
今度ダンスの振り付けを自分で作るんですが、カウントの付け方が分かりません。
YouTubeなどで観ていると、エンカウントが入る振り付けってありますよね?例えば
1 2 3 4 5 6 7 8
2 2 3& 4 5 6 7 8
のように何故いきなりエンカウントが入るのですか?
あるダンスのレッスン動画を観ていて、インストラクターの方が1&2&345678と数えていて、動画を観ながら自分でもカウントをとってみたのですが、ワーンツーウスリーフォー~と&の所はワーンと伸ばしてもカウントは取れますよね?このカウントの取り方は間違いでしょうか?
同じ曲、同じ振りでも教える人によってカウントが違う事ってありますか?
文章が分かりづらくて申し訳ないのですが、どなたか詳しく方カウントの付け方について説明してもらえますでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ダンス経験者で 15年サークルで教えていました。
エンドカウントは 裏拍子とも言って 1と2の間を示します。
Aさんが普通に1~8カウントを手拍子したとして
Aさんが手をたたいていないときに Bさんが手拍子します。
Aさんは 通常の1~8のカウントですが Bさんは&カウントを刻んでいることになります。
なぜ&カウントがあるのかというと
1の動き2の動きの間に 振り付けやアクセントが入るときに使います。
ですので&が入れば早い動きになります。
たとえば顔を 正面 右 正面と動かす振り付けがあったとします。
1カウントで正面 2カウント目で右 3カウントで最後の正面 この速さと
1カウントで正面 &カウントで右 2カウントで最後の正面では違いますよね。
通常の1~8のみで振り付けを教える場合 右を向くタイミングがとりにくく
わかりづらくなるため
1で正面 &で右 2で正面と教え 練習も&を入れることで
ここに動きやアクセントがあることを示します。
なので &があるときとないときがあるのです。
>ワーンツーウスリーフォー~と&の所はワーンと伸ばしてもカウントは取れますよね?
1~8の速ささえ変えなければ &といわなくともカウントは取れますが
ワーンと伸ばすということは 16拍子を8拍子で数える危険性があるので
あくまでも1~8のカウントのリズムは同じであることは気をつけてください。
>同じ曲、同じ振りでも教える人によってカウントが違う事ってありますか?
ありますね 指導の経験者はカウントは数という認識ではないのでリズムですので
振り付けにあわせて 変えたりすることはありますし
濁音でイメージで言ったりすることも多いです。
たとえば ズ~ンドッドとか(笑)
どれが正しいとかはなく リズムがあっていればOKです
通常カウントを取るのは指導者なので 指導者が「ここに動きがあるよ」
「ここはアクセントが入るよ」と 指揮するための&カウントです。
言葉でわかりにくいのですが 伝わりましたか?
ヒップホップ 基礎 などでユーチューブ検索すると &のリズムを
アップダウンで説明している動画が多くあるので必要でしたら
検索してみてください。
とてもわかり易かったです!
裏で振りが入る時などに&を使えば良いんですね(^-^)!
ズーンドッドの様に擬音だと解りづらいと思っていましたが、それはそれで全然ありなんですね!詳しくありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
スタジオレッスン、一日何本出...
-
エッチな罰ゲーム
-
子供のダンスの発表会にお友達...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
仮面の固定方法に困っています...
-
トンファーバトンを外で持ち歩...
-
なぜ米国の女性歌手は売れると...
-
ダンスの位置がいつも端
-
真珠夫人の最終回を見逃してし...
-
ダンスのうまさは、スタイル?...
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
ラッパーってどうすればliveさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
フラダンス 最後のかけ声?
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
古典 動詞の訳し方
-
エッチな罰ゲーム
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンスの位置について
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
子供のダンスの発表会にお友達...
おすすめ情報