
私の彼なのですが、
24歳、国立大学卒、新卒で先物取引会社に入り、
半年で退社、現在人材派遣会社に勤めています。
彼の口癖が、「金よりも、地位と権力が欲しい」
なのです。しかも、大企業や公務員に、反感を
持っているよう。。。
早く上の地位に上がれるから、誰も近寄らないような
先物や、よくわからない人材派遣で働くのでしょうか。
私は公務員の家庭に育ったのですが、彼の実家は、
自営業。私から言うと、あからさまに「地位と権力が欲しい」なんて言う彼は、少し怖く感じます。
地位と権力で、何がしたいんだろう、と。
そもそも、地位や権力って何ですかね。
大企業の社長と、中小企業の社長では、地位が同じでも、およぼす権力の大きさが違うだろうし。
私のとらえ方が、おかしいのでしょうか?
みなさんだったら、やたらと「地位と権力」に
こださる男性に対して、どう感じますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
男という生き物は女性には分からないくらいに「力」に憧れるんです。
たとえば肉体的に強い格闘技の選手や、権力を持った職業など。
こういった思いは誰しも一度は持つと思うのですが、どこかでみんな諦めます。
現実を見る、という事でしょう。
だから彼が怖いと思うmomonontanさんはいたって普通ですよ。
ハッキリ言って男にとって地位や権力は所詮他人を見下すための道具です。と、お偉いさんは心のどっかで思っているでしょう。
その地位や権力を持って、他人に優しかったり人と対等に接しられる人がカッコイイと思います。
今の彼に地位や権力にこだわるなと言っても反感を買うだけだと思うので、こうこうこういう人間が私はカッコイイと思うけどなぁ・・・。とか自分で思う人間の理想像や現実を聞かせたらどうですか?
それでもそんな考えを持っているなら、その人はただの子供です。
失礼なことも言いましたが、男が力に惹かれるというのは確実に事実だと思うので参考までに^^;
ありがとうございます!
彼は優しいので、他人を見下すという事は
ないと思うのですが、地位や権力を欲しがる
くせに、会社の社長とか、地位がある人を
バカにするところがありますね。
それから、社長とかになるのには、ある程度の
悪い事もやっていかないと、、、というような事を
平気で言う事があります。
それも、怖いのです。
学生の時は気にならなかった事が、
最近気になってきて、悩んでいるところです。
アドバイスありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
名誉心は高潔なる心の最後の弱点だ――
――っていう言葉を聞いた事があります。
どんなに他のいろいろな欲望を抑えることができた優れた人でも、
名誉心に駆られてつまづいてしまうことがある.....というような意味の
言葉なんですが、社会の中での自分を巻き込み存在している名誉心は、
他人や社会と関わって生きれば生きるほど離れられなくような気がするので
やっぱりそうなのかなぁ…と年を重ねるごとに強く思ったりします。
ですので「地位と権力が欲しい」と言うことも、
有りうると言えば有りうるのでしょうけど、
でもあからさまに言ってしまうのは気になりますよね…。
一度、その「地位と権力」というは具体的にどんなものを
指しているのかそれとなく聞いてみては?
