て、CMをつけるかどうか決める
これをクリアしないと無理なんですよ。

カバー曲については
https://support.google.com/youtube/answer/330193 …
こちらに書いてます。youtubeのサポートです。
一定の条件をクリアしていれば、カバー曲でも広告収入を得られる
対象にあると、ます。

広告収入については
.com/youtubedeokanewokaseguhouhou-6126
こちらに書いてます。
基本としては、見てる人が楽しくなる動画だったらいいみたいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/03 16:51

自分オリジナルの曲なら、広告収入の対象。


既存の曲なら、著作権の問題で、広告収入の対象外。(upはされていますが、収益なし)
動画をupして、「広告収入対象」にチェックすれば、
google側が自動的に識別し、広告収入対象か否かを判定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/03 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!