
私の周りの35歳以上で独身の人はやはりどこか問題有りな人が多い気がします。職場の50代独身女性→ヒステリック、どこでもおならする、口紅がマットです真っ赤
39歳女性→年を鯖読む、ヒステリック、話す事全てが悪口、ねちねち細かい
近所の45歳おばさん→挨拶しても無視する、陰気な雰囲気漂ってる、にらんでくる
親戚の52歳おじさん→勝手に色々買って来てお礼のメールしないとぶちキレる、毎日職場の愚痴をうちのお母さんに電話してくる、すぐパニックになって泣く、わめく
やはり何かしら問題有りな人が多いですよね。結婚できないからおかしくなるのかおかしいから結婚できないのか…。
ちなみに私は27で今度独身の38歳男性を紹介されますが怖いです(;o;)離婚歴もないらしく…田舎だから出会いがないそうですが(T^T)
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
じゃあ、35歳以上で既婚なら普通の人がおかしくない人が多いかっていうとそうでもないですけどね。
今の時代結婚しない、できない男女が増えたのって経済情勢やら、女に経済力がついたからなんてのもありますが、実は「結婚しろ」って言われなくなったからってのが大きいと思いますよ。
セクハラとかパワハラって言葉が普及し始めた時期とかぶると思います。
昔は親や周囲が結婚しろとうるさくいい、適当な人を紹介し、本人もそれを受けて結婚したのですよ。
恋愛至上主義な時代背景も相まって、自分も恋愛して好きな人と結婚したいと大いなる妄想をかかえ、時間だけが過ぎていく。
人間だれしも自分が大事です。
が、結婚すると自分だけが絶対優位じゃやっていられない、自然に他者(夫や夫の家族、そして自分の子ども)などを優先せざるを得ないのだけど、それを苦痛と思う人は離婚や育児放棄につながりますが、多くの人は自然に乗り越えていきます。
結婚しないでいると、そうした過程を経験しないで年を重ねるのですよね。
若いうちは、若いってだけで許されたり甘やかされた利していたのですが、35歳も超えるとそんな待遇もなくなります。
で、ひねてしまうのですね。
女は35を過ぎるあたりから、男はもう少し遅くて45をすぎるあたりから変人度の加速度がまします。
30歳頃、結婚しないの~なんて他人のカラ口に対して、それってセクハラですよ!って喧々していた女性って結構いますからね。
同じことを言われても、いい人紹介して下さいよ~って軽くいなせる女性は、紹介するまでもなくさっさと結婚していきました。
さて、あなたは27歳なのに、どうして「問題あり」の38歳を押し付けられるのでしょう?
その人が本当に問題ありなら、あなたに失礼な話で これくらいで手を売っておかないとあなたを嫁にもらってくれる男なんぞ、この田舎にはいないよってことなのか。
そうではなく、たまたま縁がなくて38歳だけど、人間的には申し分ない男性なのか・・あって付き合ってみないとわかりませんよ。
紹介してくれる人の人間性をまずは見てみてはどうでしょう。
聞く耳もたないで、素敵な人と恋愛結婚したいの!!って夢を描くのもいいですが、現実もみていかないと後いう間に三十路四十路になります。
No.16
- 回答日時:
>やはり何かしら問題有りな人が多いですよね。
結婚できないからおかしくなるのかおかしいから結婚できないのか…。答えは田舎だから出会いがないそうですが。
と言う事です。
紹介されても、あなたが嫌と言えば、それでお付き合いは無いと思います。
あなたの目でしっかりと見れば良いと思います。
中には、残り物に福がような方かもしれませんよ。
一概に35歳とか線をひかない方が良いと思います。
No.15
- 回答日時:
結構キツイ人たちとお知り合いなんですね。
確かに質問者さんが例に挙げた方々は問題アリかと思います。ただ私の周りに限れば独身である事と問題があるかと言うことはあまり関係を感じません。
必ずしも良い男から結婚して行くワケでは無い、と言った方が正確でしょうか。
出会いやタイミングだけの事で結婚出来てない人も多いと思うんですよね。
だから質問者さんもあまり考えすぎずにニュートラルな気持ちでお会いになれば良いと思います。問題があると感じればその時に別れれば良いでしょう。
少なくともその男性を紹介した人は問題無いと思って紹介したのだと思いますのでまずは出会いの機会を大切にしてみては如何ですか(^^)
No.14
- 回答日時:
バツイチ男性です。
職場の50代独身女性→ヒステリック、どこでもおならする、口紅がマットです真っ赤
39歳女性→年を鯖読む、ヒステリック、話す事全てが悪口、ねちねち細かい
近所の45歳おばさん→挨拶しても無視する、陰気な雰囲気漂ってる、にらんでくる
親戚の52歳おじさん→勝手に色々買って来てお礼のメールしないとぶちキレる、毎日職場の愚痴をうちのお母さんに電話してくる、すぐパニックになって泣く、わめく
そんな方々いますね~笑(^^;
確かにreichamandさんのセレクトされた四名の方々は問題ですね汗(^^;
ほかの回答者さまも言ってたようにある意味問題のないヒトはいないかもしれません。
十人十色どころか千人千色だとおもいますしね!
