dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDD付き-DVDレコーダーの購入を検討しています。
そこで、細かい機能なのですが、一度HDD保存したものを自動CMカットでDVD-Rにコピーできるものはありますか?

A 回答 (4件)

No.2です。


CMのカットは操作に慣れれば簡単です。
VHSと比較した場合、再エンコード(圧縮など)しないければダビングしても画質の劣化がないし、時間的にも半分以下(VHSは再生時間+α)だと思います。

CMカットの仕方も機種によっては何通りかあり、凝りだすとこの限りではありませんが・・・

HDDレコーダーについて一言、一度味わうと手放せませんm。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
HDDレコーダーのあるくらしを早く体験したいです。

お礼日時:2004/06/13 13:09

番組製作費はCMの広告収入が大きな比重を持っています。


レコーダーを製造する方としても、CMカットによる広告収入の削減で魅力的な番組がなくなってしまうと、
レコーダーが売れなくなってしまいます。
共存共栄ってことを考えると、CMをカットする機能に力を入れるとは思えません。
期待しない方が良いと思います。
    • good
    • 0

今のところ無いと思います。


CMカットが私の唯一の編集作業です。
最近やってないので、
ずいぶんたまっていまってるかも。
早速、やります。(本当に面倒だ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手動であとでCMカット編集するのは、VHSより簡単なのでしょうか?

お礼日時:2004/06/12 21:21

私が知る限りでは、ありません。


そんなに便利な機能が搭載されたら、
編集は物凄く楽になりますね。

パソコンでそれに近い製品は、あります。
キャプチャカードで、長瀬産業さんの製品が、ステレオCMなら、受信時に感知してカットする機能がついていますが、番組もステレオ放送の場合は、機能しないので、完全にCMカットは不可能、となっています。

面倒ですが、ハードディスク上で手作業でカット編集をするしか、今の所、手段は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

便利になったと評判なので、そんな機能もあったりしまいかなぁと思いましたが、なさそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/12 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!