dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って6年になり、彼から結婚の話しがでるようになりました。
入籍時の姓についてですが
彼の両親は離婚しており疎遠だそうで、父親については「嫌い」とのこと‥
それ故に結婚したら私の姓に変えたいと言われました。

私自身は彼の姓で入籍したいし、それが彼の責任感を強くするような気がするのです。
古いですが父親が一家の大黒柱という家庭で育った私なので、姓を変えたいという彼の結婚に対する思いが軽く感じてしまいます。
今の時代、姓にこだわる必要はないと言う意見もありますが

父親が嫌いだからと言う彼の意見をどう思いますか?
私自身は何とか説得したいのですが、良い言葉がみつかりません‥

質問者からの補足コメント

  • 彼は父親の姓で母親に育てられたそうです。
    弟とも疎遠で何処にいるか分からない状態みたいです。

    私には弟と妹がいます。
    とくに婿養子が必要でもないし、妹は旦那の籍に入っていて、弟は嫁の地元の方へ行きマスオさんと同じ状況で結婚してます。
    私自身、兄妹や親の目を気にする気持ちもあります。

    たしかに、姓を変えたところで親子であることは変わらないですよね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/22 23:06

A 回答 (2件)

結論から申しますと、だったら別姓結婚にしたらいいんじゃないかなと思います。

姓にこだわらずに済みますので。

まず、妻の姓にすること自体には何ら問題を感じません。どのみち、世の中には不本意ながら自分の姓に別れを告げる人(特に妻側)が山といますし、姓の扱いには何らかの違和感を伴うものです。

ただ、おっしゃるように、ご主人のおっしゃる理由で妻の姓を選んだところで、大した解決にはならないと思いますし、むしろ、いずれ生まれるかもしれないお子さんにとっても、よくないと思います。

思うんですが、結婚って(子育てもそうですが)、嫌だった過去をやり直し、好きだった過去を追体験できる場だと思うんです。結婚してから30年近く経つ女性である私も、病的なほど父を疎ましく思っていましたし、いまだに父のことは苦手ですが、所帯を別に設けること自体がそもそも親との良い意味での決別だったと感じます。

それに、結婚したら、戸籍は独立しますので、どのみちご主人は実家の籍を出るわけで、本籍地も自由に選べます。

また、私の祖父は若いころ、子供たち(つまり私の親のきょうだい世代)に激しく疎まられていたらしいのですが、晩年は丸くなり、私が知る祖父は世界で最も尊敬できる人になっていました。それで私も自分の父の嫌な点については、あまり私の子供には語らないできたのですが、子供はお爺ちゃんを尊敬するようになりました。確かに、孫の前では尊敬できるお爺ちゃんなのです。今後、ご主人があまりにお父さまもを遠ざけ続けると、こうしたチャンスをご家庭から奪うことにもなりかねません。

とはいえ、6年も付き合って、やっと結婚に踏み切ったのだとしたら、姓に関することが彼の中での妥協点と申しますか、「姓を変えれば、過去のトラウマから解放され、結婚に踏み切って前向きな未来を切り開けるかも」という思いがひょっとしたらあるのかもしれませんね。というわけで折衷案で別姓と申したのですが、慎重にお考えになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
別姓結婚という考えもありますね。
私には親を嫌う心境は理解できないので‥
子供ができた時に彼の気持ちが変わってくれるとを願います。

>それに、結婚したら、戸籍は独立しますので、どのみちご主人は実家の籍を出るわけで、本籍地も自由に選べます。

彼を説得する上で良い参考になりました。

お礼日時:2015/02/22 22:52

状況を整理しましょう



彼の両親は離婚した
彼の親権者は誰?父親かな?
で父親に育てられたが、その父親を嫌っている

彼には兄弟姉妹はいるのかいないのか?
貴方自身には、兄弟姉妹がいるのかいないのか?

まぁ自由と言えば自由かもしれないけど・・・・・
例えば、彼に男の兄弟がおらず逆に貴方に男の兄弟がいる場合、彼が貴方の姓を名乗ったとすると
貴方の兄弟は何か違和感感じるだろうねぇ

普通の人間であれば、嫌いという感情は持っていても育ててくれた親であるのは違いないのだから
好き嫌いの感情ぐらいで受け継いだ姓を簡単に捨てるとは思えないけど

知り合いには、漫画サザエさんのマスオさん的な人も何人かいるけど
妻の家族と同居して、将来的には(言い方が古いが)家を守るという選択をしても
完全な婿養子として姓を変えるのには抵抗があったというのが多いね

姓を変えたとしても、親子の縁が切れるわけでもない
そんな当て付けのようなことは、小学生とか中学生レベルの考えだと言ったら逆効果かな
なんか意固地になりそうな感じ?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!