dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って半年の彼について質問です。

普段は優しく、私の要望に合わせてくれたり、気が利く彼ですが、時々、思いやりが無い態度に心底不安になる事があります。

一つは、喧嘩した時に私の人格を否定する癖があって、毎回傷ついたことを伝えているのですが、自分が傷つけた事も私が傷ついていることも理解していないことです。
「感情的になるの疲れない?時間がもったいないよ?」と言われた事もあります。逆ギレもします。
普通の人より感情の読み取りが苦手だったり、すぐ怒って言い過ぎる事が欠点だと自覚はしているようです。

二つ目は、自分の欲を通そうとすることです。
彼は性欲が強く会う時は必ず求められるのですが、体調が悪くて断った時でもしつこく粘られます。無理だとわかっても、不機嫌になったり、怒ったりする事はありません。体の心配はしてくれます。しかし、本当にしつこいです。先日、仕事で疲れている時に求められた時に嫌々ながら応えたら惨めな気持ちになって泣いてしまいました。彼はびっくりして、ひたすら謝ってくれて、まずいことをしたと思っているのは伝わりました。

私がこれまでお付き合いした男性は、穏やかで淡白そして大人な性格の方ばかりなので、積極的で少し幼いところがある今の彼に戸惑っています。

私29歳彼31歳。

他にも自分の都合の良いように物事を進めようとするところが多々あったりすることや、年齢から、彼の性格の身勝手な部分は直るのか不安です。

うまくやっていきたい気持ちと、付き合いきれないと思う気持ちとで揺れています。

A 回答 (3件)

31年間も、そんな性格で生きていているのですから、今さら貴女がどの様な努力をしたとしても、彼の考え方や悪癖は改善する事は有りませんよ。



逆に結婚でもしようものなら、より悪い方にレベルアップするでしょうね。

チョッとしたマナー違反や癖などは、それなりの人の影響で改善される事はありますが、彼の場合は人の根本的な部分ですので、なかなか改善するのは難しいでしょう。

そんな無駄な努力をするくらいなら、もっと質の良い男性を見つけた方が楽ですし、時間も無駄にはなりません。

お歳も29歳ですので、そろそろ身の振り方も考えなければなりませんよね?
そんな時に自分にとって足枷に成る様な男性と付き合っていても、勿体ないだけです。

31歳の男なら、一般的にはもっと大人の考え方を持っていますし、貴女の価値観や考え方に同調してくれる男性は多数いますよ。

貴女が努力しなければ付き合って行けない様な男なんて、何の魅力もないではないですか!
努力ではなくて、「この人になら、無条件でそうしてあげたい!」と思えるような実りのある相手を選びましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

本心ではわかっていて目をつむって来た事をズバリ指摘してくださいました。
背中を押してくださり、ありがとうございます!

お礼日時:2015/05/02 20:19

>私がこれまでお付き合いした男性は、穏やかで淡白そして大人な性格の方ばかり



過去の恋人と比較する気持ちが出てきている時点でアウトだと思う。
貴女も現在の彼をコントロールできるような器量はないってことですし。

でも、なぜ元カレたちと別れたんだろう、、って気もしますが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/02 20:12

お互いに話しあい、嫌なところを少しでも互いに直すようにしないと、どんどん嫌なところが目につくようになります。

もし結婚を考えているなら相手ばかりに良くなるように求めるのではなく貴方も相手に自分の嫌なところを指摘してもらい、互いに歩み寄ることが大切だと思います。性欲に関しては逆に、会う頻度が分かりませんこが この日とこの日はいいよっていう風に決めたら、より良くなると思います。きっと、、
人間の欲なんて、いずれ落ち着くでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/02 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!