
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
余白がいらないのですよね?
チョットやってみましたが、「印刷」の「最後に適用した余白のユーザー」の▼をクリックし、「ユーザー設定の余白」をクリックします。
ページ設定ダイアログの余白全部に「0」を入力し、OKをクリック。
すると、「余白が印刷できない領域に設定されています。」と表示されますが、「無視」をクリツクします。
上記の手順でやってみましたが、余白が消えました。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/07/05 18:44
お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません(><)
お教えいただいた方法でやりましたら、無事できました!!
本当にありがとうございます。とっても助かりました!
No.3
- 回答日時:
> 原因と、うまくプリントする方法わかる方、また、何か他によい方法ありましたら教えてください!
一言でいうと、お使いのプリンターの「仕様」で、左右上下の何ミリかが印刷できないため、全体をどちらかにずらして印刷されます。
(紙送りのために、カットシートの印刷紙保持するスペースが必要です。)
対策(案):
ご質問の場合は、プリンターによるズレ量を見込んで、左端のセルの幅を狭く設定するのが良いと思います。
または、「設定不可領域」を考慮して「ページ設定」し、1辺のカットを容認します。
ご参考:
写真印刷の場合は、プリンターによっては「4辺ふちなし」印刷が可能ですが、普通紙と違った紙送り機構と写真全体を若干拡大して印刷することで、クリアーしています。
No.2
- 回答日時:
もしNo.1の方が書いてくれている方法でも微妙な差が出るようでしたら、
プリンター側の設定を変更してみると良いかと(`・ω・´)
あとはワードから直接印刷する場合と、一旦PDFや画像ファイルなどとして保存したうえで、
そのファイルから印刷を行う場合でもサイズがちょっと変わるとかも有ります…
(接続しているプリンターによっておこる現象なのかとは思うんですけどウチのはいろんなパターンがあって都度良いものを探してる感じです;)
この回答へのお礼
お礼日時:2015/07/05 18:47
そうなんですね!!
NO1の方の方法で今回はできたのですが、次回できないときはぜひ試させていただきます;お礼が遅くなり大変申し訳ありません(><)
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部告発または外部通報ついて
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
土日祝休み
-
異動命令
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
営業電話に対する第一声
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
何か勉強しようと思うが
-
納品書のミス
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
買い取り店が沢山できています...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配送伝票の印刷について
-
宅急便の送り状複写印刷
-
針金付荷札への印刷方法
-
ワード 背表紙の作り方
-
郵便払込取扱票への記入揺れ
-
A4のOHPフィルムに印刷したいの...
-
プリンターのトナーの減りが早い
-
土地家屋調査士向けの大判プリ...
-
封筒に住所の手書きをしないで...
-
いちよ大手企業の営業に入社し...
-
市役所の会計年度任用職員の履...
-
ネットワーク上のプリンターで...
-
プリンターでチラシを印刷したい。
-
EPSON VP-1900でヤマト伝票印刷
-
プリンターの「リサイクルトナ...
-
証明写真のCDデータからの印刷方法
-
印刷代について
-
チケットの有効期限を自動印字...
-
個人事業主を廃業しました。会...
-
A3のWORDファイルをTIFFに変換...
おすすめ情報