dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻と離婚を考えています。
原因は妻の不倫です。

当初は妻より離婚の申し出があり、理由としては、私に対して愛情が無くなり、
一緒に生活するのが苦痛になったという物でした。私と妻は双方40代で、
小学校高学年男子の子供が1人おり、子供は妻が引き取りたいと言っています。
現在の家から出て、近辺に住む事を想定している様でした。

以前から妻とは子供の話題以外での会話が減少傾向にあり、
お互い関心が薄れていたのは事実ですが、家族の行事はそれなりに行っており、
私に不満があったにせよ、生活費の大半を私に依存している妻が、
これから息子も思春期を迎え、学費も増えて行くこの時期に、
何故そんな事を言いだすのか理解出来ませんでした。

第三者の方に相談した所、浮気の可能性を疑った方が良いとのアドバイスを受け、
妻の最近の行動に不審な点も多かった為、所持品を調査した所、
不倫相手の情報が見つかり愕然としました。
現在、調査機関に依頼し証拠固めをしている最中ですが、相手の所在も確認出来ており、
不倫状態である事はほぼ確定の状況です。

当初は子供の事も考え妻と復縁も考えましたが、
母親としての自覚の無さ、日頃から自分周辺しか見えていない視野の狭さや
離婚を切り出して以降、週末になると相手の男の家に入り浸りになっている状況も
確認出来ている事から、私の中で妻の信用は地に堕ちており、証拠固めが出来次第、
相手への慰謝料請求と妻との離婚に向けて動き出したいと考えています。

又、子供の将来を軽視し、全てを失う覚悟も無いまま浅はかな行動を取り、
母親である事より女の部分を優先した妻にこの先子供を任せても
大事な判断が出来るとは思えず、親権も渡したくありません。

離婚調停などになった場合、親権に関しては母親優先で考慮されると言う
話も聞きますが、
・不貞行為で離婚理由が明らかに妻側にある場合
・離婚後に妻側が生活費等に困窮する事が予想される場合

この様な前提条件で、父親側が親権を主張した場合、親権を取る事は可能でしょうか?
幸い子供は母親の不貞に気付いておらず、以前は母親に懐き、母親の顔色を伺って
私に反抗的な態度を取る事もありましたが、最近意図的に週末などは私といる機会を
増やしている事から、私に対しては素直になって来ています。
子供ながらに何かを察している気配もあり、不憫でなりません・・。

子供の将来の為にも今出来る事は全てやっておきたいです。
同様な経験をされた方がいましたら、経験談、又法律的な事などもご存知の方が
いらっしゃいましたら、ご教示頂ければと思います。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 妻が不倫に走った経緯に関しては、もちろん私にも原因があった事は認識しています。
    当初離婚を切り出された際には、そこまで妻が思い詰めていた事に気付けず、
    放置してしまった自分を責め続け、睡眠も満足に取れない日々でした。

    ただし不倫情報が明らかになるにつれ、妻が現在の不倫相手以外に、昔の交際相手とも連絡を
    取り合っており、昔の交際相手と現在の不倫相手が知人同士である事も発覚し、昔の交際相手と
    今も関係が継続している事を今の不倫相手にバレ無い様に工作している行為も発覚し、
    正直、妻の人間性自体が信用出来ない状況になっています。

    ちなみに現在妻は、家計の足しと自身の小遣い目的でパートにこそ出ておりますが、経済的に自立
    しておらず、又義母は既に他界し、義父は年金のみでは生活が困難な為、私が生活費の一部を援助
    している状況です。正直不倫相手に棄てられた場合、八方塞がりになるのは目に見えています。

      補足日時:2015/04/13 02:15

A 回答 (15件中11~15件)

