dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年上の男性に片想いしています。
1年以上前に告白したのですが、振られてしまい
でも、変わらず、仲良しグループで会ったりしています。
振られた後、相手に意識されているのは感じていましたが
特に関係性が変わることはなく、
普通に接してくれるし、こちらも普通に接します。
私は、振られたときに「気持ちが聞けて、すっきりした」とは言いましたが
1年以上経った今も、好きな気持ちは変わらなかったです。

最近、私の友人主催の合コンに誘われ、
私は出会いに興味がなかったので断りましたが
ちょうど出会いを求めていた友人がいて、
その合コンの話を出したら、その流れで付き添いとして参加することになりました。

合コンに参加する友人は、私の好きな人とグループを通して繋がりがあります。
ただ、私が告白したことや好きなことを知りません。
(というか、グループで告白した事実を知っているのは、私と好きな人だけだと思います。たぶん…。)

先日、私が参加できなかった飲み会があり、
好きな人と、その友人が話したとき
例の合コンに私と参加する旨の話が挙がったそうです。。。

それを知った翌日から、
グループLINEで私の投稿だけ、あからさまに無視したり
飲み会で話しかけても、かなり素っ気ない対応をとられました。
普段どおり接しようと、何度か普通に話しかけても終始冷たくて
連チャンで飲み会があったのですが、2日とも態度が変わりませんでした。
さすがに心が折れそうです。。

好きな人に好かれなくても、嫌われたくはありません。
どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

その人はあなたのことを振ったけれど、意識はしてるんです。


で、あなたもまだ自分に好意を抱いていると思っているのです。

それが、あなたが合コン。
あなたが付き添いで参加、ということは知りません。

「心変わりか!」と思ったんですね。
で、態度が急変。

友人に「あなたの参加は付き添いだ」ということを伝えてもらうんですね。
まあ、その友人には、あなたがその人に行為を抱いていることは知られてしまいますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
付き合ってもいないのに、嫉妬とかあるんですね…?
付き添いではだったことは、それとなく言っておきます。

お礼日時:2015/03/29 11:27

悪いけど、その人(あなたの好きな人)ヘンです。


自己愛と独占欲の強い人です。

あなたを振ったにもかかわらず、あなたを支配しているつもりになっているのです。
だから、あなたが自分以外の異性に興味を持つと腹立たしいのです。

しかも、自分の屈折した独占欲を正当なものだと思っている。
隠すだけの知性や理性にもかけています。
だから、そういう子供じみたあからさまな態度をとることができるのです。

好きなのかもしれないけど、もう少し冷静に、その人の性格とか人間性をちゃんと見た方がよいです。
振られたのに1年も好きでいる、というのは、案外あなたの、自分自身への安直な妥協かもしれません。

心の中に思う相手がいないより、いる方がロマンチック、という気持ちです。
振られた相手を「一途に思っている自分」でいる方が心地よい、そんな気持ちです。

新たな恋の相手を見つけるよりも、その方が安直で、不安がない。
だけど、「切ない恋心」を抱いていることのロマンチシズムに浸っていては、なにも進歩がありません。

大人げなく、無神経なその人のことは、もっと冷静に見つめなおし、別の恋を探したほうがいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私も最近、これが恋心なのか、ただの恋に対する執着(恋に恋してるみたいな感覚)なのか
分からなくなってます。。
少し冷静にならないとダメですね。

お礼日時:2015/03/29 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!