
ホームページ(HP)初心者です。最近HPを作ったのですが、アクセスカウンター、掲示板と日記(もしくはブログ)はレンタルサーバー会社では提供していなくて第三者からレンタルしてもらうのが一般的なようです。
1.アクセスカウンターはFC2から無料で借りることができました。広告もないです。
2.掲示板と日記(もしくはブログ)のレンタルでお勧めを教えてください。
すでにこういう問いが教えてGooにありますがいずれも少し古いので改めて今の時点でのお勧めをお願いします。
条件:
①広告が嫌なので有料がいいです。二つで月に400円位まで出してもいいかなと思っています。
②私はHTML,CSSは全く出来ません。
③アクセス制限をかけることが出来る。
④荒しに対して対策が打てる。
⑤出来るだけ名の通った会社がいいです。
どうかよろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WebSpaceはどうでしょう?
掲示板・日記・ブログ全て無料版と有料版があり、
有料版(月額260円・1年契約で月額約210円)は広告なしです。
詳しくはこちら↓をご参照ください。
WebSpace http://www.webspace.ne.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さくらインターネットのレンタ...
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
Qoo10で注文をキャンセルしたら...
-
ホームページを開いて文字が□で...
-
サーバーに独自ドメインを登録...
-
internet exproler11の起動画面...
-
自分のHPが検索に引っかからな...
-
車庫の修理
-
Androidのクッキー削除
-
HPが削除された場合はメールア...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
ホームページ
-
yahooが使えません
-
有料サイトの開設方法
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報