
Windows7(x64)環境において、
デスクトップに表示させたアイコンが変わってしまう現象が発生しています。
全てのアイコンではなく、URLのリンクのみが、
各サイトのアイコンから、地球儀のアイコンになってしまいます。
(アイコンよりプロパティを確認しても、地球儀のアイコン表示)
・レジストリーより[.lnk]のクリア、
・ユーザー毎のIconCache.dbをクリア、
・新規ユーザー作成による対応、
以上の対処を行いましたが、改善はされませんでした。
気になる点としては、
エクスプローラーより、\デスクトップを見ると、アイコンは正常に表示されており、
そのExplorer表示のアイコンからプロパティーを見ても、正常に表示されていました。
現在は、特徴のあるアイコン名を付けることで運用していますが、
最近になって、いよいよ運用では回避できない状況となってきました。
このアイコンが変化してしまう症状において、Windowsの設定変更を含めた改善方法を模索しています。
代替策/運用策ではなく、現環境における設定変更の知識を持っている方からの情報提供を頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・レジストリーより[.lnk]のクリア、
これはその拡張子との関連付けだから違いますね。
・ユーザー毎のIconCache.dbをクリア、
これは今メモリ上にあるキャッシュがシャットダウンの時に書き込まれるので、意味ありませんね。
・新規ユーザー作成による対応、
まだインターネット一時ファイルにファビコンが保存されていないのでは?
http://okwave.jp/qa/q6745824/a18943325.html
ファビコンって動作が不安定だし、Microsoftコミュニティでも
http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie9- …
わりと「そんなもんじゃないですか?」というような反応です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
- フリーソフト AutoHotKeyは別の独立したファイルで 動作させる方法はないのでしょうか 1 2022/09/04 13:14
- Outlook(アウトルック) Outlookでメール受信した際のお知らせ設定 2 2022/10/25 15:23
- Chrome(クローム) グーグルクロムが開きません 1 2022/06/21 21:42
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AL-Mail32とWindows11
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows 7 SP3更新
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
-
セキリティー警告頻繁に表示去...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
何もせず放置していたら スクリ...
-
パソコンの画面表示を変えたい
-
Windows 7 Starter
-
徒然日記がバージョンアップしたら
-
PCIメモリコントローラー
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows 7 SP3更新
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
PCIメモリコントローラー
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
おすすめ情報