
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Rキーを押すと、ショートカットで、それがクリックされた事になりますよ、と言う意味です。
英語版のメニューであれば
(O)pen
(N)ew
Open (R)ead only
(P)rint
のように、メニュー項目の頭文字などが「ショートカットの文字」になっているのですが、上記を日本語化した時に
開く(O)
新規作成(N)
読み取り専用で開く(R)
印刷(P)
のように、括弧付きでショートカット文字を書き添えるようになってしまったのです。
なお、メニューにショートカットキーを埋め込む場合は「&R」のように、ショートカット文字の前に「&」を付けてメニュー項目を生成します。
No.3
- 回答日時:
追記。
>英語版のメニューであれば
お判りかと思いますが、英語版では、メニュー項目は
&Open
&New
Open &Read only
のように設定します。
こうすると表示は
Open
 ̄
New
 ̄
Open Read only
 ̄
 ̄
のように、ショートカット文字にアンダーバーが付いて表示されます。
上記のようなメニューが出ているときに、Oキーを押すとOpenが、Nキーを押すとNewがクリックされた事になります(もちろん、RキーやPキーも)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 「新規作成」メニューが表示されません 2 2023/04/07 14:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) レジストリーの特定のフォルダーは他のPCへコピペ出来ますか? 4 2023/05/03 09:44
- 数学 スカラー三重積 [ABC]の括弧[ ]をグラスマン記号と言うと思います。 そこで、一般に[ABC]を 1 2023/07/20 10:24
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 分譲マンション 部屋の間取り図の記号について教えて下さい 4 2022/04/04 07:06
- その他(プログラミング・Web制作) エクセルVBA 3 2022/06/11 16:01
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
- 楽器・演奏 楽譜読める方に質問です。 ト音記号とへ音記号が上段下段にあって、右手左手で弾くと思いますが、画像の場 5 2022/10/19 13:46
- 日本語 記号についての質問です。 「>>」という記号がよく分かりません。 例えば >>これは精神的な事が原因 8 2023/03/17 18:10
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macの「clear」キーとは?
-
シングルクォーテーションの入...
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
intel imacでのCD強制取り出し術
-
HOSTキーってどこですか?
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
-
Macで全角二重引用符(ダブルク...
-
MacでのALTキー
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
文字が変換できない
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
入力モードがひらがな打ちにな...
-
Fedoraでキーボード配列がおかしい
-
MACのショートカットキー
-
Uターン矢印はどのキーを指すか
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
Macで半角の括弧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
MacでのALTキー
-
シングルクォーテーションの入...
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
HOSTキーってどこですか?
-
Macの「clear」キーとは?
-
tail -f /var/log/message の...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
Macで半角の括弧
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
Win10で、IMEパッドをショート...
-
「Alt+漢字(半角/全角)キー」...
-
aを全角のaにしたい
-
小さいカナ文字はどうしたら打...
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
MS-DOSのコマンド入力での日本...
おすすめ情報