dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キッザニアから成田空港でスポットやお店など教えてください。
三時から七時くらいの四時間です。
移動は車です。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

4時間というのは、19時に到着すれば十分に飛行機に間に合うということでしょうか。

そうなると出発は20時から21時ぐらいの国内線ですね。

湾岸線と東関東自動車道は以外に事故の多い道路でもあります。キッザニアのある豊洲から成田空港まで通常1時間半はかかりませんが、余裕は見ておいたほうがいいし、スマホをお持ちなら、交通情報を常に確認してください。

また、東関東道以外のルートはものすごい渋滞がありますので、私はお勧めしません。

ということで、事実上どこかで遊べるのは2時間程度、移動が2時間というところでしょう。以下は東関東道(湾岸線)に沿ったスポットです。
・台場 一旦成田空港から離れますが、豊洲から10分ぐらいです。富士テレビ、デックスなど見所はたくさんありますし、駐車場もそれなりにあります。場所を決めればひとつの施設で2時間程度はちょうどいいかもしれません。

・台場のはずれの大江戸温泉 2時間ならちょうどいいでしょう。

・ららぽーと東京ベイ ららぽーと豊洲のキッザニアからなんでまた、とおもうでしょうが、ここにはふなっしーの専門店があります、なにせ地元ですから。それとポケモンセンターがあります。この二つで2時間はすぐに過ぎるでしょう。ちなみに、ご両親が40代以上であるなら、懐かしい「8時だよ!全員集合」の収録はこの場所にあった「船橋ヘルスセンター」で行っていました。

・IKEA ららぽーと東京ベイのすぐ横です。IKEAは入ると、ぐるっと一筆書きできるように作られています。2階が家具のショールーム、1階が食器やカーペットなどの販売所、そして倉庫です。奥さまが嵌ると出てこれなくなるので、2階を1時間・1階を1時間程度に行動するといいでしょう。

・コストコ 東関東道の谷津船橋ICと湾岸千葉ICの間、高速沿いにあります。会員制ですが、雑誌でチケットプレゼントなどもありますので、方法はあると思います。

・幕張メッセ どことは言いませんが、アウトレットなどもあります。

・国立歴史民族博物館 佐倉ICから20分ぐらいで行けます。子供でも楽しめると思いますが、興味があるかどうかにもよりますね。

・酒々井アウトレット http://www.premiumoutlets.co.jp/shisui/access/

・成田山新勝寺

・成田航空博物館

以上です。アウトレットや新勝寺は天候によっては厳しいので、候補を二つぐらい決めておくといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。
飛行機は7時45分なので、やはり、余裕はなさそうですね。
色々教えて下さった中から調べて一件だけ寄り道してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/17 21:56

No.3です。



ここなら、時間的ロス無く行くことができます。

航空科学博物館
http://www.aeromuseum.or.jp/
    • good
    • 0

ららぽーと豊洲から豊洲まで、渋滞が無いとして、70km弱、1時間程度です。



豊洲入口→(首都高速10号晴海線)→東雲JCT →(首都高速湾岸線・東関東自動車道)→成田JCT→(新空港自動車道)→新空港IC

実際には1時間よりもう少し余裕を見る必要があるでしょうから、4時間と言っても使える時間はそう多くはならないでしょう。

キッザニアということでお子さん連れでしょうから、慌ただしい行程は避けたいものです。

ということで、私なら次のいずれかにします。

① キッザニア以外の、ららぽーと豊洲で過ごす。
http://toyosu.lalaport.jp/

② 成田空港ターミナル内で過ごす。
http://www.narita-airport.jp/jp/shops/index.html

③ ①と②の組み合わせ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
四時間と言っても、レンタカーの返却や、搭乗手続きもあり、私一人で子供四人なので、早めに空港に行こうと思います!

お礼日時:2015/04/17 21:51

#1です。



キッザニアから成田までは、高速道路利用で約一時間です。
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func …

あまり渋滞はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
慣れてないので少し余裕をもって行動します!

お礼日時:2015/04/17 21:48

葛西臨海公園、水族園。


ただし、17時まで。
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/

ディズニーはゆっくりできないともったいないですね。

船橋アンデルセン公園、
各方向に駐車場がありますし、こども美術館などもありますよ。
http://www.park-funabashi.or.jp/and/

成田ゆめ牧場。
いちご狩りも出来ますよ。
ただ、営業が17時までです。
http://www.yumebokujo.com/

時間と高速道路からアクセスの良さ、お子様向けのサービス充実という点では酒々井プレミアムアウトレットが良いかもしれません。
他のスポットと組み合わせていかがでしょうか。
http://www.premiumoutlets.co.jp/shisui/informati …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。二泊で、1日目、二日目で、ディズニーで、三日目にキッザニアです。キッザニアから成田空港までの時間はどのくらいでしょうか?

お礼日時:2015/04/17 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!