
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「ある程度古い作品」だと「より高精細な解像度のブルーレイ」だと「かえって粗が目立つ」でしょうね。
「新しい作品」になればなるほど「(画像を表示するテレビ自体の描写力というか性能にもよるけど)見比べてみれば違いがある」かと。
それと「DVDは映像面に重きを置いていて、音声面はやや切り捨てがち」ですが、「ブルーレイはマスター映像のフィルムの劣化具合にもよるけれど、音声面でもDVDよりは高音質なリマスタリングが施されている筈」ですので、「DVDよりもクリアな音声が楽しめる筈」です・・・。
No.7
- 回答日時:
プレーヤーならブルーレイの利点は高画質・3Dといった表示映像の点でしょう
ただしDVDの表示映像でじゅうぶんでブルーレイの高画質等の必要性を感じないなら不要でしょう
レコーダーならブルーレイの利点は大容量でデジタル放送の高画質HD映像がそのまま記録できる点でしょう
ただしDVDのSD映像でじゅうぶんならばブルーレイは不要でしょう
ただしすでに市販のレコーダーはブルーレイレコーダーばかりでDVDレコーダーは製造されていません
DVDへのHD映像記録手段もAVCRECとして提供されてはいますが容量が小さいため記録可能時間が少ないですし対応機器も限られます
またブルーレイへダビングした映像はコピー制限つきでもレコーダー側HDDへ書き戻すムーブバックが可能であり(この際ブルーレイ側映像は消去されます)別々に録画した複数枚のブルーレイ媒体をひとつにまとめることや新しいブルーレイ媒体へのダビングし直しも可能です
なおアナログ放送時代にはDVDでもレコーダーHDDへの書き戻しが可能でしたがデジタル放送のコピー制限つき映像をDVDへダビングしたものは他へのコピー・移動が(合法的には)一切できません
記録媒体価格も容量比ではブルーレイのほうがDVDより安価です
ただし今後はネット配信その他の新たな映像配信手段もあらわれると考えられ、ブルーレイが市販の映像提供手段としていまよりさらに一般的になるかどうかはわかりません(なくなることはないでしょうが・・・)
No.6
- 回答日時:
テレビがHD画質であればBDプレーヤーにしておくのが良いかと思います。
現在販売されているDVD専用プレーヤーはほぼ安物しかないです。
BDプレーヤーならアップコンバートなど高画質化してくれるものもあります。
PS3なんかはアップコンバートが優秀なので、まだ売っている今のうちに入手しておくのも良いかも。
ブルーレイも洋画なんかは1000円くらいで売ってるものもあるので、DVDとの価格差はあまり無いと思います。
ブルーレイの高画質に慣れるとDVDよりは良いなと思えますよ。
今更VHS画質の映画とか観たいと思わないでしょ。
No.5
- 回答日時:
アニメが中心の場合、ブルーレイの方が以下の2点で正解です。
1.全巻まとまった「ボックス仕様」は最近、ブルーレイしか発売されない。
2.ブルーレイは海外版でもそのまま見ることが出来て、安い。
上記2点に引っかからない場合は、当面DVDでも問題ないと思います。
No.4
- 回答日時:
DVDレコーダーが壊れての買い替えならば、考える余地なくブルーレイで決まりです。
録り溜めた録画をディスクに移して保存する際、
1枚に4.7ギガバイトしか入らないDVDに比べて、25ギガバイトも入るブルーレイは重宝します。
最近では、1枚で50ギガバイト、100ギガバイトなどというブルーレイディスクも
価格がかなり下がってきたため、DVDを使い続けるメリットはありません。
一方、DVDプレーヤーが壊れての買い替えであれば、次もDVDで良いのではないかと思います。
私は、4年ほど前にDVDレコーダーからの買い替えでブルーレイレコーダーを購入しました。
購入直後、せっかく超高画質のブルーレイを見られるようになったのだから、と、
同じ映画のDVDとブルーレイを借りてきて見比べてみたのですが、
そう言われてみればブルーレイの方がくっきりしてるかなあ、という程度の差であると感じました。
もちろん、テレビはフルハイビジョンで、HDMIケーブルで接続して、です。
ブルーレイの方が圧倒的に高画質で、DVDなんて比較にならない! と感じる人は別ですが、
今の今までブルーレイと無縁でDVDを見続けてきたあなたは、恐らく、
見比べてみても、格段の差は感じないものと想像します。
ならば、価格的にメリットのあるDVDレコーダーで良いと思います。
最近は、新作でこそブルーレイがそこそこ並ぶようになりましたが、
10年以上前の映画など、ブルーレイがなくDVDだけの作品が
ここ数年ですべてブルーレイに移植されるとは考えられませんよね。
従って、レンタルは、あと数年から十数年は、DVDが主力であり続けるであろうと思います。
No.3
- 回答日時:
レコーダーじゃなくてプレーヤーなのですね。
