

タイトルの通りです。機種はXperia ZL2を使っています。発熱が悪化し、買った当初は一日余裕で電池が持っていたのが、当時と同じペースで使うと夕方には切れてしまうようになりました。
流石に素手で持てないほどの高熱ではありませんが、やはり「手に持って感じる温度が買った当初に比べて高い」「電池の持続時間が初めの頃に比べて『相対的に』短い」というのは確かです。発熱そのものを問題視して質問しているわけではありません。スマートフォンは発熱するものだということは私も知っていますし、買ったときから既に発熱はありました。問題は、何も手を加えていないのにその発熱があるときを境に「酷くなった」ところにあります。
スマホはこれで三台目なのですが、一つ前の機種でも同様のことが起こった経験があり(そのときは最悪で、素手で持つことができない温度になり一度火傷をしたほどでした)そのときは修理しても全く改善されなかったどころか交換しても新しい機体でなぜか全く同じ症状が出たので今回もどうなるかかなり心配なのですが、同様の目に遭われた方はいらっしゃいますか? あるいはこうした状態を経験していない方でもよいので、何か思い当たる解決法などあれば教えていただけると幸いです。
また今回は、今携帯に入っているあらゆるデータのうち何が悪さをしているのかわからないので、できる限りまっさらな状態で次の機体を受け取りたいのですが、どのように頼めばよいのでしょうか?
(機械に関しては全くの素人ですので、「何が原因か」はわからなくても構いません。「どうすれば元通りになるか」を知りたいです。)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「Wi-fi」を常時ONにしていませんか? エリア連動Wi-fiでも、最近は様々な所から電波が
出ているので、外で持ち歩く時(機能を使わない場合)は、Wi-fiを切っておかないと、電波の
発信元検索と接続試行を頻繁に行うので、バッテリーも激しく消耗しますし、発熱もします。
ZL2で、その辺りの制御が改善されて、登録したところ以外では、働かないと言う事であれば、
別の原因を探らなければなりません。

No.1
- 回答日時:
充電しながら使っていませんか?過去に充電しながら使った事はありませんか?
火傷するほど発熱するなんて充電しながらの運用ぐらいしかありませんので(間違った使い方)
ところで、充電器は純正品ですよねぇ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHEINで充電器と充電コード買い...
-
GalaxyS10の充電について S10の...
-
モバイルバッテリーで100%充電...
-
スマホの充電器を水に濡らして...
-
androidの電池マークについて
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
スマホを機種変更したのですが...
-
LGエレクトロニクスLGV36につい...
-
アンドロイドのAQUOSの多分内カ...
-
Android タブレットスライドシ...
-
ICOCAをスマホに取り込んだら、...
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
カカオトークのことで質問です...
-
スマホのSIMカードを抜いたら、...
-
スマホの通信量が急に増えました
-
GALAXYクラウドはSamsung以外の...
-
日常生活に使う範囲で。 アンド...
-
モバイルSuica
-
Androidってなぜ画像や動画のダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯のバッテリーを長持ちさせ...
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
SHEINで充電器と充電コード買い...
-
androidの電池マークについて
-
テザリング って、ずっとつけっ...
-
モバイルバッテリーで100%充電...
-
熱に強い大容量のスマホを探し...
-
スマホ電源は切った方が良いか
-
アンドロイドのAQUOSの多分内カ...
-
ドンキで買った、 500円の、や...
-
至急教えてもらえませんか? 母...
-
膨張した携帯についてです。 数...
-
古い携帯(Android)に電源を入れ...
-
モバイルバッテリの無負荷時自...
-
3年使用しているMacBook proで...
-
スマホのバッテリーの劣化
-
スマホの画面に出てくる充電中...
-
スマホについて 充電の差し込み口...
-
スマートホンの充電で、充電を...
-
楽天miniの充電ができない
おすすめ情報