dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルにも書いたのですが、iosにインストールするとしたらどのセキュリティソフトがよいでしょうか?
端末は、iPad air2と、iPhone6plusです。

A 回答 (3件)

iCloudでクラウド型セキュリティソフトで保護されているので、他のセキュリティを使うと、トラブルを起こすので、iCloudが動作しなくなるかも??実際は試してないので判りません。


iCloudはかなり高いレベルでのセキュリティですし、APPLEがios用に作られたセキュリティなので、他の物を入れる必要性はあまりない気がします、また他のセキュリティソフトがiCloudより上なのか疑問ですし判りません。
http://www.apple.com/jp/icloud/?cid=wwa-jp-kwg-f …
セキュリティ
http://support.apple.com/ja-jp/HT4865
    • good
    • 1

基本的には、ウィルスバスターでもノートンでも何でもよいかと。

昔からAppleのMacOSなどをサポートしているのは、有料ならNorton系(シマンテック)です。MacOSでも以前からサポートしていることを考えると、iOS系についてもよいかもしれません。
無料ならDr.Webがよいでしょう。

尚、セキュリティソフトのインストールについては、Appleがどういう考えを持っているかは別として、今のAppleの状況だと、リスクは今後上昇する可能性も高いですから、導入を検討された方がよいでしょう。特別な機能を求める必要はありませんので、とにかく万一の際にウィルスや不正なソフトウェアを識別できることが大事です。

最後に、iCloudにしてもGoogle Driveにしても、Microsoft One Driveにしても、OS本体が脆弱性に伴うウィルスの感染によって汚染された環境になれば、管理者権限を掌握するおそれがあり、OSのセキュリティ権限は全て無意味となります。ただ、iOSでは今のところ感染が起きていないので、Appleのコメント自体には間違いはありません。

それもリスクであるとして、保険をかけるかかけないかの問題です。
    • good
    • 1

ちなみに僕も気になっててサポートセンタに電話したらiOSは最新バージョンにしてたら必要ないと言ってましたよ。

なのに他社から発売されてるソフトって一体どういう物なんでしょかね~~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!