
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8858627.html
このページでVBAのGDI+を使った8bitや24bitの画像の取扱方にについて教えていただきました。
追加の質問なのですが
画像を読み込んで画像のビット数を調べるにはどうしたら良いですか?
8bitなのか24bitなのか?
それと読み込んだ画像のdpiを取得する方法および
dpiを設定して画像を保存するにはどうしたら良いですか?
検索して調べてみましたが見つかりませんでしたので
ご助言いただけないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
下記をお試し下さい。
Public Declare Function GdipGetImageHorizontalResolution Lib "gdiplus" (ByVal Image As Long, resolution As Single) As Long
Public Declare Function GdipGetImageVerticalResolution Lib "gdiplus" (ByVal Image As Long, resolution As Single) As Long
こちらは簡単ではなさそうな気がします。当方の良く分かっていないGDI+のGraphicsがからんできそうな気配が...
Public Declare Function GdipBitmapSetResolution Lib "gdiplus" (ByVal bitmap As Long, ByVal xdpi As Single, ByVal ydpi As Single) As Long
以上、ご参考まで。
No.4
- 回答日時:
#3の構造体、API宣言等です。
Public Type GdiplusStartupInput
GdiplusVersion As Long
DebugEventCallback As Long
SuppressBackgroundThread As Long
SuppressExternalCodecs As Long
End Type
Public Type GUID
Data1 As Long
Data2 As Integer
Data3 As Integer
Data4(0 To 7) As Byte
End Type
Public Type EncoderParameter
GUID As GUID
NumberOfValues As Long
Type As Long
Value As Long
End Type
Public Type EncoderParameters
Count As Long
Parameter(15) As EncoderParameter
End Type
Public Const CLSID_JPEG As String = "{557CF401-1A04-11D3-9A73-0000F81EF32E}"
Public Const CLSID_QUALITY As String = "{1D5BE4B5-FA4A-452D-9CDD-5DB35105E7EB}"
Public Declare Function GdipCreateBitmapFromFile Lib "gdiplus" _
(FileName As Any, bitmap As Long) As Long
Public Declare Function GdipCreateBitmapFromGraphics Lib "gdiplus" _
(ByVal Width As Long, ByVal Height As Long, _
ByVal Target As Long, bitmap As Long) As Long
Public Declare Function GdipDeleteGraphics Lib "gdiplus" _
(ByVal graphics As Long) As Long
Public Declare Function GdipDisposeImage Lib "gdiplus" _
(ByVal image As Long) As Long
Public Declare Function GdipDrawImageRectI Lib "gdiplus" _
(ByVal graphics As Long, ByVal image As Long, _
ByVal x As Long, ByVal y As Long, _
ByVal Width As Long, ByVal Height As Long) As Long
Public Declare Function GdipGetImageGraphicsContext Lib "gdiplus" _
(ByVal image As Long, graphics As Long) As Long
Public Declare Function GdipGetImageHeight Lib "gdiplus" _
(ByVal image As Long, Height As Long) As Long
Public Declare Function GdipGetImageWidth Lib "gdiplus" _
(ByVal image As Long, Width As Long) As Long
Public Declare Function GdipSaveImageToFile Lib "gdiplus" ( _
ByVal image As Long, _
ByVal FileName As Long, _
ByRef clsidEncoder As GUID, _
ByVal encoderParams As Any) As Long
Public Declare Sub GdiplusShutdown Lib "gdiplus" _
(ByVal token As Long)
Public Declare Function GdiplusStartup Lib "gdiplus" _
(token As Long, pInput As GdiplusStartupInput, _
pOutput As Any) As Long
Public Declare Function GdipBitmapSetResolution Lib "gdiplus" (ByVal bitmap As Long, ByVal xdpi As Single, ByVal ydpi As Single) As Long
Public Declare Function CLSIDFromString Lib "ole32.dll" ( _
ByVal lpszCLSID As Long, _
ByRef pCLSID As GUID) As Long
No.3
- 回答日時:
mitarashiです。
昔某所で教わった画像リサイズのコードを改変すると、一応dpiの変更が出来た様です。但し、Indexed画像はGraphicsが生成出来ないそうで対象になりません。構造体、APIのDeclare等は別途投稿します。
Sub changeDpi()
Dim IID_IDispatch As GUID
Dim udtInput As GdiplusStartupInput
Dim lngToken As Long, lngStatus As Long
Dim pGraphics As Long
Dim pSrcBmp As Long, pDstBmp As Long
Dim lngWidth As Long, lngHeight As Long
Dim EncodParameters As EncoderParameters
Dim srcPath As String, dstPath As String
Const jpegQuality As Long = 90
Const myDpi As Long = 300
srcPath = GetDesktopPath & "\sample1.jpg"
dstPath = GetDesktopPath & "\sample2.jpg"
' 初期化
udtInput.GdiplusVersion = 1
If GdiplusStartup(lngToken, udtInput, ByVal 0&) <> 0 Then
Exit Sub
End If
' 画像の読みこみ
If GdipCreateBitmapFromFile(ByVal StrPtr(srcPath), pSrcBmp) <> 0 Then