No.1です。



回答お礼 ありがとうございました。

確かに、両親の離婚がまったくお子さんに影響を及ばさない、、

ということはないと思いますが、貴方が、しっかりと、愛情を持って

育てていかれれば、そんなに曲がった道にはいかないと思いますよ。

特に、男の子は、大きくなるに連れて、母親では、男の子の心理は

わからないものです。 父親が、娘のことが分からないのと同じように、、。

父親となら「男同士の付き合い」という形で、貴方の事を理解してくれると思います。

奥さんは、女は、強かですから、夫がいなかったら、

新しい男を見つけて逞しく生きて行きますよ。

女は、生きていく上で 綺麗事を言わなければ、水商売でも、しっかりと

生きていきます。

今は、奥さんの将来のことより、貴方と息子さんが力を合わせて

生きて行くことを考えて下さい。

奥さんの元に息子さんを預けた場合、新しい父親に、暴力をうけないか、、

と心配になります。

「前の亭主の子供を、何で俺が育てなければならない!」と。

新しい夫の仕事が順調なら、夫も、息子さんにいい顔をするかもしれませんが

外で面白くないことがあった場合、憂さ晴らしに息子さんに手が出ることもあります。

奥さんの今後の人生のことは、奥さんが、不倫相手と相談して生きていくことでしょう。

でも、新しい人生を送る上で、邪魔になるのが、息子さんだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
励ましの言葉を頂き、救われる思いです。

妻に親権を渡した場合生活費もそうですが、心配なのは仰る通り不倫相手との関係です。
現在の妻は盲目的に不倫相手に全幅の信頼を寄せていると思いますが、赤の他人である前夫との
連れ子や義父に対して、愛情を注いでくれる保障がどこにあるのでしょうか?
ましてやこれから中学・高校と人生で一番多感になる時期です。自分が同じ立場だったら
耐えられるのでしょうか?そんな事も想像出来ない妻には心底失望を感じています。

妻は元々依存心の強い人間で、周囲に流されやすい傾向があり、同級生やママ友にもシングルマザーが
増えている事から背中を押されている部分もあると思うのですが、離婚後の子供の苦悩をどれだけ
考えているのでしょうか?そこには自分だけが楽になりたいという逃避の考えしか無いと思います。

女性は強かであるという事は今回の件で良く分かりました。妻は貞操観念だけは固いと安心しきって
いたので、裏でこんな大胆な事をしているとは、まさに盲点でした。
私の中では妻は家族の一員という扱いに変わっていたので、性生活を疎かにしてしまったのも
私の不徳の致すところです。恐らく不倫相手にはそこも満足させてもらっているのでしょう。

不倫相手の男は子供のいる主婦に手を出すような男ですので、妻に対する気持ちもいつまで持続
出来るのか分かりません。ましてや私からの慰謝料請求は徹底的に行い、相応の代償は払わせる
つもりですので、そんな環境で子供に対して愛情を注げるとは思いません。必ず親権は取りたいと
思います。

お礼日時:2015/04/13 19:27

NO.3です。

お礼ありがとうございます。
私事で恐縮ですが、裁判で争った経緯を紹介させて頂きます。
参考になさって下さい。
私の場合は
・双方に離婚の意志があった
・親権・養育監護権のみ争った
・収入は妻の方が多い(夫400万、妻600万)
・妻が親権・養育監護権を取った場合、転校を余儀なくされる
調停では埒が明かず審判に移行したのですが、私が負けた要因は、子供を置いて家を出たことに尽きます。
当時長男が小学4年生次男が小学3年生(家を出た時は小学2年生と1年生)で、子供たちの意志が審判に反映しました。
判決が出るまでに1年半も争いましたので、その間彼らの生活には母親が不在ですから、お母さんの居ない生活に慣れたという点。
もう一つはハッキリしない状態にうんざりしていたという点です。
判決後に長男からお父さんを選んだ理由を聞きました。
「ずっとお祖母ちゃんが家に居座って毎日お母さんの悪口を聞かされるのも嫌だし、お父さんも責められて可哀想だった。早くお祖母ちゃんに帰って欲しかったから、ごめん」
子供にとって両親が揃っているのが一番でしょうが、離婚となれば安心して暮らせる状態が求められます。
しかしそれは離れて暮す親を排除することではありません。
親の離婚は親の問題であり、子は同居の親に気兼ねせず言いたいことを言える環境が重要なのです。
次男は家族旅行のビデオをお父さんに気付かれないようにコッソリ見てたと話していました。
長男は祖母に尋ねられるとお母さんのことなんかすっかり忘れたと答えていたと話していました。
こんなのおかしいと思いませんか?
次男は10年ぶりに会った時に離婚の本当の原因を教えて欲しいと言いました。
僕がみんなから望まれて生まれてきたのか知りたいんだと言いました。
長々と語ってしまいました。

