dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洋間のシーリングライトカバー内部に、ゴミが溜まったので掃除したいのですが、外し方が判りません。取説などはないし、メーカーも判りません。多分20年以上前の製品だと思います。画像を添付したので外し方そのものでなくても、ヒントになるようなことであればご教授ください。よろしくお願いします。

「シーリングライトカバーの外し方」の質問画像

A 回答 (3件)

様々です。


左に回転させる。
何れかの辺を下に引く
ボタンを押す
下に引っ張る
 しっかりした脚立に上がって、「押してだめなら引いてみな」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。何とか解決できました。

お礼日時:2015/02/28 11:36

真下に引っ張る


針金の足が4本出てくるので、それを押してピンを外す
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。何とか解決できました。

お礼日時:2015/02/28 11:36

下記にパナソニックさんの照明機器のカバーの外し方一覧を添付しておきます。



  http://sumai.panasonic.jp/support/lighting/cover …

先ずは、脚立か台に乗って、画像のシーリングカバーと同じ高さまで目線を上げて、カバー周囲にレバーやボタンがあれば、それを押した入りすれば外れます。

その様なレバーもボタンも無ければ、真下に引っ張ってみるか、横方向に揺さぶってみればなあら科の感触が得られるでしょう。

添付した外し方一覧を参考にして頑張ってみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
カバーに隠れた左右の側面にスライドする金具が二つずつ着いていました。これを動かして無事目的を達することができました。
ちなみにメーカーはコイズミ照明でした。

お礼日時:2015/02/28 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!