ただ面白い(興味がある)のはおおまか35歳以上になるとその人の個性がより色濃くでるような気がします。
深く優しい方はより優しく。
自己否定的な方はよりネガティブになって行きます。
問題ある方々に共通することは自分達で不幸を招いていることです。
笑顔がなくなり
他人のせいばかり
妄想にかられて虚勢を張ってしまう
素直になれない
などなど。。。。
結婚出来ないからおかしくなるのではなくて
自分からヒトを寄せ付けなくなくなり心を通わせることが出来ないなって
ネガティブのスパイラルに陥ってしまっている状態です。
でもこれって全部自分自身で作り出してしまった心の殻と闇です。
素直になりちょっと勇気を出せたら人間関係が優しくなれるのに。
きっとみんなその可能性を持っているはずなのに
目に見えることばかりを気にして
目に見えない大切なことを感じる余裕をなくしてしまってるのでしょうね。
『35歳以上で独身の人』
素敵なひとは沢山います。
でも5歳以上になるとその人の個性がより色濃くでるお年頃です。
色々なヨロイやかぶり物を身にまとって『良さ』に鍵をかけてしまってる方々が多いとおもいます。
そうなるとなかなか自分で内側から鍵を開けることが怖くなります。
なのでその鍵を開けるのにはヒトの『心』が必要です。
とりあえず怖がらずに行動してみるのはいかがでしょうか。
怖がらずにゆっくり時間をかけて良い意味で冷静に見極めれば良い事だと思います。
偉そうな事を書きましたが
私も問題児です(^^;)
バツイチですし、
離婚原因が元嫁のモラハラ
その影響でちょっと恋愛恐怖症的な感覚な残ってしまいました。
恋愛モードになるとフラッシュバックがたまに起きて手の震えと
酷いと過呼吸になってしまう事がたまにあります。
現在は完全な独り身W
良かったのは恋愛恐怖症的な感覚はあるけれど
女性の友人や親友が数名います。
なのでそのうちにその恐怖からも解放される日はそんな遠くない日に来ると思っています!
出逢いは運命です。
欲しいから手に取れるものではありません。
でも行動をおこさないとチャンスもありませんよ!!
No.13
- 回答日時:
問題のない人なんているんでしょうか。
意地悪な言い方をすれば、
人の事を悪く解釈するあなたの質問もこちらから見ると、
人のあら探しをする心がせまい方なんだな・・と思ってしまいます。
すみません。
35歳以上で独身の人で素敵な人はいっぱいいますよ。
No.12
- 回答日時:
ケースバイケースでしょ。
付き合いそのものが長くなったがために、婚期を逃してしまった人だっているのに。
あなたのように「35歳以上は…」と理不尽な線引きをされれば、
誰だってひねくれてもおかしくはないと思いますよ?
つまり、それは一般的に『偏見』と言います。
あなたの周りには残念な方が多かっただけの話です。
No.11
- 回答日時:
35歳で区切る根拠がいまいちだねえ。
じゃあ34歳はOKなのか?というツッコミはあると思うよ。逆にじゃあ20歳はどうなの?ってのもある。
同じ独身でも、一度も結婚歴が無い人とバツイチでも、違うしね。
35歳未満だから好きになったではなく、好きになった人が35歳以上だったというほうがあなたも納得するんじゃないか?
No.9
- 回答日時:
問題があるから結婚できない、という人ももちろんいるでしょうが、そればかりではないでしょう。
うちの父は、38歳で初婚でした。でもそれは、あまりにも気の毒な事情があったためです(話すと長くなるのと内容が内容なのでどんな事情だったかは差し控えさせてください)。また、私の会社の先輩は48歳で初婚という男性と結婚しましたが、その男性も親族内での問題を抱えて、高齢の母親の面倒も見なければならず、それらが解決するのを待っていたら今になってしまった、という事情があったそうです。人間的にはとても優しく、仕事も出来る良い人だそうです。今の世の中は、本人の人間性に何ら問題が無くても、まともに生きることが難しい時代になっていると思います。経済的に安定したくても正社員での働き口がなかなか見つからないとか、親の介護とか。
今度紹介される男性は果たしてどうなのか。正面からはっきり聞いても良いんじゃないでしょうか。「正直にお聞きしますね。今の年齢になるまでご結婚されなかったのは、何か事情でもあったんですか」と。元々、お見合いでないにせよ、何かそういった雰囲気でセッティングされたものなんでしょう?ならば遠慮する必要ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
28歳と38歳の歳の差 恋愛
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
40代独身です。空しくて泣きま...
-
女性で28歳で結婚、どう思いま...
-
30代後半のアラフォーで、いま...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
シングルマザーで子供3人
-
趣味に生きる人生
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
結婚したくても全然結婚できな...
-
男性に質問します、永年無職の...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
40歳になりました。男です。結...
-
20代前半の非処女です。ネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私45歳、彼50歳。デートは食事...
-
育った環境が異なる人との結婚
-
男性に質問です。AV女優と結婚...
-
単刀直入に聞きます。既婚者は...
-
29歳の娘が15歳年上の男性と結...
-
連れ子をどうにかして無くした...
-
27歳独身女です。最近、長年付...
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
-
コールセンターで働いています...
-
20代前半の非処女です。ネット...
-
先週マッチングアプリで女性と...
-
結婚において身体の相性はどれ...
-
付き合って2年半、結婚の"け"の...
-
友人(男)が結婚できるかどうか...
-
シングルマザーで子供3人
-
創価学会の人と無宗教の人が結...
-
生涯独身ってやっぱり虚しいで...
-
男性に質問します、永年無職の...
-
17才歳の差について結婚か破局...
-
低収入の男は結婚も恋愛する資...
おすすめ情報