
以前インストールして何度か使っていたものですが、いまはZOOM_ZFX_PLUGINも全く使ってませんで何年も休眠していました。そして2年ほど前から、OS自体のバックアップを復元して使うようになってからは、起動しなくなっていたようななのですが・・
インストール当時から比べると、現在のハード環境もずいぶん拡張されています。その為なのか eLCC の eLicenserや 隣のライセンスの枠に何も表示されなくなりまして、以前はHDDが表示されていたと思います。
最悪なのが、インストールメディアですが、ドライブが壊れている分けではないのですが、こちらも何も表示されないのです。あとバックアップの影響なのか、「プログラムの追加と削除」にリストされていなくて、アンインストールもできないのです。
Soft-eLicenser 番号やアクティベーションコードは更新できましたが・・
eLCCは最新のものにしました。起動させるには、どうすれば良いですか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古いパソコンでOSはXPです。
丸1日放置後、起動させてみると、久方ぶりに聞くず太い感じのドライブ騒音してまして・・
どうやらROM認識してくれています。
再インストールした後に、eLCCチェックしてみると予備のHDDも認識してましたが、先日の番号ではアクティベートは出来なかった。再び新しく認識しているeLicenser番号で再発行をしてみると、そのコードでライセンスのダウンロードできました。
リストが先日のと2つになってますけど、複数のライセンス作れるみたいですね。?!
起動中にエラーが出て停止していましたが、これも最新のアップデートパッチをインストールしたら無事に起動してくれました。
なぜか? 接続している空のUSBメモリーは認識していない様子です。当時も手探りでしたけど、いまだに不思議な事が多過ぎます(汗;)。
回答有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 4 2023/04/14 20:15
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グループポリシーの適用について
-
タイピングソフト特打を起動す...
-
ウィルスセキュリティの通知ダ...
-
ウイルスバスターが起動できな...
-
Easy CD Creater
-
プラグインの使用を止める方法...
-
エクセルのメニューバーが灰色で
-
dreamweaverの30日間の使用期限
-
CCCをクリックしても起動出来ま...
-
Adobe acrobat 6
-
adobe reader 5 6 7 全て動かない
-
ペタろうは無くなったのでしょ...
-
Craving Explorerがインストー...
-
Google Toolbar
-
QuickTimeとiTunesの関係について
-
iTunesのアップデートが要らない
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
インタネットエキスプローラー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのメニューバーが灰色で
-
ペタろうは無くなったのでしょ...
-
MOSの問題集起動しない
-
Craving Explorerがインストー...
-
iTunesのアップデートが要らない
-
Firefox起動できず困っています...
-
IE8 [Class Factory は要求...
-
起動しません 動作環境?
-
KeyHoleTVが起動できません。
-
ウイルスバスターが起動できな...
-
adobe reader 5 6 7 全て動かない
-
Sleipnir2.84アーカイブ版の場...
-
要らないソフトをアンインスト...
-
Corel VideoStudioが起動しません
-
タイピングソフト特打を起動す...
-
筆ぐるめ21が起動しない
-
androidのシステムUIの無効化が...
-
ITunesが起動しなくて困っています
-
windows2000でapacheを手動で停...
-
グループポリシーの適用について
おすすめ情報