とんでもない大野心が転がり出てくるかもしれませんが(^^;)、
案外、「あ、そんなもんなの?」というような単なる願望が
出て来たりするだけだったり…
そもそもこういった内容の考えは、大抵は気持ちの奥に秘めてしまう
ことが多い気がしますので、momonontan さんに打ち明けている点を見ると、
信頼の気持ちがあることの表れのような気もしますし…
ありがとうございます。
正直、私自身は、名誉心について深く考えた事が
なかったので、一歩間違えれば人生つまづいて
しまうような大きな存在だということに、いまいち
実感がわかないのですが、、、。
名誉心というのは、プライドとも少し違うものなので
しょうか。私は、自分にプライドは持って生きていきたいと思っていますが、名誉とは他人から、社会から
与えられるものですよね。
彼は、周りから尊敬されたい、賞賛されたい、という
願望がすごく強い人なのかもしれません。
彼が言っていたことで、思い出したことがあるんですが、「お前だって、○○部長の奥さん、とか○○専務の奥さんって呼ばれた方がいいだろ?いつまでも、平社員なんかよりさ~」という言葉です。
私だって、そう呼ばれたら嬉しいかもしれませんが、
手段や方法を選ばず、という感じでそういった地位を
手に入れる事ができたとしたら、とても嬉しいとは
思えない、むしろ地位はなくても、ひたむきに頑張るなら平社員の方がマシだと思うのです。
(まだまだ、私も世間知らずなのでしょうか、、、)
別に、地位や名誉で、誰かを愛するわけではないのにな~。彼が、そういう気持ちを持っていたとしたら、
悲しいですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
心配だったのでもう一度書き込みしてみます。
人の性格なんてものはは環境や社会でコロコロ変わります。ましてや力を手に入れたりなんかしたらなおさらです。
地位や権力を得ても以前と同じ自分居られる人間は、そもそも地位や権力を欲したりしませんよ。
私の家も両親がお金の事でよく喧嘩しています。
今はほぼ別居状態で、離婚よりたちが悪いです。
でも私は権力や地位を欲したりしないですし、定職にもついています。
それと・・・
>それから、社長とかになるのには、ある程度の
悪い事もやっていかないと、、、というような事を
平気で言う事があります。
この事なんですが、男に限らずですが怖い事やあぶない事をやることで周りに怖いとか危ないヤツだ。と思われてカッコイイと思っている人が居ます。
高校生くらいのときに私がそうだったので知っておいて欲しかったです。
もちろんそんな事を思った事の無い人はまったく理解できないと思いますが、そういう風に思う人間も居ると覚えておいてください。
しかしそういう人間に「危ないヤツだって思われてカッコイイと思ってるんでしょ?」と言った所で確実に否定します。「俺ってもともとこういう人間だよ?」と平然と言うでしょう。
なので、もし今後彼がずっとそんな考えを持っていてついて行けなそうなら別れましょう。
キツイようですがあなたのためです。
スキだって気持ちだけでは幸せにはなれません。
もちろん頭で理解してても感情が邪魔するって事はわかりますが。
今は心配で相談に来てると思うので、これを機会に本格的に彼と向き合ってみてはどうでしょう。
自分の経験による意見なので頭にくる発言もあるかと思いますが、参考までに頭に入れておいてもらえると嬉しいです。
再度の回答ありがとうございます!
同じような家庭環境でも、やはり人それぞれ
なのですね。
彼は、今社長とかの地位にいる人は、人生のどこかで
絶対に汚い事や卑怯な事をやってきたに違いない、という考えを持っているようです。危ない事をやって、
カッコいいと思われたいというような、子どもっぽい
考えはないと思うのですが、、、。
うちの両親は、彼がうちに遊びに来た時に
「大人って汚いですからね~」というような言葉に
ショックを受けていたようでした。まだ24歳なのに、、、、と。
これについては、もう24歳だから、
これくらい人生の厳しさを自覚していた方がいいのでは、という見方もできると思うのですが、、、。
地位や権力が無ければ、愛されないと思っているのでしょうか。そうだったら、可哀想な彼です。
やはり、少し話をしてみる必要がありそうですね。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
男です。
自分の周りを見て。「地位と権力」を欲する人は、他人を見下すことがよくある。
単に向上心があるのとは、また違う。
達成感より優越感を得たいと考えているように思います。
地位と権力を手に入れた時点で人生が狂う人にもお目にかかったような気が・・・。
どのくらい本気なのか分かりませんが、この先どうなっていくのかは、紙一重ってところかもしれません。
そういうタイプで彼女をポイッと捨てたり、見下す人も見たことあるので、ちょっと心配。
ありがとうございます。
彼に限って、他人を見下すという事は
ないと信じたいですが、、、。
下の方のお礼にも書きましたが、コンプレックスが
あるのかなぁと思っています。
結婚とかは、もう少し様子を見た方がいいですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
うーん.....
