dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先程、質問した物です。質問を変えて出直しました。
B・C列の中でA1セルの値より大きい小さい値のセルを塗りつぶす関数をお教えください。宜しくお願い致します。

「エクセル関数」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    有難うございます。
    『数式を使用して、・・・』迄は解りますがその先どうするかが分からんで先に進めません。宜しくお願い致します。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/20 14:07

A 回答 (3件)

こんにちは。



B1~C6のセルを選択した状態で、 ホーム → 条件付き書式 →
新しいルール → 数式を使用して書式設定するセルを選択で、
空欄に手入力で、 =B1<$A$1 を入力。(このコピペでも可)
書式を設定して、OKで良いかと。
同じ様に、=B1>$A$1 をすれば良いかと。

No.2さんの、画像が参考になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。有難うございました。

お礼日時:2022/04/20 15:46

「関数だけでは無理」と仰る方、他に何が必要か言わなきゃあ~ッ!



添付図参照(Excel 2019)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「エクセル関数」の回答画像2
この回答への補足あり
    • good
    • 1

関数だけでは無理だと思われます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!