プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の友人たちはITからいまだに取り残されていていまだにガラケー、固定電話です。
しかも地方各地に散らばっています。

友人たちは長らく平成不況で決して裕福な暮らしをしてはいません。
私は幸いにも、大学卒業以来38年勤めたとある市の職員を定年退職し、退職金をいただいたうえで第二の職場(福祉関連の事務所)で週2日お世話になっています。

友人たちとのおしゃべりの電話代がとてもストレスに感じるようになりました。
また、私が少しだけパソコンに長けているものですから遠方からトラブルシューティングの電話相談が来ます。
友人がかわいそうなので私からかけてあげていましたが、電話は30分以上に及ぶことがあります。

いずれは第二の職場も退職、長い年金生活になるでしょう。
できるだけお金は残しておきたい。孫や子に資産も残したい。

各携帯電話会社が、通話し放題のプランを用意しています。
素晴らしいと思う反面、これは大丈夫なのか?という不安があります。

これに契約してこれまで固定電話からかけていたところも一切、携帯電話に移行してしまおうかと考えました。(固定電話は限りなく基本料のみに近づける。)

固定電話は、音声通話受信 FAX送受信 海外への電話(LINE等が使えない人だけ。)に残します。
また、私の年齢で固定電話がなかったら個人信用にもかかわる気はしています。

心配に感じているのは、通話し放題プランが廃止になり、携帯電話の機種変更などの際にプラン変更を迫られるのではないかと言うことです。
(電話し放題に慣れてしまった身には、急に電話節約しろと言われても大変だと思っています。)


1.携帯電話の通話し放題プラン ある日 中止になるということはあるでしょうか?

2、カミさんには、お金がないわけじゃないのにどうしてそんなにちまちまするの? 
  と言われています。
 (私は、家計の固定費が膨らむのがとても嫌だと思っています。
  一回でかかるお金はあまり気にしません。 毎月の維持費がかかるものには慎重になります。)

若い人が、携帯代を8千円も1万円も払うのが不思議でなりません。
また、中高生に高いスマホをよく与えられるなとは感じています。
(私の高校生の時はバイト禁止でした。私の子供たちの高校もバイト禁止でした。)

A 回答 (12件中1~10件)

要するに電話代を安くしたいという主旨と判断して回答します。


ここに1つの指標とも言える記事が有りましたので貼っときます。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2014 …
話し放題の2700円、どれだけ使えば元がとれるか。
というお話です。
1ヶ月に上記に有る以上に通話するなら話し放題に変えた方が安いという事です。
ただ、基本料金は無視しているので、それを含めるともう少し掛けられる分数は少なくなります。

スマホなら取り敢えず、楽天でんわを試すと良いと思います。
現在の契約のまま通話料金が下げれます。30秒20円→30秒10円になります。(30秒10円の契約では効き目は有りません)
http://denwa.rakuten.co.jp/
仕組みは0077や0088など固定電話で頭に番号を入れる事で使用回線を専用回線にして安くする仕組みと同じで、これの携帯電話用と思えば良いと思います。
また、NTT固定電話同士で長距離通話などではKDDIの0077マイラインで安くなります。
NTT通話料金→https://www.ntt-west.co.jp/denwa/charge/call/pho …
マイライン通話料金→http://www.kddi.com/phone/myline/charge/
申し込みは特に必要有りません。頭に0077を付けるだけです。
申し込みすると強制的にマイライン通話になるだけの事です。
自宅がIP電話の場合やIP電話に掛ける場合は必要有りません。
IP電話は全国一律料金ですし、IP電話宛では市内通話料金になります。
    • good
    • 0

>最近のIP電話はつながりますし、会話も電話並みと



話がさらにそれますが、IP電話の最大の問題点は、着信が
安定しない点なんです。
#050番号にかけても電話が鳴らないことがある。

SH-08EとSHー06Eでfusionで契約してますが
使いものになりません。SC―05Dでは問題なく使えますが
galaxy nexus は駄目。

この問題のいやらしいところは、何時間か端末をほっておくと起きるということなん
です。最初のうちは着信しますが、暫くすると着信しなくなるので困ります。

ネットで調べてみるとIP電話の着信で悩んでいる方がたくさんいます。
この機種なら確実に動くという確証がないので、私には
IP電話を人にすすめることができません。
    • good
    • 0

