dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三カ月前に二重埋没挙筋法をしました。
順調に腫れもおさまり自然な二重になっているのですが、最近異物感や、瞼の裏の鈍痛や頭痛もするので手術をした病院で診てもらいました。
糸は出ておらず、糸を結んだ時の食い込みで肉が盛り上がって眼球に当たっているのではという事でした。
炎症がおきているとも言われました。
盛り上がりも少しだし、糸も出てないし、炎症もなにかの細菌でなったと思うし、全く心配ありませんと言われました。
眼薬をもらい様子をみてくださいと言われ眼薬をさしていますが、本当に大丈夫なのか不安です。
通常、埋没をして瞼の裏は糸が食い込んで盛り上がりますか?
失敗だとしても病院は認めないだろうし、本当に大丈夫なのか信用できません。
瞼も少し腫れてますし、この先どうなるか心配です。
ゴロゴロ感はきもちわるいけど我慢はできるのですが、二重がとれないか、炎症はおさまるのか、腫れはひくのか気になります。

A 回答 (3件)

先程の者です。

『美容外科の方にあまり眼科に行って瞼をひっくり返されると糸がとれてもいけないので何かあったら、まずうちに来てくださいと言われ、・・・』眼科受診の際、先にこの事を伝えた方がよいと思います。大したことないといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2015/01/19 20:35

心配ですよね…今の時点で炎症を起こしてるのでしたら、別の病院に行き、事情を説明してからみてもらうと良いと思います。

ゴロゴロ感も眼球に傷つくこともあるようなので、同じ病院で同じ事を言われてしまうより、そっちのほうが良いかと思います。
    • good
    • 0

回答がまだないし気になったので、一言。

あなた様も気になっているようですので、他の病院、美容整形とは関係ない眼科に一度行かれてみてはどうでしょうか。あまり参考にならないかもですが、私ならそうするかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに眼科に行くべきなのはわかっています。
美容外科の方にあまり眼科に行って瞼をひっくり返されると糸がとれてもいけないので何かあったら、まずうちに来てくださいと言われ、糸がとれるのは嫌なので、その言葉にびびってしまっています。
それと同時に、その言葉のせいで何か失敗があるのではと不信感もあって、、、(-_-;)
このまま続くようなら眼科に行ってみます。

お礼日時:2015/01/19 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!