
No.5
- 回答日時:
パソコンに添付されていたPowerDVDか、またはご自身で購入したPowerDVDですよね?
体験版ではないという前提で回答します。
PowerDVDのバージョン環境やOEMの種類によって設定が異なるので難しいところですが、可能性がある内容を書いておきます。音が出ない場合に一番多いのは、S/PDIF出力を有効にしている場合です。
これは、音声のデジタル出力機能で、これをチェックを入れると、音が出なくことがあります。
もう一つは、HDMI接続のディスプレイなどを利用している場合は、HDMI音声出力が有効になっている場合も、環境によっては音が正常に出ないことがあります。HDMI出力の場合は、出力モードをPCMに変更にすれば、改善する可能性が高いです。
その他には、PowerDVD以外にWASAPIで実行している音声再生または動画再生ソフトがあり、そのソフトが今まで音声を出していた場合は、再生しても音は出ません。他に音声を再生出来るソフトやDVD再生ソフトなどPower DVD以外のソフトが起動している場合は、それを終了した後で、Power DVDを起動し、再生してみてください。
後は、既に回答があるようにプレーヤーソフト上の音量が最小またはミュートになっている。
複数のサウンドカードや、またはUSB DACなどを搭載している場合は、デフォルト(標準)選択のオーディオが適正ではない。という可能性もあります。(用は、後からサウンドカードやUSBサウンドをさらに追加している場合は、選択しているオーディオ機器の選択が誤っている)これは、ハードウェアを追加していないなら関係ありません。
基本的に可能性があるのはこのいずれかです。
それ以外のパターンは、コンテンツ側(ディスク側)またはコンテンツとの相性問題でなければ、存在しません。Power DVD 14 Ultraなどサイバーリングのサイトや、店頭のパッケージディスクから購入して導入されている場合は、Cyberlinkのサポートにメールなどで問い合わせれば、結構サポートは良いので、どうしてもダメなら問い合わせるのも手です。
http://jp.cyberlink.com/support/contact-support. …
尚、ソニーなどのPCにバンドルされていたPowerDVDの場合は、まずはソニーなどパソコンメーカーの方に問い合わせてください。基本的には、ハードウェアメーカー経由となり、Cyberlink本体のサポートにはなりません。
サウンドドライバーを前のに戻したり、再インストールするなどしているうちに、音声が再生されるようになりました。
詳しく教えてくださってありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
追記。
DVDのディスクには、異なる形式で複数の音声が入っている場合があります(例えば、オリジナルの英語音声と、日本語吹替音声、など)
また、同じ言語の音声でも「ライセンスの不要な、音質が低いリニアPCM音声」と「ライセンスが必要な、音質が高いドルビーAC-3サウンド」など、2つ以上の複数の音声が入っている場合があります。
Power DVDでは、音声モードの選択で、収録されている音声を選べるので「ステレオ」または「2CH」または「リニアPCM」など、ライセンス無しで再生できる音声を選ぶと再生できる場合もあります。
また、一般の販売版DVDなら、メニューで音声モードを切り替え出来るので、日本語と英語を切り替えたり、ステレオと5.1CHをを切り替えてみてください。切り替えると音が出るかもしれません。
No.2
- 回答日時:
Power DVDが体験版とか無料版とかになっていませんか?
DVDのディスクで用いられる音声は色々な型式がありますが、ドルビーデジタルAC-3形式の音声など、一部の音声データに対応する場合は、再生ソフトの開発メーカーが権利者にライセンス料を払う必要があります。
体験版とか無料版とかには、ライセンス料が必要になる機能は組み込めない為、一部の型式の音声は再生できません。
その場合は、再生ソフトの製品版を購入するか、ライセンス契約が行われている他のソフトを購入して下さい。
なお、一般のDVDプレーヤーなどは、家電メーカーが権利者にライセンスを払い、そのライセンス料が「機器の価格」に上乗せされて販売されているので、ライセンス契約が必要な型式の動画や音声も再生できます。
一般の開廷用の再生機器には、ちゃんと「ライセンス契約を済ませている事を示す、権利者のロゴマーク」が付いています(例えば、ドルビー社のロゴとかが前面パネルなどに入っている筈)
PowerDVDはちゃんと正規で購入したもので、無料版や体験版ではありません。
サウンドドライバーを再インストールしたり、前のに戻したり色々していたら、音声が再生されるようになりました。
詳しく教えてくださってありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
USBメモリーから音楽を再生する...
-
5
Windows Media Playerの逆再生...
-
6
外付けハードディスクの自動再...
-
7
DVD-Rに音楽ファイル(WAV,MP3...
-
8
iPhoneのショートカットでファ...
-
9
DVD-Rに音楽は取り込めるのです...
-
10
ボイスレコーダーで録音したフ...
-
11
Windows Media Player 10 での...
-
12
mp3アルバムを作ると勝手にフ...
-
13
windows media playerでCDを...
-
14
音楽CDをカーナビのCDプレーヤ...
-
15
バーが動かない?
-
16
m4aファイルの再生方法
-
17
mp3が再生できない
-
18
Windows10 DVDが見れない。
-
19
外付けHDDの自動再生
-
20
windows media player で再生...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter