dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、他社乗り換えで機種変更をしたのですが
その機種ではSDカードが対応てはない為
写真等の画像データはGoogleにバックアップを取ると良いと言われたので
バックアップをしました。
(結局、元から自動バックアップ設定にチェックされてたのであまり意味は無かったのですが)

ですが、そのときくらいから新しいスマホのほうに写真についての通知がたくさんくるようになりました。
買い換えたばかりなので設定等が忙しく無視していたのですが、
少し落ち着いたのでその通知を見てみました。

通知をクリック?するとGoogle+が起動しました。
私は今まで前のスマホでもGoogle+を起動したことはありません。
それで、そこの写真の欄に「⚪⚪日、××にて」という題名で家族と撮った写真が数枚ありました。
私は普段風景を撮るのが好きなのですが、そのときの写真はなく、ネットで保存した画像もないですが、
動物園に行ったときは動物の写真しか撮ってないのにそこにあったので、人が写ってるとそこに上がるわけでは無いようです。

…長くなりましたが、
▪ここにある写真は公開されてしまっていますか?
▪ここから削除して元の写真(バックアップした写真)が消えないようにするにはどうすれば良いですか?
▪どうしてここにアップされてしまいますか?
▪他にも通知で「アレンジ?した写真を共有できます」とかいろいろな種類のものがきますが、あれはどうなのでしょうか?

質問ばかりですみません…
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://andronavi.com/2014/04/322344
http://www.wildhawkfield.com/2013/07/google-plus …
http://android.f-tools.net/Trouble/google-Plus-P …
https://support.google.com/plus/answer/1047279?h …
何も写真を削除する事は有りません。
上記辺りを参考に共有設定や公開範囲設定をして見て下さい。
Google+は基本的にデフォルトで一般公開の様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまってすみません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/10 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!