
テーブルを作成し、そこで作成したデータを並べ替えたり、セルに関数を入力したりしているのですが、エクセルの未習得者に打ち込みを任せたいので、入力箇所以外は設定が変更されないように保護をかけたのですが、保護をかけると、[並べ替え]や[自動拡張機能]が使えなくなってしまいます。
そこで、苦肉の策として入力させたくないセルに[データの入力規則]の[入力値の種類]をユーザー設定にして[数式]の項目に”FALSE”と入力し、エラーが出て入力出来ないようにしているのですが、それでも[Deleteボタン]だけは阻止出来ずに、セルがクリアされて、元々いれてあったセルの関数が消されて空のセルになってしまいます。
このような場合、あらゆる上書きを防止する手立てがあれば、ぜひ教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
解決につながればと、昨日、掲示されてからずっと考えてみました。
ただ、全体的な解決には至りません。少しでも、ヒントになれば幸いです。
いくつか解決できることは、シートの保護状態でも、並べ替えだけは解決できます。(ただし、バージョン依存です 2007以上、旧バージョン2003以下では、マクロによる設定が必要です。)
以下の設定は、バージョン2007以上のものです。
>[Deleteボタン]だけは阻止出来ず
数式の保護は、
テーブルの範囲を選択しておいてから、
[ホーム]-[編集グループ]-[検索と選択]-[条件を選択してジャンプ]
●選択オプションのダイアログを出し
✔定数-数値・文字・論理値・エラー値
で、定数を選択し、
選択して色がついたら、
Ctrl + 1で、セルの書式設定ダイアログを出し、[保護]タブで、ロックを解除
(デフォルトでは、セルの「保護」選択になりますから、保護しないほうを選びます)
----------------------------
「校閲」-[シートの保護]
このシートのすべてのユーザーに許可する操作として
✔ ロックされたセルの範囲
✔ ロックされていないセルの範囲
✔ 並べ替え
✔ オートフィルタの使用
------------------------------
[自動拡張機能]
これに関しては、やはりマクロということになるのですが、未だ、良い方法が思いつきません。
ただ、マクロは拡張子が変わってしまいますから、ボツかもしれませんね。ファイルをそのままにして、マクロを組み込む方法はあるものの、かなり、ややこしいやり方なので、分かる人にしかお勧めできません。
------------------------------
話は飛びますが、「セルの未習得者に打ち込みを任せたい」という原点に問題はないでしょうか。
私自身だったら、どう対処していくか、どうしたか、ということを思い出して考えみました。
かつて、バックアップシステムだけを構築するということで、入力する方自身の責任にまかせて、入力の規制を施さないようにしました。もう一つは、私自身が、入力する人が困らないように、画面コピーによる、詳細なマニュアルを作ることにしました。
そのファイルを開く時に、ファイル自体のバックアップを取るように、仕組みます。
この方法にはいろんな方法があります。定形業務で起動するファイルが決っている場合は、VBSで起動させ、その時に、バックアップを取ってしまいます。
Excelには、自動バックアップがありますが、ファイルを開く時までは戻らなかったような気がします。できれば、日にちごと、2~3個とか残っていれば良いかもしれません。
許されるなら、ダウンロード・サイトのVectorなどには、専門的なアプリごとのバックアップ・プログラムもあります。
私は、何人かの派遣の方や新人の方にお任せしましたが、PCが不得意な中年以上のおじさん・おばさんの方が、問題が大きいようです。自分の年上の人に、そうそう怒ることも出来ませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでシート保護のかかり方の違いとセルの非保護の設定 3 2022/08/09 10:02
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) Excelについて Excel初心者です。 日報に数字を入力する時、誤った数字を入れると、セルが赤く 6 2023/03/31 17:05
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シート保護の状態で行の追加を行いたい
その他(Microsoft Office)
-
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
Excelのテーブルでセルの書式設定が反映されない
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELのシートの保護機能について質問です。 例えば写真の様な表にテーブル機能を組んでいます。 通
Excel(エクセル)
-
5
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
6
Excelシートの保護時にデータの並び替え
その他(Microsoft Office)
-
7
Excelの条件付き書式を崩されたくない
Excel(エクセル)
-
8
エクセル2016でfilter関数がないので、、抜き出す関数をおしえてください。
Excel(エクセル)
-
9
Excelで数値→文字列変換で指数表示になったものをいっぺんに直したい
Excel(エクセル)
-
10
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
11
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
12
Excel 条件によって入力禁止にする
Excel(エクセル)
-
13
Excel > ピボットテーブル「(空白)」非表示
Excel(エクセル)
-
14
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで特定のセルを表示のみで印刷しない方法。
Excel(エクセル)
-
16
EXCELで複数のシートを一度に「シートの保護」することはできますか?
Excel(エクセル)
-
17
現在のセルの位置を返す関数はありますか
Excel(エクセル)
-
18
エクセルで複数シートのセルに同じ名前の定義を
Excel(エクセル)
-
19
Excelのシート上のShapeにイベントは設定できる?
Excel(エクセル)
-
20
エクセルのピボットテーブルの書式設定が、データ更新のたびに元に戻る
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで休日の「休」という...
-
EXCEL 連動したドロップダウン...
-
エクセルでエンターを押すと隣...
-
エクセルの表計算の折り返し
-
Excelで相対度数を求めたいので...
-
エクセルで既存数値を税抜きに...
-
エクセルで隣接しないセルに順...
-
エクセルで1行にまとめられたC...
-
エクセルで年を1年ずつ増やすや...
-
【エクセル】入力規則のプルダ...
-
エクセルで自動的に1~100...
-
エクセル・・色の着いたセルの...
-
Excelのテーブル上のセルの保護...
-
エクセル タブ 順番設定
-
エクセルで空白に自動で文字を...
-
エクセル : 指定位置へジャン...
-
Excelでセルを次の行の先頭の列...
-
オートフィルを列すべて(一番...
-
入力した値を下の列に並べる方法
-
エクセル2007 数式がそのまま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名簿の漢字名を関数で半角カナ...
-
EXCEL 連動したドロップダウン...
-
EXCELで縦の行全てに一括して文...
-
Excelのテーブル上のセルの保護...
-
Excelでセルを次の行の先頭の列...
-
エクセルでエンターを押すと隣...
-
エクセルで休日の「休」という...
-
【エクセル】入力規則のプルダ...
-
エクセルで行の一番上にセルに...
-
Excelで数値をgからkgへ(÷1000)
-
空白部分に連番の数字を記入し...
-
エクセルで決められた合計にな...
-
エクセルの数式を等間隔にオー...
-
指定した行に飛ぶ事って可能で...
-
エクセルで空白に自動で文字を...
-
エクセル・真ん中の数字のみイ...
-
文字列を含む連続データの入力
-
エクセルで、複数の同一内容の...
-
EXCELのNOW()関数の...
-
エクセルで年を1年ずつ増やすや...
おすすめ情報
なんか色々複雑な機能がいっぱいあるのに、そんな基本的な事も出来ないなんて・・って感じでびっくりですね。
このソフトは人に入力を任す事を想定していないのかと、以前から保護機能の弱さに疑問(自分が対応方法を知らないだけとか)を持っていましたが、今回疑問が確信に変わりました。
アップデートで、今後この問題を何とかしてもらいたいものです。