
Windows7を使っています。DVDを見るソフトはバンドルで入っていません。パソコンの中に編集動画「.iso」をいくつか作成しています。これを時々仮想ドライブで見たいのですが、無料のソフトの推薦お願いします。
その昔使っていたGOMPlayerがどうかと思ってインターネットで調べましたら、色々なことが分かりました。が、どれが良いか実際に使っておられる方に聞いた方がいいと考えました。
インターネットのQ&Aなどで分かったこと
1.GomPlayerは、以前スパイウエアだったとのこと。重いという人も軽いという人もいる。
2.GomPlayerではなく以下のようなソフトを推奨されていることもある。
Media Player Classicc-Home Cinema
VLC Media Player
SMPlayer
Light Alloy(ロシア製)
むろん、できることならDVD-Videoも見れたらいいなと思っています。
よろしくお願いします。

No.2
- 回答日時:
Windows7だったらDVDを見るソフトは標準で入っていますから、それで見れます。
そのDVDはどんな形式で記録されたDVDなんですか?
1、はい一時期そうでしたが、今は違います
2.まあ、ご自由にどうぞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
「pdf_as」というフリーソフト...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
監視ツールを入れさせられまし...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
拡張子がpxd開きたい
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
ファイルを破損させるソフト
-
ダブルクリックでWordファイル...
-
Win10でショートカットファイル...
-
2つのBMPファイルを1つに纏め...
-
どうすれば?
-
調べてもわからない拡張子
-
数個のWord、Excelファイルを上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
拡張子がpxd開きたい
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
IOOファイルを ISOファイルに...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
xdwの拡張子ファイルの開き方教...
-
動画ファイルにパスワードをつ...
-
Win10でショートカットファイル...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
おすすめ情報
>1、はい一時期そうでしたが、今は違います
安心しました。
動画は、孫の動画や旅行に行った時の動画を編集して1枚はDVD-Videoにしています。パソコン内に「.iso」にして仮想ドライブでいつでも見られるようにと置いています(今は見られませんが)。