自体について行けてない哀れな人の回答が付いていますが、IP電話の最大手はNTTグループの会社です。


ほかの会社も楽天グループだったり大手が多いです。
通常の通話とIP電話でサービスとして止まりやすいのはどちらかというとはっきり言って変わらないです。
災害の時に真っ先に不通になったり混み合ってつながりづらくなったりしたのが電話であるというのは日本国民の大半が熟知しているはずです。
IP電話はインターネット回線を使用しているので、こういうときに連絡が付きやすいのはこちらです。
さらに、IP電話の通話品質がどうこうと言っている使っていないことが丸わかりな回答を恥ずかしげもなくしている人も居ますね。
最近のIP電話はつながりますし、会話も電話並みとは言いませんが聞き取れるレベルです。
私は、050plus・ララコールやLINE電話など多数のIP電話を利用した経験から言わせてもらうと、現時点で会話が通じないレベルのIP電話というのは経験していません。
使っていない人の戯言に惑わされずに一度使ってみるとよいでしょう。
狂信者の恐ろしさが理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
電話会社でなかったところ(畑違い)の電話事業には、漠然とした不安をこの年齢だと感じてしまいます。
IP電話 使おうかと迷いましたが踏み切れませんでした。
FAXの接続が面倒らしい。ファックス電話機の説明書を見てそれで折れてしまいました。
まだまだFAXも使わなければ動けない世代です。
(スキャナでPDF取るより楽ですね。FAXは。)

お礼日時:2015/04/15 23:26

>MVNOには、キワモノ感があり躊躇します。

使える端末も主に外国製のもの。
>携帯会社で買った端末は現在のところロック解除はできません。
>そもそもかけ放題ではないです。

話がそれますが、いろいろ誤解があります。
まず最大手のNTTコムは売上一兆円のNTTグループの超優良企業です。
端末は大部分のMVNOでドコモ用の端末が使えるので、日本製の端末もたくさん使えます。
非キャリアのSIMフリー端末ではまだ少ないですが、京セラ、ソニー、VAIOなどの
国産勢が進出してきてます。FREETELも生産は中国ですが日本製です
(iphoneも生産は製造費の安い国に委託してます)。
殆どのMVNOではドコモの端末をアンロックせずに使用できます。

MVNOを使うにはこういうごちゃごちゃした豆知識が必要なんですよね。

残念ながらMVNOでかけ放題が始まる気配は今のところありません
(Nifmoが始めますがIP電話です)。なので MVMOは通話主体の人には不向きですが
絶対始まらないという確証はありません。突然発表されるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
たとえが悪いですが・・・
ジェネリック薬品のようなイメージ。LCCのようなイメージ、ツアーバスのようなイメージを感じます。
一つ間違うと二流品イメージ。
これはなぜでしょう? 使い側にその仕組み理解や「割り切り」が求められるからでしょうね。

お礼日時:2015/04/15 23:18

質問の趣旨から外れた補足などを書き連ね、質問も回答も脱線しっぱなしです


何が何なのかポイントがぼやけてませんか?
アップルがどうとか
電話債券がどうとか
当初の質問趣旨とは全く関連性が無いですよね?


