アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

那覇市のどのあたりが最も好きですか?
「ゆいレール」の沿線でお願いいたします。

沖縄都市モノレール「ゆいレール」の駅の中で、
どの駅が最も好きですか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

 70代の男性です。

2011年3月~4月、40日間那覇市二滞在しました。 臨月だった娘を連れて福島第一原発爆発事故の放射能拡散を危惧して東京から沖縄の那覇へ一時避難しました。 

放射能拡散事故が恐い。 しかし枝野官房長官は『みなさん、慎重に行動して下さい。』とテレビで力説されていました。 

後でわかったことですが、この時枝野さんの奥さんと双子のお嬢さん(5才)はシンガポールへ避難しておられました。 政治家の言うこととすることが不一致であっても文句は言いません。 あの時の状況なら海外へ一時避難は当然のことでしたから。 

さて、沖縄のモノレールには良く乗りました。 おもろ町で降りて県立博物館へ十数度出掛けました。 あの時、沖縄は本当に静かでした。 何故なら修学旅行で来るはずの東北地方の高校生が一斉にキャンセル。 他の地方の高校も自粛ムード。 ですから沖縄も灯が消えたようでした。 

『これから日本はどうなるんだろう?』 真剣にそう思いました。 或る時、妻が娘とわたしと生まれたばかりの孫娘を見舞いに来てくれました。 ホテルで朝食を取ったところ、お客は私たちふたりだけ。 

日本はこのまま滅んでしまうんじゃないだろうか。 そんなことを考えさせられるほど日本は元気を失っていました。 

でも日本は元気を取り戻しています。 もう一度沖縄に行ってみたい。 日本も沖縄も元気になりました。 それが嬉しいのです。 

県立博物館で沖縄の歴史、文化、政治、経済といろんなことを勉強しました。 十数度も博物館へ通う。 それは大学で勉強するより多くのことを学べます。 沖縄の多様性は沖縄本島にいるだけではなかなか理解出来ません。 沖縄では石垣島周辺のいくつかの島も別の機会に訪問しました。 本島も全体を見て回りました。 沖縄の魅力は海洋民族の持つ行動力にあります。 

琉球王国は中国と冊封関係を結び、臣下の礼を採っています。 那覇の港は中国の寧波や福州に近いため、特別の任務を持っていました。 中国王朝の購買窓口に任命されていたのです。 日本、朝鮮、ルソン、ジャワ、マレー、越(ヴェトナム)、タイなどの国々から特産物を買い集めて福州の港に届ける。 そして中国王朝からの最高級の豪華な下賜品をこれらの国々に送り届ける。 そんな大役を果たしていたのです。 彼らは大変優れた海洋民族だったのです。 航海術に長けた船乗りであり、目の利く優れたビジネスマンでもあったのです。

アジア各国から集めて来た献上品を積んで向かう船団は進功船と呼ばれています。 美しく飾り立てた船団が連なって行く光景は豪華絢爛だったことでしょう。 

沖縄の人たちは我々本土の人間とは一味もふた味も違います。 『なんくるないさ』 これってメキシコ人に似ています。 彼らは何でも『アスタマニャーナ』で片づけてしまいます。 どんなピンチになっても悩まない。 沖縄人にそこが似ています。 沖縄がますます元気になって欲しい。 そう思っています。 
    • good
    • 0

沖縄には年に2,3回行きますが、ほぼダイビングのためで観光はあまりしません。

行きつけのショップが那覇市の泊にあるため宿泊、食事など行動範囲はその近辺に限られます。ですから思い入れがあるのは、泊埠頭に近い県庁、み栄橋、牧志らへんです。
ゆいレールで町並を眺めるの好きです。沖縄は緑化条例があるおかげで建物の屋上庭園などがおもしろいです。

沖縄全体を観光するならレンタカーが便利ですが、那覇市内は駐車場が確保しづらいので、ゆいレールやタクシーを使ったほうがいいですね。私もゆいレール好きです。
    • good
    • 0

那覇大好きですよ。


ゆいレールはあまり記憶に無いけど、昔、那覇空港から県庁前まで利用したかな。
首里城はレンタカーで行ったし。。
国際通り周辺のゴチャゴチャした感じ好きです、深夜までウロウロ歩き回ります。沖縄のハンバーガーチェーンのジェフで、ゴーヤバーガー食べたり、アグー豚まんとか、ラフティーちまきとか、沖縄ならではの食べ物が美味しいです。牧志市場では、下の魚市場で選んだ魚を、二階の食堂で調理してもらいました。普通のコンビニでも必ずゴーヤチャンプルが定番のお惣菜なのが、沖縄ならではの特徴ですね。
でも、せっかく年末年始に沖縄行っても天気が悪い事が多いです。今年も年末年始天気悪くて寒かったらしいです。行かなくてよかった(^_^;)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!