
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問の意図が違っていたらすみません。
例えばフォームのテキストエリアから改行を含んだ文字列を受け取って、それをそのまま PostgreSQLのTEXT属性項目に入れても改行コードも書き込まれますから何ら問題はないように思われるのですが。実際に運用して問題は出ていません。(クライアントはSJIS、DB内はEUCです)
「おかしなことに」の具体的な内容を書いていただければ・・・
この回答への補足
返信ありがとうございます。
質問の意図は・・・たぶんドンピシャです。
テキストエリアから改行を含んだ文字列を受け取って・・text属性の項目に放り込むということなのですが
おかしなこととは
改行を例えば
----------
一行目です
二行目です
三行目です
----------
と入力すると
DBの方では正規の項目には"一行目です"のみが挿入され
その下の行(DBでの行つまり次のレコードの領域)に
強引に"二行目です"その下に"三行目です"が挿入されてしまいます。
おかげでデータの操作すら満足にできなくなり・・・・ごちゃごちゃに
挿入する前のデータをechoさせると改行コードが付かないでそのまま
HTML上では 一行目です 二行目です 三行目です
ソースでは
------------
一行目です
二行目です
三行目です
------------
となっていますので、この状態でDBへインサートしようとしていると思われます。
テキストエリアの定義に何か改行したら改行コードを入れろというようなオプションがあるのでしょうか?
もう一度調べなおしたところ
オプションがありました。
IEだとオプションを指定しなくとも改行コードが付くのですが
当方はMozillaで試したために指定しないと改行コードを付けてくれないということが判明しました。
ご教授ありがとうございます。
しかし・・・・自己レスできんと自己解決したときに困るよな~
No.1
- 回答日時:
う・・・タイプミス・・・
文字列を追加するにはどうしたらよいのでしょうか?
でした・・・・
しかし・・・自分の投稿を修正できないのは困るな・・
データ蓄積のためとはいえ・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) googleスプレッドシートでカッコ内の文字数をカウントしたい 1 2023/01/17 15:52
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- Excel(エクセル) Excelで連続して重複する行数の違う列を参照する方法 5 2023/04/23 06:15
- Excel(エクセル) Excelでの列幅設定 1 2023/02/05 14:41
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- Excel(エクセル) PowerQueryに詳しい方教えてください(Office365) 1 2022/07/24 21:11
- Visual Basic(VBA) エクセルから、パワーポイントのスライドを複数作成する。 1 2022/07/08 09:40
- Visual Basic(VBA) 以下のVBAで該当文字列の前後に付与したい。 例 前に付与 abc ユーザーID 12345 後に付 3 2022/04/19 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpMyadminのCSV抽出時の改行コ...
-
データベースの再構築(pg_dump...
-
postgreSQL9.2 イベントトリガ
-
Red Hat Linux7.3にOracle8i 8.1.7
-
スキャナをインストールしたい...
-
Cygwin上のPostgreSQLで pg_ct...
-
Illustrator CS3の再インストー...
-
PostgreSQLはインストールされ...
-
csvデータをPostgreSQLにコピー
-
コマンドプロンプト
-
Postgres Plus Advanced Server...
-
psqlの一部でエラー
-
PostgreSQLで"pg_dumpall -f da...
-
roleとuserの違いがわからない...
-
PostgreSQLにphpから接続できない
-
RedHat ES4でPostgreSQLを自動...
-
vacuum処理を高速化させたい
-
oracle8のアンインストール方法
-
postgreSQL8.4.4のmakecheck失敗
-
PostgreSQLを初期化できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
postgreSQLに複数行(改行され...
-
accessのレコードデータをPostg...
-
phpMyadminのCSV抽出時の改行コ...
-
データベースの再構築(pg_dump...
-
booleanデータのcsv出力形式
-
PostgreSQLでcsvにエクスポート
-
AccessからのPostgreSQLの移行...
-
windows版postgresql 異なるバ...
-
postgresqlの接続ポート5432か...
-
Access フォーム「使用可能」...
-
postgresqlでのトランザクショ...
-
Windows10がインストールできま...
-
大至急!mdfファイルの中身を見...
-
MySQLとPostgresの同時使用
-
exp、impについて
-
odbc接続処理が遅い
-
Universalインストーラが勝手に...
-
PostgreSQL14.6のSSL対応について
-
PostgreSQLが起動しない・・・
-
ORA-12571 パケット・ライター障害
おすすめ情報