結局のところ、ある日突然サービスが無くなることはないが
永遠に続くこともない、年に一度や二度は自分の利用パターンに適したサービスは何かを見直して行けばいい
と言うことで済む話では無いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
Appleの話は私がはじめに書いておくべきでしたね。

皆様から寄せられた回答の中で、MVNOの話が出てきて、気になったのです。
MVMOを使うとなると、SIMフリーの電話が必要なのでは?
世界に広く使われているのは iphone では?
それだけは拒絶したかったのです。 ジョブズ氏のプレゼン態度が大嫌いだから。
Apple推しの人が不快だったから。

なんで、ここまで嫌いになったのか、私自身 よくわかりません。

とにかく大嫌いです、ジョブズ氏とApple。
あんな不完全な工業製品を世界中に広めるなんて。地域での需要も黙殺するなんて。
それをじわじわと受け入れる人たちが増えていくのも嫌だ。

脱線してしまいました。

私にとっては今でも携帯電話は補完的なもの。
本来のインフラであるべき固定電話 もっと頑張れよ。と言いたいのが本音です。

お礼日時:2015/04/15 21:37

>今は、非常にシンプルでわかりやすい内容の契約でかなり安価なMVNOというのものが


>存在しているにもかかわらず、大手キャリアに多額のお布施をしている人は情報弱者が
>大手キャリアの狂信者としか思えません。

MVNOはCMも店舗もないから自分で能動的にWEBや本で調べないと何もわかりません。
それでも自分で裏蓋あけてSIMを指して初期設定しなきゃいけないこととか、
キャリアメールが使えなくなるとかは小さくしか書いてありません。
いざ端末が故障したら修理も大変です。
高価な端末を買ってSIM挿入で壊して途方に暮れている方の質問もここで目にします。
どの端末なら動くのかとか知ることも素人には容易ではありません。

失うものをわかったうえで覚悟で利用すれば問題はありませんが、必要な知識を
持たない人には勧められません。質問者様の場合、通話が主体なら MVNOを使う
意味はほぼないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
長年、日本メーカー シャープの携帯端末を使っていました。
今は SONYのxperia z3にしました。
(私は大のApple社嫌い(ジョブズ氏が大嫌い)なので世のスマホがiPhoneだけにでもならない限りApple社の端末は買いません。Apple社の姿勢が大嫌いです。おさいふ携帯 テレビなど非対応 日本を馬鹿にしています。)
どうしても、外国メーカーの端末を使う気に寝れません。
何かが足らない感じがしています。
MVNOは通話が多いシニアには不向きですね。

お礼日時:2015/04/15 15:24

それぞれ何千万人ものユーザを抱えているので、明日やめますなんて発表したら


社会的な大混乱の引き起こしてしまいます(^^;

旧サービスがいつまで持続するのか、新サービスの受付をいつから始めるのか
を事前に通知/発表します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このようなプランが廃止になると、社会的影響が大きすぎるような気がします。
ぜひ廃止されないようになってほしいですね。
その前に、NTTの加入権式の固定電話も通話し放題になってほしい。

今の電話は、電話債券を買って、開通するまでに待った電話回線です。
なんだかなぁという思いを感じています。

お礼日時:2015/04/15 15:13

意味のわからない意見が書かれていますが 質問者さんが心配されている「カケ放題」が何の告知も無く突然、停止されるという可能性はゼロではありませんが非常に低いものと考えて良いです



むしろ 全く役に立たないIP電話の方が 突然、サービス停止になる可能性が高いので私は常用に考えるのは止めた方が良いと進言します

そもそもIP電話の通話品質は極悪で良い時と悪い時のバラツキが尋常じゃありません
ゲーム中のボイス・チャットをすれば 本当の重要性 が見えてきますが「次、○○路地を東から北に転進するから そのタイミングで狙撃して」と喋っても見方には「次、・・・地を東・・・するから・・・激して」となるのが常です

それなのに 移動中に交わす「腹減ったねぇ オヤツの買出し時間とか作れそう?無理なら買い置きを持ち出すだけなんだけど(笑)」といった雑談はクリアに届く始末です

通話品質に関してIP電話は「伝え洩れては成らない」という最も常用な要素を保障担保できないから「通話インフラ」として支持されないのだと理解すべきで それが「信用」に繋がります

最近のネタとして VoLTE があります。これが次世代の通話インフラの中核です
VoLTE は回線交換による通話インフラと同じく「伝え洩れない仕組み」が備わった規格ですから 利用するなら「VoLTE対応」をキーワードに選定する事をお奨めします

通話重視で今後の流れを読んだ上で現在、取り得る選択は
「キャリア契約+カケ放題+VoLTE対応端末」
が最適解だと進言しておきます

間違っても LINE電話 だとか Skype といった 通話品質を犠牲にしたサービスや 質問者さんに電話をかけてくる人に費用負担を増大させるだけの MVNOでの通話契約 は避けるよう ご注意下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
MVNOは通話がメインのシニア世代には不向きなようですね。

お礼日時:2015/04/15 15:10

「ある日」というのはどういう意味か?



