
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど。
そういう状況でしたか。でも、それならいっそ、そこだけ描きなおした方が速いかもしれませんね。
同じブロックがいくつも同一図面内にあるのなら、ブロックエディタで変更する方が手間が圧倒的に少ないですが、1つしかないブロックでしたら、エディタで変更しても分解してから削除しても手間は変わらないですね。
ブロックというのは、一度その状態で名前を付けて定義されているので、簡単にその場で中のオフジェクトを入れ替える、という風には考えられていません。
インプレイス編集が近い感じですが、どちらにしろ、一度ブロック編集画面に入るという手順を踏まないと、変更できないオブジェクトとなっています。
ご回答、ありがとうございます。
なるほど、納得しました。
本当に、何回もありがとうございました。
とてもお優しい方で、うれしかったです。
No.2
- 回答日時:
ブロック全部とありますが、そのブロックはすべて同じ名前のものですか?
それなら、ブロックエディタでそのブロックを開き、不要なものを削除して、エディタを閉じる際に「変更を保存」としてください。
これで、その名前のブロックはすべて置き換わります。
全部と言っているものが、名前の違うものあると、それぞれのブロックについて同じ作業が必要になります。
ご回答、本当にありがとうございます。
説明が下手ですみません。
たとえば、図面Aは
①履歴の枠
②履歴1~10
③商品名
④コード
がブロック化されています。
図面Bは
①履歴の枠
②履歴1~10
③商品名
④コード
⑤図面番号(←これは、削除したくない)
図面Aは、ブロックしているすべてを1回で削除できるので、
1オペレーションで済むのですが、
図面Bは、ブロックを解除してから、①~④を削除するので、
時間がかかるので、
ブロック化したまま、⑤だけをブロック解除できないかと
思ったのです。
本当に、説明不足ですみません。
もう少ししたら、ベストアンサーに選ばせていただき、
質問を終了したいと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ブロックの一部を削除したいのは、特定の1個でしょうか?→A
それともそのブロック全部を、同じようにしたいですか?→B
Aの場合、特定の1個をまず、「分解」(explodeコマンド)します。
そうすると、ブロックを構成するオブジェクトがすべて分解されますので、そこから不要なものを削除してください。
Bの場合は、ブロック自体の構成オブジェクトを一部削除します。
編集をしたいブロック図形をダブルクリックするか、BEDIT[ブロックエディタ]コマンドを起動。
[ブロック定義を編集] ダイアログボックスで、左のリストから編集を行いたいブロック名を選択して [OK] ボタンをクリック。ブロックエディタで不要なものを削除し、ブロックエディタを「変更を保存して終了」します。
これで、同名のすべてのブロックが変更されます。
ご回答ありがとうございます。
初心者で、本当に申し訳ないのですが、
また、質問させてください。
ブロック全部を削除したいのですが、ブロックの中の1つのテキスト部分だけは
削除したくないのです。
ブロックを分解して、一つ一つ削除するのは、手間がかかるため、ブロックから、
1つの項目だけをブロック化から外したいのです。
教えていただいた、ブロックエディタから、ブロックから一部分のみ削除できないか、
試したのですが、わかりませんでした。
もし、教えていただけると本当にうれしいです。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- Visual Basic(VBA) Vba UserFormを前面に出す方法を教えてください 1 2023/08/17 11:08
- LINE LINE機能の"削除"について、した側とされた側に起こることを教えてください LINEのトーク一覧か 2 2023/04/13 08:24
- Excel(エクセル) vba sendKeysを送る相手のソフトを前面に開くには 1 2023/07/20 16:42
- 借金・自己破産・債務整理 破産者マップの個人情報について。 親族が飲食店を一等地で営んでおりましたが… コロナで大打撃を受けて 4 2022/11/01 20:52
- Chrome(クローム) 大学で作ったGoogleアカウントを削除したいです。卒業済です。 削除方法を検索して、別のアカウント 1 2022/06/18 16:33
- Excel(エクセル) エクセルのVBAにショートカットキーの割り当て 3 2022/07/13 14:19
- LINE LINE で友だちをブロックしたあと、削除した場合について。 ①削除した友だちから、メッセージがきた 1 2023/05/07 22:37
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選...
-
基点コピー出来ない
-
AutoCAD LT で連番を記入したい
-
「機能ブロック図」の描画用フ...
-
AutoCad コピーができません。
-
ブロック参照を分解すると図形...
-
AutoCADで等高線
-
AutoCADLTブロックのマルチテキ...
-
他図面へのコピぺができない
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
JW CADについての質問です
-
JW-CADの文字を灰色に印刷した...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
ベクターワークスで作成した図...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選...
-
AutoCAD LT ブロックの一部を除...
-
AutoCADでの図面枠への文字入力
-
基点コピー出来ない
-
AutoCAD LT で連番を記入したい
-
AutoCad コピーができません。
-
AutoCADで、名前を付けなくても...
-
Auto CAD でのシンボルマークの...
-
ブロック参照を分解すると図形...
-
縮尺変更について教えて下さい!
-
AutoCAD ブロック属性で取得し...
-
AutoCAD2000で面粗記号▽を記入...
-
AutoCADのブロック挿入について
-
AutoCADのグループの解除
-
「機能ブロック図」の描画用フ...
-
AutoCad2008 ブロック図形?分...
-
フトン篭とブロック積みの基本
-
AutoCad2005とExcelとの連携
-
ブロックの色を変更しても反映...
-
AutoCAD LTでのレイヤ(画層)...
おすすめ情報