
こんにちは。
フランスの交通事情に疎いので困っています。
今春、フランス旅行に行くのですが、休みが十分に取れなかったためカツカツな旅程を予定しています。
したがいまして、シャルルドゴール空港へ到着したのちパリに一泊滞在するのではなく、すぐに目的地のナントまで行こうと思っています。
その時に利用する予定のTGVをあらかじめ予約しておいた方が良いのかどうかという質問です。
シャルルドゴール空港にはエールフランスで平日の午後17時少しすぎに到着するのですが、SNCFシャルルドゴール駅からナントまで直行のTGVが出ているようで、終電の18時45分頃発のTGVを予約しようと思っています。
しかし考えてみると、飛行機が予定通りに到着する保証はないですよね。
エールフランスが一時間遅れただけで予約したTGVに乗れるかどうか怪しくなってきます。
そうなったときのお金の無駄を考えると、向こうに到着してからTGVのチケットを購入したらよいかとも思いましたが、チケット売り場が混んでいて間に合わない可能性も考えられます。
また、わたしは24歳なので、TGVの学割チケットを予約しておいて、carte jeuneをCDG駅で買おうかとも思っていますがこれも先ほどの理由と同様、時間の関係で買えるか不安です。
皆様ならどうなさいますか?
どなたか、アドバイスを頂ければ幸いです!!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
書き忘れましたが、チェックイン前だけでなく、チェックイン後も、その日に泊まる/泊まったホテルに荷物を預けることはできます。
ですから、
1日目:CDG→パリ泊
2日目:朝にナント着→ホテルに荷物預け→ナント観光→ホテルにチェックイン(荷物受け取り。ホテルによっては部屋に入れておいてくれることも)
3日目:朝にチェックアウト、ホテルに荷物を預ける→ナント観光→ホテルに戻って荷物を受け取り→他都市に移動
でOKです。
なお、チェックアウト時にホテルに荷物を預けるとき、だいたい何時頃に受け取りに戻るかを伝えておくと、受け取りがスムーズになることが多いです。朝はホテル側もバタバタするので、前夜のうちに荷物預けについて軽く確認しておくと、より安心かもしれませんね。
kifimi_gooさん、本当にありがとうございました!
ホテルに預けておけるんですね!それは知りませんでした。
それも考慮に入れて、ホテルを選ぼうと思います!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
No.3への補足とお礼を拝見しました。
ナントには最低でも1泊はするのですね。
初日パリ泊で翌朝にナント入りする場合、まだチェックイン前の時間でも、その日の宿泊者であると言えば、荷物だけホテルに預けることができますよ。あえて駅に預ける必要はありません。
ただし、ヨーロッパのホテルでは荷物の預かり方が日本よりもアバウトなことが結構あります(預かりスペースに誰でも入れそうだったり、引換札が無いなど)。くれぐれも貴重品を入れて預けたりしないように。
辞書二冊分の重さの割れ物でしたら、観光中もずっと持ち歩くのは大変ですね。
しっかり梱包してバッグの中で動かないように詰めておくのはもちろん、飛行機に乗るときは預け荷物ではなく手荷物に入れておくべきですが、フランス到着後は荷物を詰め替えて、自分で荷物を引いて移動するときに少しでも楽なようにしたほうが良いかもしれません。
それでも、例えば石畳の歩道を移動するときにはキャリーバッグにかなり強い振動が伝わりますから、もしガラスなど振動に弱いものでしたら注意が必要です。臨機応変に対応なさってください。
No.3
- 回答日時:
補足拝見しました。
>ところでその旅程だとナント駅にあるらしい荷物預かり所に荷物全てを預けることになると思うのですが、これは安全だと思いますか?
>ちなみにお土産で割れ物を持っていくのですが
ナントには泊まらず、その日のうちにまた別の町に移動するということでしょうか。
滞在中の旅程を、大体で良いので、書いていただけますか。予定次第でアドバイスの仕方が変わってきます。
お土産の割れ物は、どの程度の大きさ・重さで、滞在中のどこまで持ち歩く予定でしょうか。
小さくて軽いものならば持ち歩けば良いですし、持ち歩くには重たいのならば、割れないようにプチプチなどでグルグルに梱包しておいて、前日のうちに預ける荷物の真ん中にガッチリ固定して入れておけば、預け先で少々のことがあっても大丈夫ではないでしょうか。空港での扱いほど乱暴なことは無いでしょうが、預けている最中、何かの弾みで荷物が倒れるとか、そういう可能性はありますので。
文字制限のため分割になりました。一つのご回答に二つの補足ができないみたいなのでお礼としてかえさせてもらいます!
割れ物は箱に入っているので、大きさで言うとスニーカーの箱くらい、重さは辞書二冊分くらいです!
よくよく考えれば、二日目のナント観光の時にしても、朝にチェックアウトしていなくてはならないでしょうから、持ち歩くなら3,4日ほどずっと持ち歩くことになりますね…
割れないようにキャリーバッグに注意深く入れておいて、Nantes駅のconsignelに預けることにします!!
No.2
- 回答日時:
定時に到着したとして、機内から外に出て入国手続きと荷物受取まで30分以上、TGVの駅までスーツケースを引きずりながら15分。
チケット購入の列に並んで自分の番が来て購入し終わるまで15分〜下手したら30,40分以上(欧米人は窓口でいろいろ相談しながら購入切符を決めるから時間がかかる事が多いし、開いてた窓口が休憩時間で急に閉まったりすることも多い)。トラブルがなくても合計1時間〜1時間半なので、ギリギリ間に合うかどうかというレベル。日本でTGVを予約しておいてその時のクレジットカードで自動券売機で発券できれば窓口に並ぶ時間は短縮できるので計画通りに行ける可能性は高まる。その時間でもナント駅から徒歩ですぐのホテルならまず安心でしょう。ただ、ナント行きが終電ということなので乗り遅れちゃった場合のリスクがちょっと大きすぎるかもしれない…。ありがとうございます!
