![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
◆至急◆ロゴ無しでリッピング出来るソフトを探しています。
卒業した専門学校の授業で映像編集ソフト(Avid)を使って作品を制作しました。
現在就職活動で応募先の企業の応募資格に「過去に携わった作品が必要」とあるのですが、
その専門学校で制作した作品を提出したいと考えています。
ですがその作品はDVDマスター1枚しか所持しておらず、トップメニュー、チャプター付で他の生徒の作品も入っています。
そこでDVDFabというリッピングソフトを使って、
自分以外の映像を省いて、現在になって映像と音の再編集をしたのですが、編集する為にmp4のファイル形式にリッピングした際にDVDFabのロゴが映像に付いてしまい邪魔になってしまっています。
個人範囲内での作品なのでリッピング・ラッピングソフトは使用しても問題無いのですが、
2012年10月1日以降、日本国内で「DVDFab HD Decrypter」を用いて「技術的保護手段」が施されたDVD・Blu-rayのコンテンツをHDD等の記憶媒体へコピーする行為は違法となっています。
その事からDVDFabのロゴがある事によって違法行為をしているのではと疑われる事を危惧しています。
なのでトップメニュー、チャプター付のDVDマスターから自分の映像作品のみを抜き出してロゴが付かないmp4形式にリッピング出来る使いやすいソフトは有りますでしょうか?
なるべくフリーソフトが良いですが、有料のソフトでも構いません。
ちなみにDVDFabの有料版ではロゴが消えるという記事を見かけますが、実際は消えなかったり、不具合が起きたり、中国のメーカーのソフトウェアなのでサポート対応から返事が無いという事例が多いそうなのでDVDFabは除外でお願いします。
募集している企業の募集期間が短いので、どうかよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>現在就職活動で応募先の企業の応募資格に「過去に携わった作品が必要」とあるのですが、
こういうときの作品ってプロとして携わった作品を指します。
新卒向けの場合はポートフォリオを求められるはずなんですが、質問者は新卒向けの求人に応募している?
転職向けの求人だと作品出したところで門前払いの可能性があるけど大丈夫か?
この回答への補足
中途採用の応募ですが、ポスプロで映像の仕事もしていました。
ただ、制作会社の作品は商品ですので権利関係等から素材も、完成品のマスターや
コピーも社外に持ち出し厳禁です。なのでプロとしての制作実績はありますが、自主制作の作品を提出する事を考えています。
あと、正確には「自分が携わったアピール出来る作品・資料(動画、静止画など)です。
No.4
- 回答日時:
あっ肝心の回答書き忘れた。
プロテクトのかかっていないDVDビデオは中身は動画部分はmpeg2の集まり。
該当のmpeg2ファイルだけ抜き出せば良いだけ。
で必要なところだとカットして取り出せば良いだけ。
リッピングソフトなんて不要。
No.2
- 回答日時:
「技術的保護手段」が施されたものならどうやっても違法になってしまいますが、それがないものなら一般的な動画編集ソフトで編集できるはずですよ。
リッピングせずに、DVDそのものを読み込んで編集できます。私がお勧めするのはこちらですが、フリーソフトでもできると思います。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tvmw6. …
(64ビット版専用)
No.1
- 回答日時:
リッピング自体が違法ではありません、市販のDVDや地デジ等の録画にかけられいるコピーガードを外してのリッピング行為が違法にあたるだけです(これは個人的使用であっても)ので、コピーガードがないものなら、市販のパソコンについている編集ソフトで読み込むことは可能なはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 仕事術・業務効率化 副賞の賞品券の源泉徴収 2 2023/04/14 19:14
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLC media playerで複数の音声...
-
CD音楽を短く切って編集する方法
-
retas studio と clip studio...
-
Wave Pad のソフトを使っていま...
-
10bit→8bitへの変換ソフトを探...
-
PC上で流れている音を波形表示...
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
のぎへんに「豊」と書いて何と...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
PDFの切り取り
-
タックインデックスシール
-
Returned mail: see transcript...
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
CRFファイルの開き方
-
画像の上の文字を消したい
-
質問は2つです。 Sma4winという...
-
既存のファイル名の前に連番が...
-
Any Video Converterで動画をDV...
-
PDFの最大ページ数
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC media playerで複数の音声...
-
CD音楽を短く切って編集する方法
-
Wave Pad のソフトを使っていま...
-
retas studio と clip studio...
-
10bit→8bitへの変換ソフトを探...
-
jpegファイルをテキスト化するには
-
PC上で流れている音を波形表示...
-
aftereffectsやpremiereでプレ...
-
mp3の曲間の無音部分を無くしたい
-
簡単な画像処理ソフトを探して...
-
アナログ音源のデジタル化おす...
-
動画編集するのにグラフィック...
-
CDにサビだけいれたい
-
shape Collage の写真配置について
-
ファミコン音源作成ソフトを探...
-
動画など音楽に関して
-
mpeg2,AVIをVROに変換、VRO編集...
-
パソコンで写真をスライドショ...
-
動画 作成
-
映像の目隠し処理
おすすめ情報