今はfirebird55さんも奥さんの裏切りに対し憎しみしかないでしょう。
その気持ちは奥さんにだけぶつけて下さい。
お子さんのお母さんに対する想いは別物です。
その区別さえできていれば、後は離婚に向け粛々と事が運んでいくと存じます。
離婚後の奥さんのことは奥さん自身に任せれば良いんです。
firebird55さんが心配する義理はありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
お辛かった過去を開示して頂き、感謝致します。
まさに子の心親知らずですね・・。私も今後の事を想像すると胸が痛みます。
調停になった場合、同居の実態が判定に大きく影響する事が分かりました。
極力子供と一緒にいる時間を作ってあげようと思います。

願わくば、子供にだけは親の離婚を重荷にならないようにしてあげたいです。
馬鹿な親の元に生まれて来た事を後悔する時があるかも知れませんが、
反面教師にしてもらい、強い人間になってもらいたいです。
時間が掛かるかもしれませんが、親に愛されていた事だけは伝えてあげたいです。

妻の人生が今後どうなるか分かりませんが、自分の決めた選択に責任は取ってもらおうと思います。

お礼日時:2015/04/13 18:45

私は嫁姑問題が原因で追い出された母親です。


そのまま離婚になったので、以来子供とは離れて暮しています。
離婚の原因が浮気であろうと嫁姑問題であろうと、子供にとっては迷惑な話です。
私が再婚した男性は奥さんの浮気が原因で離婚したのですが、彼の娘さん達に言わせれば「お父さんがしっかりしていないから浮気されたんだ」とシビアに判断している様子です。
私もそうです。
10年ぶりに次男と再会した時に言われた言葉ですが「嫁姑問題って言うけど、お父さんと上手くいってたらお祖母ちゃんのことなんか気にならずに済んだんじゃないの?」子供って親の様子をちゃんと見ているんですね。
なので離婚の原因は双方にあったと自覚なさった方が宜しいです。
そうすればお子さんにとって何が最善か、冷静に話し合えるでしょう。
ちなみに親権は父親でも取れます。
私個人は親権は父親、養育監護権は母親がベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
愛するお子様と離れて暮らす苦悩、お察し致します。
養育監護権については、あまり詳しく無かったので参考になりました。
仰るとおり、妻の行為については私にも大いに原因がある事は認識しています。恐らく私は今後「妻に男を作って逃げられた甲斐性なし」と言うレッテルを貼られるでしょう。夫婦間の問題に子供を巻き込んでしまい、罪の無い子供には申し訳無い気持ちで一杯です。ただ妻に対しては、不満を持つ私に
対して向き合う事をせず、安易に一線を越えてしまい後先も考えずに
勝手に一人で結論まで出した事に大きな失望を感じています。

この先、妻に少しでも子供に対して罪悪感を感じているのか、将来の
生活設計はどの様に考えているのか、妻の主張も聞いた上で、
子供に取って最善な方法を慎重に判断して行こうと思います。

お礼日時:2015/04/13 02:45

53才、既婚男性です。


親権に関しては、御子様の生育環境を考慮した調停条件が提示されると思います。
簡単に言えば、奥様か君か、どちらが御子様の生育環境に適しているかが判断されると言う事です。
小学校高学年であれば、父でも母でも生育環境に大きな差は無いでしょう。
後は、奥様と君の就業条件が御子様の監護により適しているかどうかが判断されます。
奥様が御実家の援助等により、監護を確実に行えるのであれば、母親の方が優先される例が多いと思います。
したがって、君が親権を得る為には、より御子様にとって良好な生育環境を準備する必要があると思います。
不貞行為については、君との関係の問題であり、ある意味夫婦間の齟齬が原因と言えます。
御子様にとっては、家庭が壊れたと言う事実しかありません。
そういう意味では、御子様がどうしたいかが一番大事だと言う事です。
奥様が、不倫相手と再婚したとしても、御子様にとっては赤の他人なわけです。
それは、君が御子様を引き取ったとしても、再婚されれば、同じ事なんですよ。
ですから、不倫うんぬんはあまり関係無いです。
判例としては、母親が親権を取る例が圧倒的に多いです。
父親が親権を取っているのは、母親が親権を放棄した場合が多いでしょう。
気を悪くされるかもしれませんが、奥様にとっては、君といるより、離婚した方が幸せだと思っているんです。
つまり、浅はかな考えでは無いんですよ。
生活手段は、もくろみがあるはずです。
母子家庭には、社会的保護環境も整っていますから、生活自体はなんとかなるんです。
後は、奥様とどう交渉するかですよ。
話し合いで解決出来ないならば、弁護士などに相談するのが適当だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

