
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕の会社では、IP messenger というソフトを使っています。
不在の設定などもできますし、同報送信もできるため、便利ですよ。参考URLに作者のサイトを紹介しますね。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~VZ4H-SRUZ/ipmsg.html
この回答へのお礼
お礼日時:2001/06/13 19:54
IP messenger、シンプルで使いやすそうですね。私が訪問した時には108万(!)HITしてました。
同僚と試してみて、いけそうなら全社員に勧めてみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
IPMessengerの派生ソフトだと思うのですが、TGWorksというところの出しているSenseiMessengerというソフトは、同等の機能をもっておりますが、ファイルを添付して送ったり、またそれを圧縮して送るなどの機能があって便利です。
うちの社内はこれで統一してます。他のかたの推奨されたぺたろうやIPMessengerも使用していましたが、乗り換えました。No.3
- 回答日時:
よっしーPopupはいかがでしょうか?
メリット:
・Ipメッセンジャー互換の為、IPメッセンジャーとのメッセージのやり
とりができる。
・当然不在設定も可能
<以下はよっしー同士の場合>
・添付ファイルをつけて送る事ができる。
・相手のデスクトップに付箋を貼ることができる。
・メッセージ到着時等に任意のWAVが設定可能
・チャット機能あり
・NEWS機能あり
等々です。詳細はHPを見てください。
参考URL:http://ww1.tiki.ne.jp/~yossy/japanese.html
No.2
- 回答日時:
ぺたろう か
IPメッセンジャー が いいとおもいますよ
設定楽チンで おもしろいから
IPmsgはここでGet
http://www.forest.impress.co.jp/library/ipmsg.html
参考URL:http://www.peta.gr.jp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内で使うメッセンジャーはど...
-
hamachiというのを入れたのです...
-
Windows10と電子暗記カード メ...
-
FFFTPについて詳しく教え...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
'msflxgrd.ocx'云々という表示...
-
グーグルアースとストリートビ...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
0に斜め線が入っていて、貫通なし
-
写真の一覧印刷ソフト
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
タイトルブレーンでインデック...
-
Free Download Managerによるダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内で使うメッセンジャーはど...
-
DNSの設定が再起動で書き換わっ...
-
ロリポップFTP一括してダウンロ...
-
hamachiというのを入れたのです...
-
Fujitsu パソコン UpdateNavi ...
-
窓の杜のFTPサーバーソフト(Ti...
-
従業員のネットサーフィンサボ...
-
パソコン立ち上げたら表示され...
-
NetTuneの設定がSpeedGuide.net...
-
Windows10と電子暗記カード メ...
-
USB接続インターリンクケーブル...
-
Gigabyteのマザーボード付属の...
-
EDMaxを利用していますが [***S...
-
パソコンでファクッスをするには?
-
特定のUSBメモリのみを認識させ...
-
Wi-Fi自体は繋がるのにパソコン...
-
うまく表示されません
-
カメラとPCのペアリングができない
-
電話回線を使ってLAN
-
MacとWinのネットワーク構築
おすすめ情報