
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして!
お手持ちのSDカードはPanasonicの純正品でしょうか?端末によっては、稀に相性問題があったりしますので、再生できても音飛びがするというケースをみかけますね。
もしSDカードを複数お持ちであれば、そちらでも試してみてください。もしかしたら、それで解決するかもしれませんよ。
それでも解決しない場合ですと本体の方に問題があるかもしれませんので、
Panasonicのサポートサービスにお問い合わせしてみてください。
端末固有の仕様など、説明書に記載がない場合もありますので電話一本で意外と解決するかもしれませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
VOBファイルの再生がおかしい
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
ape+cueについて教えてください
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
VOBファイルのタイムコード
-
MP3ファイルを長時間分、CD-Rに...
-
「GOM PLAYER」で再生できない。
-
KbMedia Playerの使い方
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
GOM Playerを使ったDVD再生で...
-
GOMをmp3に変換したい
-
困っています。MP3への音楽の取...
-
*.sngの曲の再生
-
サウンドレコーダーで録音した...
-
Audacity編集の音声を ...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
GOMplayerの使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
MOVファイル再生
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
RealPlayerでrm動画が再生でき...
-
foobar2000で再生方法について...
-
windows mediaplayerでクラスが...
-
拡張子dashを再生できるプレイヤー
-
パソコンで音楽CD作成 どの...
-
Windows Media Playerで音程の...
-
Audacity編集の音声を ...
-
中華製の防犯カメラのファイル...
-
動画再生中に削除したいのですが
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
-
VOB形式の動画ファイルを連続し...
おすすめ情報