ある日突然『今日で無くなります。明日から通常料金』という意味なら
それはあり得ない

こういったサービスが終了する時には、まず特定のプランの選択・契約が「今月末とか来月末で終了します」というアナウンスがなされて契約の際の選択肢から外れる

その状態で半年とか1年とか経過した後に、特定のプランのサービス提供を何月何日に終了しますので
それ以降のサービス利用が出来なくなりますので、移行をお願いします
という連絡が来る

つまり、どんなに急でも半年以上の猶予があるのが通例

サービスの見直しとかプラン設定の再構築などは一定の期間毎に行われるので
今のサービスが未来永劫続くことはないが、ある日突然無くなると言うのもない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
ある日突然 の書き方が悪かったです。

これまでも、プランの受付中止 機種交換時に半ば、プラン変更を迫られてきました。
そのようなことが、かけ放題 プランで起こることがあるかどうかという意味です。

PHSのウィルコム(現 ソフトバンク社のYモバイル)が 誰とでも定額 10分以内なら 月当り500回まで無料 と言うのがはじめだったと思います。

DOCOMOが、通話料収入の減収に悩み かけ放題 プランを仕掛けてきました。
他社も 応酬するかたちで追随しました。Yモバイルもスーパー誰とでも定額と言うプランを仕掛けてきました。

このようなプランが廃止されたら大騒動になるような気がするのですが。

お礼日時:2015/04/15 15:09

>若い人が、携帯代を8千円も1万円も払うのが不思議でなりません。


私は質問者の方に比べれば若輩者ですが、私も理解できません。
今は、非常にシンプルでわかりやすい内容の契約でかなり安価なMVNOというのものが存在しているにもかかわらず、大手キャリアに多額のお布施をしている人は情報弱者が大手キャリアの狂信者としか思えません。
私は通話専用のガラケーとそれ以外の用途で使用するMVNOのSIMを入れたスマートフォンを使用していますが、両方で併せて1,500円程度です。
質問者の方は電話回線を使用しないインターネット経由で通話できるIP電話というものをご存じでしょうか。
携帯電話をスマートフォンにしてもよいならIP電話でかなり電話料金を下げることができます。
NifMoというMVNOはデータ通信専用で契約すると一番安い3GBプランで月額972円です。
http://nifmo.nifty.com/price/
このNifMoですが、IP電話定額無制限のNifMoでんわというサービスを他社の半額で6月頃に提供する予定です。
定額にかかる料金は順当に行けば1,350円程度になるでしょうか。
そうなれば、月々2,500円程度でかけ放題になります。
電話回線が不通になた時の緊急的な代替手段としても使えます。
固定電話について信用云々は全く関係ありません。
元市職員がなら税務担当や税外収納業務担当の職員に聞いてみてください。
固定電話を信用と結びつけるような無能な職員はいませんから。
そもそも、高齢者の世帯でも固定電話がない世帯が非常に多いのが実態になっておりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
MVNOには、キワモノ感があり躊躇します。使える端末も主に外国製のもの。
携帯会社で買った端末は現在のところロック解除はできません。
そもそもかけ放題ではないです。
通話が中心、時々ネットと言う目的ではあまり安くならない気がしました。

役所は固定回線がないご家庭でも何ら問題ないです。(差別したら逆に問題でしょう。)
クレジットカードの審査(上級カード)、ローンの審査などでは一つの目安とはなっているでしょう。

お礼日時:2015/04/15 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!