
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nVIDIA GeForceで起動させると言うのは、"GeForce Experience" からゲームを選択して起動すると言うことでしょうか?
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-experienc …
"streamなどからPCにダウンロードしたゲームをやるとき、普通にショートカットを起動"
→ "GeForce Experience" からゲームを選択して起動する場合と、普通にダウンロード・ゲームのショートカットからの起動とは、下記のようにちょっとした違いがあります。
"GeForce Experience" は、"お持ちのドライバを最新に保つ"、"ゲームを自動的に最適化" されます。下記が、サポートされるゲームです。
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-experienc …
サポートされるゲームであれば、クリックしてドライバを最新に更新、ゲームに最適化されます。まあ、どのような最適化かは判りませんが、ゲームごとに細かな設定を変更するようなものでしょうかね?
"GeForce Experience" は "ShadowPlay" や "SHIELD PC ストリーミング" を利用できますが、"GeForce GTX900,900M,800M,700,700M,600,600M シリーズ "等に制限されます。該当のGPUならプレイ中のゲームを録画したり、インターネットにストリーミングできます。ゲーム本体に大きな影響を与えずにこれらを実現できるのが、自社のグラフィックカードに特化した"GeForce Experience" の特徴と言えるでしょう。
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-experienc …
"GeForce Experience" の機能にメリットを感じられるのなら、こちらからの起動で良いのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード valorantの起動設定がわかりません。 1 2022/12/19 15:04
- その他(ゲーム) steamで買っていたハローネイバーがインターネットにつなげて起動したとたんに落ちます。ネットにつな 0 2022/04/07 23:09
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードとしてNVIDIA GeForce GT 710を使ってPCで3画面同時表示していますが 4 2022/10/08 15:06
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- デスクトップパソコン 僕はあまりゲーミングPCについて詳しくないので教えて頂きたいのですがNVIDIA® GeForce 1 2022/04/09 10:29
- デスクトップパソコン このスペックでVRゲームを快適に動かすことは可能ですか? 1 2023/02/20 17:21
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- CPU・メモリ・マザーボード スペックは足りてるのにゲームがカクつく 12 2023/03/14 15:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、この春にWinbuilderを...
-
USB外付けHDDからWindowsを起動...
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
このスペックはWindows 11 は厳...
-
スライドショー(速度)について
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
GPT保護されたHDDを消去せずに...
-
readline-develについて
-
インストールできないですどう...
-
LVMのメリット、デメリット
-
office2010とoffice365の共存で...
-
windowsの低速化
-
windows98のIEについて
-
PDFアプリのインストールに...
-
「Volumes」というフィルダにつ...
-
Active X をインストール済かど...
-
lifebook AH42/R をWin10へアッ...
-
パソコンが起動しない
-
よく目にするファイル名にdevel...
-
Windows XP が ドライブE に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「PC起動→自動ログオン→自動ロ...
-
起動時にonenoteに送る、を起動...
-
USB外付けHDDからWindowsを起動...
-
なぜいちいち日本語入力に切り...
-
ごみ箱の起動が遅い
-
Power Book 2400/180の調子がお...
-
linuxを起動時に自動的にプログ...
-
移行アシスタントのやり方について
-
macでCDから立ち上がらない
-
Windows Update 後、起動の度に...
-
NVIDIA geforce
-
IE ブラウザの起動.lnkのリン...
-
マルチブート時のgrubの記述に...
-
ウイルスバスタ-2001とメ...
-
ニコニコ動画にてコメントをす...
-
Mac OSX デスクトップのトラブ...
-
デスクトップパソコンHDD1tbと...
-
文字入力ができない
-
PCを起動するたびアダルトサイ...
-
windowsとlinuxの家庭用デスク...
おすすめ情報