やはり当日はモンパルナスに宿泊することに決めました。
これだと確実にcarte jeuneも利用できますよね!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
CDG17時過ぎ着で、18:45頃発のナント行きのTGVの予約は危険だと思います。
おっしゃるように、日本からの飛行機が遅れたらアウトです。国際線では、天候理由や機材トラブルで大幅に遅れることは、珍しいことではありません。1時間程度で済めばよいですが、それ以上の数時間単位の遅延もあり得ます(私は日系・欧州系の国際線で、2時間、5時間、8時間の遅延を体験しています)。最悪、欠航の可能性だってありますよね。
18:45頃のTGVに乗れたとしても、ナント到着は21:50頃。
土地勘がある場所だとしても、夜遅くに駅に到着するようなスケジュールは、お勧めしません。
ただでさえ、長距離フライトの直後で疲れていて、しかも時差ボケで猛烈に眠くなってくる時間帯のはずです。慣れている人でも、夜の長距離移動に好ましいコンディションとは思えません。
私なら、到着日はパリに出てパリ・モンパルナス駅至近の宿に1泊し、翌朝の始発でナントに向かいます。パリからナントまで、TGVで2時間半かかるかかからないかですから、朝6時台のに乗れば、9時前にはナントに着けます。7時台のでも10時頃に着けます。
到着日に移動するよりも、時間面でも治安面でもリスクが低いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ NOMAD鉄道を使ってモンサンミッシェルの行きますが。。 2 2022/08/29 06:05
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 日本語 文章訂正 5 2023/04/01 18:56
- 飛行機・空港 次の予定が詰まっており、羽田空港に飛行機到着予定時刻のちょうど20分後発車(最悪30分後発車)のモノ 10 2022/08/26 21:22
- オセアニア メルボルン空港に早朝着きますが、ホテルでチェックインするまでの空港での時間の過ごし方について 2 2023/02/04 14:13
- バス・高速バス・夜行バス 早めのバスに乗るべきか否か 病院の事前訪問にバスで行こうと思っているのですが、調度良い時間帯に行くバ 2 2022/07/27 03:25
- 飛行機・空港 ピーチ航空をうまく利用して、もっと安くチケットをゲットするコツがありますでしょうか。 1 2022/07/14 20:55
- ヨーロッパ パリ中心のフランスへ旅行に行こうと考えているですが機内泊を除いて何泊がベストでしょうか。現地には18 8 2022/11/29 08:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パリのホテル
-
スペイン広場・ルーブル美術館...
-
リブゴーシュ・サンジャックホ...
-
パリに行きます。 最終日に エ...
-
ヨーロッパの暖房器具・あれ何...
-
日本-ブダペスト-パリの旅行...
-
パリ一人旅のホテル
-
モンサンミッシェルのライトア...
-
アルビの駅前にタクシー乗り場...
-
パリからブリュッセルへ(未成...
-
フランスでヴェールを買いたい!
-
絵を飾ってくれるパリのレストラン
-
フランスのモンサンミシェルへ...
-
マドリッド・バラハス空港から...
-
パリはなぜ花の都?
-
パリからミラノの航空券について
-
パリの路上でものを販売
-
イギリス、フランス 空港の手続...
-
パリでの観光
-
パリのルイヴィトンで買い物を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパのホテルのシャワー...
-
フランスのテレビ番組
-
フランスツアーのお値段
-
ヨーロッパの暖房器具・あれ何...
-
オペラガルニエ近辺のテイクア...
-
パリ一人旅のホテル
-
パリのホテルの門限について教...
-
ヨーロッパ各都市間の距離と所...
-
パリのホテル
-
パリのホテルの宿泊料、課税に...
-
パリから1泊だけモンサンミッシ...
-
年末年始のパリ旅行について(...
-
早朝のモンサンミッシェルについて
-
パリ・オペラ地区で4人(子連れ)...
-
飛行機到着後のTGVを予約してお...
-
パリ滞在エリア(パリコレ期間中)
-
ヴェルサイユ宮殿は朝何時まで...
-
フランス、パリ市内の荷物保管(...
-
パリ個人旅行について…
-
ユースホステルについて教えて...
おすすめ情報
ありがとうございます!
kifimi_gooさんのおっしゃるとおりですね。
当日はモンパルナス駅周辺に宿泊することに決めました(ナントに泊まっても10時まで寝ているかもしれないですし…)
ところでその旅程だとナント駅にあるらしい荷物預かり所に荷物全てを預けることになると思うのですが、これは安全だと思いますか?
ちなみにお土産で割れ物を持っていくのですが、それの取り扱いが心配です…
お願いします。
ありがとうございます!
いえ、フランスで初めに一泊した後のその日と次の日はナントを観光する予定で、一泊は確実にナントでとることになります。
質問をする以前の予定では、
CDG空港着即ナント行→ナント宿泊→ナント観光→ナント宿泊→ナント観光→他都市へ移動だったのが、
CDG空港着モンパルナス宿泊→翌朝ナントへ移動→ナント観光→・・・に変更になりました。
ナントへ着くのがkifimi_gooさんのおっしゃる通りに朝10時頃になるのだとすれば、おそらくまだそのタイミングではホテルにチェックインはできませんよね…?
したがいまして荷物を預ける必要があるのかなと思ったわけです。