GdiplusShutdown lngToken
Exit Sub
End If
' 元画像サイズの取得
GdipGetImageWidth pSrcBmp, lngWidth
GdipGetImageHeight pSrcBmp, lngHeight
If GdipGetImageGraphicsContext(pSrcBmp, pGraphics) = 0 Then
' コピー先Bitmap作成
lngStatus = GdipCreateBitmapFromGraphics( _
lngWidth, lngHeight, pGraphics, pDstBmp)
'dpiの指定
lngStatus = GdipBitmapSetResolution(pDstBmp, myDpi, myDpi)
GdipDeleteGraphics pGraphics
If lngStatus = 0 Then
' コピー用Graphics作成
If GdipGetImageGraphicsContext(pDstBmp, pGraphics) = 0 Then
' イメージのコピー
GdipDrawImageRectI pGraphics, pSrcBmp, 0, 0, lngWidth, lngHeight
GdipDeleteGraphics pGraphics
' エンコーダパラメータ設定
EncodParameters.Count = 1
With EncodParameters.Parameter(0)
.GUID = ConvCLSID(CLSID_QUALITY)
.NumberOfValues = 1
' 4=EncoderParameterValueTypeLong
.Type = 4
' 圧縮品質
.Value = VarPtr(jpegQuality)
End With
' JPG変換で保存
Call GdipSaveImageToFile(pDstBmp, StrPtr(dstPath), ConvCLSID(CLSID_JPEG), VarPtr(EncodParameters))
End If
GdipDisposeImage pDstBmp
End If
End If
GdipDisposeImage pSrcBmp
GdiplusShutdown lngToken
End Sub
Private Function ConvCLSID(ByVal sGuid As String) As GUID
CLSIDFromString StrPtr(sGuid), ConvCLSID
End Function
GraphicsというのはGDI+のキャンバスの様な物で、拡大縮小回転、描画といった操作はこの上で行う必要があるそうです。.NETの説明ですが、ご参考まで。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/5y289054 …

No.1
- 回答日時:
こちらでそれらしい関数を探してみて下さい。
https://github.com/javiercrowsoft/cairo-vb6/blob …
本家のこちらもご参考になるでしょう。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms533969 …
色深度については、GdipGetImagePixelFormatを検索してみつかった下記コードで、8bitIndexedのBMPについては、"&H" & Hex(Depth) -> PixelFormat8bppIndexed = &H30803が得られました。透明が入っていると所期の結果にならないとあり、返事ももらえていない様ですが...
http://www.vbforums.com/showthread.php?718163-GD …
以上、とりあえずご参考まで。
この回答への補足
間違いました
宣言する関数は
Private Declare Function GdipGetDpiX Lib "gdiplus" (ByVal graphics As Long, dpi As Single) As Long
です。
これでうまくいかないのですがなぜでしょうか?
毎度毎度、ご回答ありがとうございます。
GdipGetImagePixelFormatの方はうまくいきました。
dpiの取得の方なのですが
Private Declare Function GdipGetImagePixelFormat Lib "gdiplus.dll" ( _
ByVal pImage As Long, _
ByRef pFormat As Long) As Long
を宣言して
Call GdipGetDpiX(hBmp, dpi_x)
で取得を試みたのですが
dpi_xの値は0になってしまいます。
どうすれば良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- デジタルカメラ デジカメ パソコンに画像の取り込み 2 2022/04/14 16:18
- Safari(サファリ) ポッカキット(海外のグロいのを取り扱ってるサイト)を興味本位で調べてしまいました。まだサイトには入っ 1 2022/08/17 20:27
- 教えて!goo 質問ページがエラーになるサイト 1 2022/05/29 20:12
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- ノートパソコン ノートPCか、タブレット端末で Windows11 年賀状 確定申告 インターネット プリンター ス 2 2022/07/10 22:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ DAC[について・・・ 1 2022/08/29 11:44
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
画像のビット数を変更する方法
Visual Basic(VBA)
-
8bitインデックス画像の入出力方法
Visual Basic(VBA)
-
VBAにGDI+を参照させる方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
bmp画像をjpegやpng画像に圧縮する方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBSの「MsgBox」について
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
FTP サーバーにある画像を表示...
-
【PHP】サーバー上で TIFFをJPE...
-
★PHP★画像アップロードの際に余...
-
【JAVA】画像のサイズを大きく...
-
C# Excelファイルへの画像挿入。
-
ckfinderの画像のアップロード先
-
libpngでpng操作がうまくいかない
-
実行ファイル(exe)に画像ファ...
-
phpで画像がどうしても文字化け...
-
pictureboxに表示した画像のフ...
-
VBAでJPGサイズ変更
-
ビットマップ画像を読み込むプ...
-
phpMyAdminに画像を保存できない
-
PHP MySQLに画像を直接保存
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
レンタルサーバーのセッション...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
php,mysqlにて画像パス保存/表...
-
VBSの「MsgBox」について
-
Illustratorで文字と画像を流し...
-
透過PNGが透過されない!!
-
SQLiteに画像を格納したい
-
PythonのTkinter詳しい方へ。画...
-
拡張子php画像をjpg画像等に変...
-
手作業で埋め込んだ、UserForm1...
-
BLOBデーターの画像の表示方法...
-
画像リストを作りたい
-
phpMyAdminに画像を保存できない
-
ビットマップ画像を読み込むプ...
-
FTP サーバーにある画像を表示...
-
C#とJavaで、MP3タグの画像を表...
-
PHPでPDFを画像で表示したい
-
phpで画像がどうしても文字化け...
-
Apache,phpで画像が表示されない
-
PHPで吐き出した画像にリンクを...
-
move_uploaded_fileのエラーについ
-
mysqlのblob型の画像表示について
おすすめ情報