子供に取っては本当に迷惑な話で、お恥ずかしい限りです。
仰る様に、現在妻は不満の全てを解消してくれる不倫相手との今後に
夢を膨らませ、私の存在は妻の中では0に等しい状態だと思います。
生活手段に関しては、恐らく不倫行為が発覚しない前提で、財産分与や
私からの養育費、母子家庭手当て等も当て込んでやっていけると踏み、
ほとぼりが冷めた頃に不倫相手と一緒になる事を想定しているんだと思います。ただし補足にも書かせて頂きましたが、妻は身寄りに金銭や生活援助を依頼出来る当ても無い(義兄夫婦がいますが中学生の子供が二人おり、金銭的な援助が出来る余裕は無い筈です)為、収入条件は私が圧倒的に有利だと思います。
懸念については、家事全般や帰宅時間など、男親一人がどこまで
子供の養育への影響を最小限にしてやっていけるのかと言う点です。
こちらに関しては近辺に私の姉が在住しているので、協力を頼む事に
なると思います。

今後相手方や妻に対しても慰謝料請求を視野に入れていますが、
その際の相手方の出方次第で、妻の態度がどう変わるか見てみたいと思います。もし不倫相手がそれでも妻と一緒にいたいと言う強い覚悟を持っているのなら、妻はその男と一緒になる方が幸せだと思います。

お礼日時:2015/04/13 03:18

お子さんは、10歳ぐらいになると、お子さんの気持ちが優先されます。



どちらの親の元に行くか、、、を、子供が自分で決めるのです。

不倫をするような、そして、手に職もない母親が、きちんと子育てを出来るのか

どうか、、、を、不倫の証拠を含めて、調停では訴えれば勝てると思います。

妻の不倫なら、妻に、慰謝料を請求しましょう。これを忘れてはいけません。

そして、お子さんには、ちょっと、可哀想ですが、母親の不倫で離婚する、、と

いうことは、きちんと話しておかないといけないと思います。

おこさんによっては、「自分が、いい子でなかったから親が別れてしまう」と

悩む子供もいますから、、。

なんでも、子供が小さいから、、、と言って、隠すことは、お子さんのためにもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり子供には正確な情報を与えて判断させた方がいいんですかね・・
私が一番悩んでいるのは子供への対応と、妻への対処です。

子供の学校行事や友達付き合いなどで、急に両親が揃わなくなる事でどんな影響が出てしまうのか。せめて小学校を卒業するまでは離婚に応じず仮面夫婦を演じた方が良いのか等々。物心は完全にあるので、今後どの様に進めて行くべきかに頭を悩ませています。今回私は妻に対して完全に愛情が
無くなってしまいましたが、子供は実の母親ですから当然別の感情がある
でしょうし・・
不倫相手に対しては慰謝料請求を当然実施しますが、妻に対しての慰謝料請求は引導を渡すに等しく、不倫相手が面倒を見てくれるならともかく、そうでない場合は義兄等しか頼れる当ては無い為、甥や姪の将来も巻き込んでしまう事になり兼ねないので、躊躇してしまいます。

義兄とは良好な関係を続けており、義兄の家庭を壊してしまうのは
本意ではありません。妻の慰謝料請求の有無に関しては親権を争う際、
影響が大きいものなのでしょうか?

お礼日時:2015/04/13 03:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!