dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いさぎよくないなぁ・・・と思った人の言動を、教えてください。
社会的なことでも、身の回りのことでも、或いはご自身のことでも結構です。

A 回答 (5件)

同僚のカナダ人男性ですね。


他にアメリカ人男性がいたんですが、カナダ人とすごい仲良かったんですね。
でも、アメリカ人は、凶暴な性格で、私も大嫌いだったんですが、ついに上司にも凶暴にはむかって、クビになったんです。
そしたら、カナダ人が、私に、そのアメリカ人、いなくなって良かった、彼と無理して仲良くするのは3年間も拷問だった、外にランチ一緒に行くと誰かとケンカになったり、いつも私生活についてしつこく愚痴って来て、辛かった、って私に言うんです。
でも、カナダ人と、アメリカ人は、ハタから見ると、すごい仲良しでいつも談笑してたんですよ。
いくら同僚とは言え、イヤなら避ければいいし、いなくなった途端に悪口って。。ずいぶん女々しいなあ、男だろお?って思いました(^_^;) が、皆そういうものなんでしょうか。。私は嫌いな人はシカトするので、そういうの理解出来ないです(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

欧米人の感覚は日本人とは違いますけど、このケースはむしろかなり日本的な感じがしますね。
ご回答者にとっては奇異に映られたんでしょうけど、私の経験では普通の日本の会社だともう日常茶飯事という感じがします。
私も、なかなかシカと出来ない「いさぎよくない人間」なので、嫌いな人からも寄ってこられてしまいます(汗)。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/26 08:14

ミニにタコ!!


正直に謝罪しとけばこんなことにはならなかたった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それこそ耳にタコが出来るほど、何回も過ちを繰り返していても、反省している様子には見えなかったですね。
やっぱり最初にいさぎよくすることこそ、唯一立ち直れるチャンスなんでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/26 20:46

ふと思い出した「つまようじ君」



スーパーのスナック菓子に楊枝を突き刺す事件がありましたね

「チョー余裕!!」とか言いながら身柄を確保された時のあの「借りてきた猫」状態

余裕ちゃうやん(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「つまようじ君」・・・確かに捕まってからの変わりようはいさぎよさがなかったですけど、そもそも「つまようじ」を使うこと自体、情けないですよ~
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/26 08:18

団扇を配って問題になった女性議員。

離婚問題が泥沼化してる男性ミュージシャン。自分のミスを認めようとしない職場の男性。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

議員には、いさぎよいことは職業柄マイナスなんでしょうね。
離婚問題が泥沼化してる男性ミュージシャン・・・まあ、ロッカーと言いながらバラードで売れた歌手ですから、さもありなん?
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/26 08:16

知り合いの奥さんが交通事故で亡くなったんですが、奥さんには結婚前から貯めていた預金通帳があってかなりの額がありました。


一方、奥さんの実家には障害で寝たきりの弟さんがいて、生活は結構大変という状況です。
問題はその旦那さんですが、奥さんの死亡保険金を受け取っています。
なので、せめてその預金通帳の中味は、相続にしても奥さんの実家に渡すか折半するのが、人としての有様かと思いましたが、彼は全額欲しいと言いました。
まことに潔くないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今朝の朝日新聞に「思わぬ遺言 相続争い」という記事が載っていました。
ずっと介護をしていた養子の息子たちに何も相続させず、妹に全財産を相続させるという公正証書による遺言が、当人が認知症であったことを理由に無効という判決がなされたという内容でした。
このケースも、せめて折半とかの遺言にするのが、普通の感覚ですよね。
潔くないし、みっともないことです。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/26 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!