
WordPressで、テーマのヘッダー画像の切り抜き時に
「画像を切り抜く際にエラーが発生しました。」というエラーが出ます。
色々検索したところ、答えはここにあったのですが、
http://qiita.com/daichi87gi/items/67fef0559951b1 …
解決策であるところの「PHP5.5にphp-gdをインストール」の手順が分かりません。
コマンドを打てばいいのでしょうか? どこに?
WordPress上で? もしくは、それ用のプラグインが必要なのでしょうか?
他のブログなどでも「これをインストールで解決」などの記載があるのですが
前提知識が違うらしく、細かい手順が分かりません。
分かる方いましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>php-gdをインストール
php-gdをインストールするためにgd-lastをインストール。
gd-lastはremiからインストールする必要がある(remi-php55には存在しない)
$ sudo yum -y install --enablerepo=remi gd-last
インストール後、php-gdをインストール。
$ sudo yum -y install --enablerepo=remi-php55 php-gd
http://php.net/manual/ja/image.installation.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) WordPress のブログを初期化したい。リスクは? 1 2023/01/01 05:47
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- PHP WordpressのPHPを安全に編集する方法 1 2022/08/04 01:43
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- WordPress(ワードプレス) Wordpress プラグイン Mail Form 7 のファイル添付の表示が切れてしまう 1 2022/03/24 09:05
- WordPress(ワードプレス) Wordpress テーマを編集 の編集する枠が表示されない 2 2022/11/19 11:07
- HTML・CSS 画像が分割されて切り替わる、ループアニメーションが作りたい 7 2023/05/27 17:12
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Mac OS Macで画像の切り抜きできないの? 2 2023/04/02 09:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XOOPSの設定の仕方を教えて下さい
-
PHPとOracleの接続疑問
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
php.iniって。。
-
ファイル一覧表(LAN内の別PC)
-
フォントの色を変えるには?
-
「旭日中綬賞 」とはどんな賞で...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
PHP postgres でロールバック...
-
phpのプログラムエラー
-
phpのswitch文のcaseで
-
mod_phpとcgi版phpはなにがどう...
-
mb_send_mail関数が利用出来ない
-
PDOとmysql_real_escape_str
-
require_once で読み込まれたか?
-
CakePHP2のCronでのShellを使う...
-
APIで出てきたXMLをPHPで表示さ...
-
PHPで吐き出した画像にリンクを...
-
複数ページのセッションの送り方
-
PHPでの別のサーバーのテキスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
tex についての質問です。 割り...
-
PHPの設定で、 エラーが発生し...
-
phpをオフラインで動かしたい
-
PHPのコマンドラインでのバージ...
-
XAMMPのインストールについて
-
PEARコマンドが使えない・・・
-
WordPressでテーマのヘッダー画...
-
PEARのパッケージのパスの変更方法
-
PEAR_DBをオフラインでインスト...
-
pear install について
-
php のインストールバージョン...
-
PHP5.2 PEARのインストールモジ...
-
あとから追加でpostgres関数
-
プログラミングについて
-
apt-get yum が使えない場合
-
Xoopsについて教えてください。...
-
XAMPPでsymfonyを使いたいので...
-
PHPで、OSに依存せずにテキスト...
-
PHPでメール読込・・・
-
HTTP_Clientが利用できるレンタ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
コマンドプロンプトで打てばいいのでしょうか?
サーバーにWordPressを入れて、プラグインを入れて、など
ここまでやってくる中で、その類いの手順が全くなかったので、
そのコマンドをどこで打てばいいのかが分かりません。。
ヒントをもらえれば調べていってたどり着けそうなのですが。