
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ヘッドホンを接続しないで出てる音そのままをヘッドホンで聞きたいと思います。
私もTHR10を持っていますがこのスピーカーは小さい割に以外と音が良いのでそう思われる気持ちも分かるのですが・・・
スピーカーから出る音とヘッドフォンやイヤフォンで聴く音が一緒、というのは物理的にあり得ない話です。
もし音作りをヘッドフォンでしようと思われているなら止めた方がいいです。どんなヘッドフォンを使っても、スピーカーで出す音を完璧に再現するのは無理だからです。
CD900がいいヘッドフォンか、というと殆どの人には微妙なヘッドフォンでしょう。殆ど味付けがされていないのでのっぺりとした感じを受けるかもしれません。ただしモニター用途としてはこれ以上に優秀なヘッドフォンはなかなかありません(だから業界標準なんですが)。
普段もリスニングで楽しみたい、という向きにはお勧めできませんがレコーディング等DTMメインで使うのなら持っておかないといけないレベルのヘッドフォンではあります。
個人的にはMDR7506のほうがモニター用途にもそこそこ使えてリスニングもOKなので好きなのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに...
-
ギターアンプのライン出力からP...
-
YAMAHA Stagepas 300について
-
ギターアンプのスピーカーネッ...
-
中華製アンプ
-
マイクの寿命について
-
夜中の2:30頃鈴の音が聞こえま...
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
おすすめのエフェクター教えて...
-
SANS AMP BASS DRIVERについて
-
カノンロックのギターの音について
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
ギターに使われる配線用ケーブル
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
CAROL時代の矢沢永吉氏のベース...
-
ホイッスルトーンってなんですか?
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
BOSS DD-7の使い方について。 ...
-
学祭でヨルシカのただ君の晴れ...
-
アンプから「キーン」というノ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに...
-
キーボードアンプについて
-
PAの接続
-
ヘッドにキャビを繋がないと、...
-
ギターアンプをスピーカーに繋...
-
キーボードアンプって・・・・?
-
ベースアンプヘッドにギターキ...
-
ギターアンプについているDi ou...
-
自治会の盆踊りに使う、アンプ...
-
8Ω出力のコンボギターアンプで...
-
スピーカー・アンプの抵抗値に...
-
ギターアンプのライン出力からP...
-
YAMAHA Stagepas 300について
-
ギターアンプをスピーカーに繋...
-
パワーアンプのプロテクト機能??
-
ベース用スピーカの数値について
-
コンボアンプとスピーカーキャ...
-
ギターアンプvox AC15に詳しい...
-
ギターアンプのノイズについて
-
PAのミキサーにある「モニター...
おすすめ情報