dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までに行った旅行先で印象に残った、あるいはまた行ってみたいという場所ってありますか?

また旅行先でこんなハプニングが!!ってエピソードもあったらお願いします。

ちなみに私は、3年ほど前に与論島に行って、海がとっても青くてキレイだったのが今までに一番印象に残っています。

A 回答 (8件)

 私の場合は七夕祭りでにぎわう仙台市です。



 旅行でのハプニングは、帰国した際、私は免税品は何も買って来なかったので「免税品はありません」と申請したら、入国審査官に「せっかく海外へ行ったのに、なぜ免税品を買って来ないんだ! アンタぐらいだよ。 免税品を全く買って来ない、変わった人は!」と30分位説教をされた事です。

 乱文で失礼します。

この回答への補足

短期間ながら多くの回答を寄せていただきありだとうございました。旅の思い出は一人一人にとってかけがえのない大事なものです。

なお今回はアンケートということでポイントにつきましては控えさせていただきました。

補足日時:2005/05/23 17:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

七夕の仙台、風情がありそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/23 17:54

18歳男です。



2003年10月に行った沖縄ですかね。
修学旅行で行きました。
なんといっても夕焼けが・・・心打たれますね。
料理は好みじゃなかったですが、また行きたいですね。
学校行事だと自由に移動できなかったですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多いですね、沖縄。私もまた行きたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/23 17:50

5年前の9月に行った九州1周です。


いまは存在しませんが、当時は2万円ちょっとでJR九州のグリーン車が3日間乗り放題という切符がありました。

で、車内で2連泊したわけですが・・・
グリーン車といえど、やはり寝れないですね。

でも、指宿・桜島・シーガイア・別府・阿蘇山・長崎の夜景・湯布院・福岡ドーム。どれもが印象深く、そして客室乗務員さん(JR九州は大半の特急列車に乗務しています)は美人ぞろいでした。
閑散期だったので、「ゆふいんの森」という特急では、ビュッフェでずっと客室乗務員さんと喋ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

九州は行ったことがないのですが、いつか行ってみたいです。

それにしても美人の乗務員さんぞろいなんて、嬉しいハプニングですね。こういうハプニングがあるから、また旅に行ってみたいって気持ちになります。

お礼日時:2005/05/21 16:46

こんにちは、



印象に残った場所、
それはアフリカ、ケニヤです。それも、観光客が行くようなところではなく、まだ残る自然を住民たちが守ろう、というような場所を訪れたので、泊まるところは、テント、夜中にはライオンの泣き声、観察台の目の前では象がのびのびとお食事という、野生児のようなひと時を過ごすことができました。

ハプニングはですね、夜中きれいだなーと星を眺めていたら、茂みから象がヌーッと出てきたことです。距離にすると20mくらい。このまま向かってこられたら大変なことになっていましたが、向こうも驚いたのか「シツレ~」といって後ずさりしてどっかに行ったことです。心臓バクバクでした。

またいきたーい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ。

アフリカのケニアの大自然とはまたワイルドですね。
生で野生動物を見られるなんて私には全然想像できない経験です。
きっと素晴らしい体験だったのですね。また行けるといいですね。

お礼日時:2005/05/21 16:45

今までに一番印象に残っている旅先は、


質問者さんと少しかぶるのですが、
与論島と古宇利島(マイナーですが沖縄県です)です。
両方、星空がとてもとても綺麗で感動しました。
これから先、機会があれば何度でも見てみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沖縄、もう一度行ってみたいですね。
与論島はダイビングスポットとしてもよいところらしく、私が行ったときはダイビングをしにきた団体さんに会いました。

お礼日時:2005/05/21 16:44

ベルリン


 壁が崩壊する1ケ月前に行きました。
  崩壊した後を見たいと思いますが 行けるかな・・

ストックホルムのホテルでチェック・インの時
 8時頃ですが予約が入って無いと言われ困惑しました。
 訪問先の工場長の秘書が手配してくれたのですが、
  工場長が「○○さん」と呼んでいたので「○○さん」で確認したらありました。
 日本語オンリーの一人旅(仕事)での出来事でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ベルリンの壁の崩壊、私もテレビでしか見たこと無いです。いまはどうなってるんでしょう?

お礼日時:2005/05/21 06:08

>今までに行った旅行先で印象に残った


⇒南の島々の海ですね(グアム・サイパン・ミクロネシア、準大陸だがオーストラリア東海岸。)。ただ再度行ってみたいか? というと、飛行機の乗り継ぎが大変なので、長期以外はグアム以外は行きたいとは思いませんが・・・・。

他にはハワイ諸島・オアフでのヨコハマベイの先のカエナ岬です。魂が昇るって本当なんだと思えました。

山ではマウナケア山と日本の富士山。
両方とも歩いて登ったのでは有りませんが、空気が薄いって大変ですね。其の記憶があります。

グランドキャニオンも良かったが、見ていると飽きて来ました。 下へ行くのも大変ですから。
やはり海の方が故郷・・・という記憶がどこかにあるのですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
南の島々の海。青い海ってステキですよね。あこがれです

お礼日時:2005/05/21 06:01

僕は18歳の時半年かけて日本中の全ての県と有名観光地はほぼ全て行きました。

その中で一番住みやすそうと思ったとこは山口県萩市です。海あり山あり街あり歴史あり。家族で住むなら萩が一番いいと思いました。エピソードといえば北海道稚内は銀行ATMあると思って旭川から行ったらATMが近くになくてテントないので公園の土管の中、氷点下20℃の中で野宿したことですね。めちゃ寒かった!!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

氷点下20℃の中で野宿! 北海道に行ったらATMは要チェックですね。
それにしても日本一周とはすごいです。私もゼヒ見て回りたいです!(お金と時間があればですけど...トホホ..)
貴重なお話ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/21 06:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!