
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
真下に引っ張る
針金の足が4本出てくるので、それを押してピンを外す
No.1
- 回答日時:
下記にパナソニックさんの照明機器のカバーの外し方一覧を添付しておきます。
http://sumai.panasonic.jp/support/lighting/cover …
先ずは、脚立か台に乗って、画像のシーリングカバーと同じ高さまで目線を上げて、カバー周囲にレバーやボタンがあれば、それを押した入りすれば外れます。
その様なレバーもボタンも無ければ、真下に引っ張ってみるか、横方向に揺さぶってみればなあら科の感触が得られるでしょう。
添付した外し方一覧を参考にして頑張ってみて下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/02/28 11:35
ご回答ありがとうございます。
カバーに隠れた左右の側面にスライドする金具が二つずつ着いていました。これを動かして無事目的を達することができました。
ちなみにメーカーはコイズミ照明でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
宮沢の島唄を アルフレッド・カ...
-
掛け布団のカバーって外して洗...
-
電気コードを噛まなくするカバ...
-
電気カバーの中に蜂かゴキブリ...
-
クーラーの配管カバー、色が気...
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
家電製品 分解方法
-
カバーが外れたこのコンセント...
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
-
Winkがオリジナルアルバムで歌...
-
家電のコードを犬がかじったの...
-
浴室のタイルについて質問します。
-
iPhoneの充電器の先っぽについ...
-
LED電球(屋内用)を外灯に使っ...
-
FMV-E601のカバーの開け方
-
ノートパソコンの名称について...
-
本の折れ目・シワを直す方法
-
洗面台の照明カバーの変色・劣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
宮沢の島唄を アルフレッド・カ...
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
電気カバーの中に蜂かゴキブリ...
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
掛け布団のカバーって外して洗...
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れ...
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
iPhoneの充電器の先っぽについ...
-
ノートパソコンの名称について...
-
布団カバー 掛布団のカバーは、...
-
洗面台の照明カバーの変色・劣...
-
本の折れ目・シワを直す方法
-
コンセントカバーが外れてしま...
-
DELLデスクトップPC本体カバー...
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
-
蛍光灯の抱き枕カバーの色落ち...
おすすめ情報