
No.5
- 回答日時:
電源コードのことなら、感電、ショートしなかったのが幸い。
咬んでも歯が立たないもので覆うつもりでないなら、また保護した上から咬まれれば二度手間でしょうし今度こそ感電、ショートもあり得ますよ?
ビデオやアンテナなどの接続コードなら、買い換えた方が手っ取り早く安上がりです。
いずれにしても二度目はないよう、配線方法に工夫された方がいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
被覆の剥けたコードは危ないので、できれば交換したほうが良いかと思います。
その上で、カバーを付けましょう。
犬猫用のもあるみたいです。
【楽天市場】ドギーマン いたずらガードマン にがーい配線カバー 関東当日便:charm 楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/chanet/248302/
もうコード隠しちゃうようなものでも良いかもしれませんね。「ケーブルカバー」とかで検索してみてはどうでしょう。
https://item.rakuten.co.jp/brainydeal/os0072g/
https://item.rakuten.co.jp/esupply/ca-kk17/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 10アンペアまでの電気コード 1300wのドライヤーを使うのは良くないですか 2 2023/02/11 22:17
- フィルムカメラ・インスタントカメラ スコッチ 屋外用プレミアムビニールテープの用途が分かりません。防犯カメラの電源などのコードに巻いて 3 2022/08/26 11:21
- 電気・ガス・水道業 断線したコード ビニールテープで巻くのは良くないらしいですが 発火したり 電気を完全に絶縁するわけで 5 2023/02/23 20:29
- その他(生活家電) Panasonicの食洗機を導入しようと 家電屋の作業スタッフの方に見積もりを取ってもらったのですが 3 2023/01/12 12:43
- その他(買い物・ショッピング) ドンキホーテで千円以上する商品にはテープで頑丈にグルグル巻にしてあるのは万引き防止ですか? 例えば家 1 2023/01/20 11:51
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット お忙しいところよろしくお願いいたします。古いシャープ家具調こたつ(30年位前)の電源コードが無くなり 5 2022/12/04 01:56
- DIY・エクステリア カバーするテープを教えてください。 3 2022/10/28 13:40
- ノートパソコン パソコンの充電コードを見るとキズが出来て中の銀色の線が見えていました。 これは絶縁テープを巻けばまだ 1 2023/06/19 12:02
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 スマホ充電ができない 2 2022/06/28 19:50
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
電気カバーの中に蜂かゴキブリ...
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
回して取り付ける器具の溝がず...
-
電気毛布にカバーしてますか?
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
本のカバーの交換はお願い出来...
-
LED電球(屋内用)を外灯に使っ...
-
本の折れ目・シワを直す方法
-
オリビアの「そよ風の誘惑」を...
-
家の蛍光灯の中にでかいハエみ...
-
洗面台の照明カバーの変色・劣...
-
テレビの受光部
-
蛍光灯の抱き枕カバーの色落ち...
-
証明写真だと、目元が暗く見え...
-
家電のコードを犬がかじったの...
-
掛け布団のカバーって外して洗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
洗面台の照明カバーの変色・劣...
-
掛け布団のカバーって外して洗...
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れ...
-
DELLデスクトップPC本体カバー...
-
埋め込まれたシーリングライト...
-
コンセントカバーが外れてしま...
-
本のカバーの交換はお願い出来...
-
回して取り付ける器具の溝がず...
-
ドアノブの台座カバーが外れな...
-
LED電球(屋内用)を外灯に使っ...
-
電気毛布にカバーしてますか?
-
テレビの受光部
-
電動丸鋸の 安全カバーの役目?
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
おすすめ情報
?
1
犬は想定外の行動を起こします。
個体差があるので、飼育経験を重ねても完全には予測できない。
2
個体差に加えて、幼少期のみ起こす行動というのもある。
3
手っ取り早く買い替え
↑【参考】①予算、②まだ使える勿体なさ
4
配線方法
↑配線方法って何ですか?
5
工夫
↑どんな工夫があるでしょうか?それをお聞きしています。
ご存じないのに何故回答するのでしょうか?
#4と#5の方の回答に「は?」みたいな感じですが、
せっかくの回答に誠実に応えるべく、正直な感想を述べると、
回答さんに失礼とか、回答者さんの怒りを買うのか、お礼文も削除されてしまいます。
私は礼として正直な感想を返すのを信条としてます。
#3の方の回答から、ホームセンターにコードのカバーを買いました。
スパイラル状タイプは、縦に割ってありその中に入れるタイプなど、いろいろありました。
固定せずスリットが入っているタイプのケーブルカバーを購入しました。
みなさまありがとうございました。