レコーダーだと、DVDよりBDのメリットは色々あります。
録画画質がDVDの最高画質よりも良い状態で長時間録画が1枚のディスクで可能とか、単位時間当たりのディスク価格がDVDよりもBDの方が安いとか。
しかし、プレーヤーとなると質問者様の生活スタイル次第ということになるでしょう。ですからこのようなご質問になる訳です。
人間の目は優秀というかバカというか、DVDでも十分綺麗に見えますし、DVDが今後駆逐されるにも10年程度はかかるでしょう。
BDソフトをお持ちじゃないでしょうから、DVDプレーヤーなんて5千円もしないのでまずそれを買い、ビデオ撮影をしてディスクに保存するとか、レコーダーを買うなど本当にBDが必要になったらそのとき買うので良いんじゃないでしょうか。
その頃には今の半額になっているかもしれませんしね。
あまりAV機器の知識がなくて質問が悪かったです。
どうせならレコーダー内臓のものがいいです。
ですのでやはりBDにした方がいいみたいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイのプレーヤーを買いましたが 5 2022/05/13 15:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 昔放送していたある番組のDVDかブルーレイどちらを買うか悩んでいます。 DVDプレイヤーもなければブ 11 2022/09/01 17:50
- ノンジャンルトーク AVのVRが見たい ブルーレイ、なければDVDのVRAVをTSUTAYAに買いに行きたいのですがあり 1 2022/12/10 09:14
- テレビ 最近自室のテレビを買い替えたいて考えてます。今までは32型でDVDブルーレイとか再生できるやつでした 2 2022/08/16 00:10
- ドラマ 中国ドラマのブルーレイ化について 1 2022/12/12 00:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルのBD(ブルーレイ)化について。 4 2023/01/13 02:54
- その他(コンピューター・テクノロジー) いやー、質問では無いんですが… Macユーザーなんでブルーレイディスクをプレイヤー 無しでは再生出来 4 2023/04/10 23:49
- その他(生活家電) 電化製品の買い換えについて。 オーブンレンジ、洗濯機、掃除機、テレビ等の今使っている家電がまだ壊れた 10 2022/05/07 11:19
- テレビ JCOM利用で、TVを買い替えする場合、設定は自分で出来そうでしょうか? 1 2022/07/13 12:00
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
blu-rayとHD DVDは統一しないん...
-
ブルーレイのコンサートDVDが車...
-
ブルーレイやHD-DVDが普及する...
-
DVDとブルーレイの違いについて
-
chromebookでDVD鑑賞したい
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
ユニバーサル・ブルーレイ おた...
-
これからのDVDの発展
-
外付けブルーレイプレイヤーを...
-
DVDとブルーレイ、どちらが...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
ISOイメージファイルは家庭用DV...
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
DVD_RTAVのPC再生方法?
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
DVD再生中にブラックアウト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
DVDとBlu-rayの違いは、何です...
-
ブルーレイかDVDかで迷ってます。
-
ブルーレイのコンサートDVDが車...
-
chromebookでDVD鑑賞したい
-
ブルーレイのプレーヤーを買い...
-
ブルーレイ再生機
-
ブルーレイの近くに芳香剤置い...
-
DVDとブルーレイの違いについて
-
iPhoneで撮った子供の動画を編...
-
ブルーレイのディスクの裏面同...
-
DVDとブルーレイ、どちらが...
-
ブルーレイって、実写物なら、...
-
ブルーレイプレーヤー とは、D...
-
ブルーレイやHD DVD,VHSなどの...
-
ブルーレイの音源をSDカードに...
-
古いビデオテープをブルーレイ...
-
大至急教えて下さいREGZAブルー...
-
DVDとBlu-rayの違いって何です...
-
モアナと伝説の海のDVDがほしく...
おすすめ情報