
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
A1セルの値がマクロで取り込み(更新)されているということですので、そのマクロに以下を追記すればよいと思います。
A3~A7セルが空白という前提で書きました。
型宣言等は適当に追加ください。
■A1セルを取り込む直前の部分に追加
val_before = A1.value
■A1セルを取り込む直後の部分に追加
val_after = A1.value
range("A3") = "上に変化した回数"
if val_before < val_after then range("A4") = range("A4") + 1
range("A6") = "下に変化した回数"
if val_before > val_after then range("A7") = range("A7") + 1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) シート参照を含む数式を連続コピー 3 2022/12/10 11:42
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) 複数セルデータを別シートの単一セルにコピーしたい。(詳細をご参照ください) 1 2022/12/14 15:08
- Excel(エクセル) エクセルの関数(式)を教えてください。 1 2022/09/27 09:28
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) Excelで小数表記をそのまま角度表記にしたい 5 2022/04/04 12:34
- Excel(エクセル) エクセル関数 3 2022/04/20 11:57
- Excel(エクセル) Excelでの並べ替えについて 5 2022/11/26 22:18
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結合されたセルを列方向に検索...
-
(エクセルVBA)セルを左クリッ...
-
エクセルでセルをクリックする...
-
セルをクリックしたら色を変え...
-
CutCopyMode範囲の取得方法につ...
-
Excel VBA:フォーム←→セルのア...
-
IF関数で違う値もTRUEになる
-
Excelマクロ セルを行頭に移動
-
ExcelVBA コンボボックスに入力...
-
【EXCEL-VBA】特定の値の入った...
-
vbaで指定したセルより下の行を...
-
VBAでの SendKeysの変数指定方法
-
Excel UserForm の表示位置
-
複数のエクセルファイルとシー...
-
マクロ1があります。 A1のセル...
-
VBAマクロ実行時エラーの修正に...
-
特定の文字がある行以外を削除...
-
vba 2つの条件が一致したら...
-
VBA 別ブックからコピペしたい...
-
VBA シートをコピーする際に Co...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vbaで指定したセルより下の行を...
-
エクセルでセルをクリックする...
-
Excel VBA:フォーム←→セルのア...
-
Excelマクロ セルを行頭に移動
-
VBAでの SendKeysの変数指定方法
-
Excelでプルダウンからフィルタ...
-
【マクロ】1つのセルから結合...
-
エクセルマクロで「セルのサイ...
-
セルをクリックしたら色を変え...
-
(エクセルVBA)セルを左クリッ...
-
Excel VBA で色付きのセルの値...
-
ファイルサーバー上のexcelファ...
-
ダブルクリックでセルに色をつ...
-
エクセル:セルの色のコード番...
-
【EXCEL-VBA】特定の値の入った...
-
マクロのデータ削除
-
結合されたセルの移動 VBA
-
VBA Rangeの足し算
-
IF関数で違う値もTRUEになる
-
VBA ボタンをセルの右側に合わ...
おすすめ情報