重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現行2015/01時点最新である
MacとVLCでユーチューブを見ることはできるでしょうか?
また可能な際、再生速度も変えられるでしょうか?

できれば2倍速以上で動画再生したいと思っています。
上記で実現可能か、もしくは別の方法など教えて下さい。

A 回答 (7件)

プレイリストからメディアを開くボタン、ネットワークタブにYoutube動画のURLを貼ってOK


プレイリストに登録され初回は自動再生される筈。
されない時はプレイリストから再生。

速度の変更も可能で、メニューの再生速度から調整。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜか、URL貼ってもエラーになるん困っているんです。

回答有難うございます。

お礼日時:2015/01/19 18:05

上手く行って良かったです。


自分も今回初めてVLCでYoutubeを再生出来る事を知りましたw
    • good
    • 0

ちなみに以下どうですか?


1、エラーメッセージなどは表示されますか?
2、セキュリティーソフトの設定でVLCがインターネット通信が不可になっていませんか?
3、OS、VLCのバージョンは?

当方ではWin7・Mac共に3倍速でも再生できています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2でした。
おかげで解決しました。

2倍以上で再生でき多くの講義が今までよりはやく閲覧できるようになりとてもたすかりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/19 22:28

上手く行かないようですね。


YoutubeのURLですが、どんな動画のURLでも駄目でしょうか?
特定のURLだけでしょうか?
URLによって可否が変わるか、動作環境の問題か切り分けてみたらどうですか?

こちらでMac&VLCで確認したURLは

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ただ、やはりどのlinkでも開けません。
講義などを見ていますが3倍などの閲覧に慣れてしまうと2倍を遅いと感じてしまいます。
通常なら今回の方法でOS関係なく高速で閲覧できるものでしょうか?

お礼日時:2015/01/19 20:22

Youtubeの再生画面から



プレイヤーの設定で再生速度が

替えられませんか?

Windowsしかつかっていないので、

もしかするとマックではできないかもしれないですが、

一応、確認してみてください。
「MacでVLC使いYouTube高速再生」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
2倍速までならかのうですがそれ以上ができないので方法を探していました。

ダウンロードなしならVLCが1番かなと思っています。

お礼日時:2015/01/19 18:04

あち、プレイリストにURLを登録出来るのか。

知らなかった・・・没
私の回線速度ではまともに見られないけど・・・
    • good
    • 0

普通の動画はダウンロードしたら倍速再生できるけど


YouTubeはダウンロードしてはいけないらしいし
YouTube上でVLCを使うなんてできないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆ですVLCでYouTubeが使えるんです。

お礼日時:2015/01/19 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!