でもいますよね、そういう人。
(普通はお金も欲しがりますが)
無目的にふらふら適当に就職してるよりは余程見込みがあると思います。
なんかコンプレックスあるみたいですね。
陰謀史観持ってたりしそうです。
(世界は一握りの権力者によって影で操られている、という考え。ユダヤ人による支配とかね)
しかしですねえ、先物でくじけて派遣でしょ?
どうかなあ、地位も権力も持てそうにないなあ、今のところ。
政治家は無理そうだから、取りあえず起業家でしょうか。それにしても....いや、言うまい。
自営業って大変なんですよね。
好不況の波をもろにくらうし、ボーナスも退職金もない。だからじゃないですかね。
地位と権力を手に入れて、中小企業を助ける、とか。
でも、お金で苦労したからお金はあまり好きじゃない。(あれば楽だけど、という程度)
ありがとうございます。
彼は、仕事に対する取り組みは、とても
熱心だと思うし、楽しんでやっているようです。
でも、家庭で、両親がお金の事で激しいケンカを
しているのを、目の当たりにしていたそうで、
その関係で、お金とか、地位とか、権力に
コンプレックスを持っているのかなぁと思ってしまいます。
同情したら、すごく嫌われそうですが。
どうやって、付き合っていったらいいのか悩んでしまいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 大企業社長と大学学長と大病院院長、一番偉いのはどれでしょうか? 社会的地位、名声、権力、財産、影響力 2 2023/03/09 01:03
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(社会・学校・職場) 民間人ってどれだけ上り詰めても公的権力を持った人には敵わないのですか? その業界でトップまで上り詰め 5 2022/09/12 00:43
- その他(ビジネス・キャリア) 金があるかどうかと社会的地位は別なのですか? お金持ちといえば、多くは中小企業経営者、自営業、投資家 4 2022/08/13 00:43
- 政治 悪徳首相が狙われてますが大企業の社長も襲わてほしいですよね?大企業の社長の殆どは利己主義で社員のこと 3 2023/05/16 12:24
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
- その他(職業・資格) 社会的地位について。大企業創業者、代議士、高級官僚の中で一番偉いのはどれですか? 偉さの定義は、どれ 1 2022/07/06 09:25
- 世界情勢 勉強しない日本の大学生と、死に物狂いで勉強するアメリカの大学生。日本が負けて当然の理由ですね^^ 11 2022/10/24 07:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作文の添削をお願い致します。...
-
ニートやひきこもりの人は死ん...
-
どんどん社会に居場所がなくなる
-
ものを知らなすぎと言われてし...
-
つばを吐く人について
-
人に迷惑かけてないのに行儀が...
-
GB-RとP.Bの違い
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
20代後半~30代の人を指す語は?
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
現代文の問題につまづいていま...
-
公立中学校で生徒が備品を壊し...
-
風俗、売春、援助交際、AVを...
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
-
子供のスポ少についてです。 保...
-
昭和時代の、男尊女卑の時は、...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
慶応大や学習院出身の政治家が2...
-
年下の女上司にいつも怒られる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニートやひきこもりの人は死ん...
-
作文の添削をお願い致します。...
-
ずうずうしいですよね?
-
つばを吐く人について
-
若い人たちにクズが多いのはな...
-
自分個人の意見を一般論みたい...
-
これで十分だと思いませんか?...
-
何故世間は簡単に彼氏だの彼女...
-
自分が「単なる社会の歯車の一...
-
地位と権力を欲しがる人
-
ものを知らなすぎと言われてし...
-
世間知らずを直すには、どうし...
-
良い人って不幸になりやすい?
-
人に迷惑かけてないのに行儀が...
-
無能な人間はどうすればいい
-
自分への評判を判断する方法っ...
-
世の中甘くないとは?
-
希望が持てない。
-
非常識な人が多すぎると感じま...
-
ブスおばさんの生きる道
おすすめ情報