
ご飯粒などがついた服などは一応、一度はたいてから洗濯機にいれるのですが(脱がしたときは裏返しのまま)、主人が、私が全て裏返しのまま洗濯機に入れたら汚れが全部着くからやめてと言われました。
私は洗濯物を洗うときも干すときもあまりきにしてなくて脱いだときも裏返ってたり裏返ってなかったりするのですが主人はそれがおかしいと言います。
干すときも表にしてと言われました。まわりのママさんたちの話をしてもおかしいとばかり言い張ります。
ず~っと裏返しのまま洗濯機で洗ってたり干してたりしたら癖は付き物です。直そ
うと思っても逆にストレスがたまります。
どうしたらよろしいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
旦那さんの主張のほうがおかしく感じますが。
洗濯機で裏返しに入れて洗濯すると汚れがつく、という理屈がよく分かりません。
日光に当てて干す場合、色褪せ防止のためわざと裏返しにして干すことは普通なのですが、
旦那さんはそれも知らないのでしょうか。
いったいどこでそんな洗濯方法を聞き覚えたんですかね。
一度その情報ソースを確認してみてはどうでしょう。
No.1
- 回答日時:
汚れが気になるものは表向けて洗濯機に入れますが、そうでないものは裏返して洗濯してます。
更に型崩れして欲しくないものは綺麗に畳んでネットに入れています。
色落ちやダメージが多少防げます(多分ジーンズやトレーナーなど厚手の物だと目に見えて分かり易いです)。
下着や靴下はいちいちひっくり返すのも面倒だし消耗品なので、表に返して干してますけど(^^;)
取り込んで片付ける時にやっと表に返します。見分けがつきにくいので(笑)。
毎日のことなので直そうとするのしんどいですよね。
汚れが全部つくから…って、その汚れを綺麗にするのが洗濯ですし。
そういったことを説明しても、それでも文句が多いようであれば分担して何曜日はご主人が洗濯したら?と持ち掛けるのはどうでしょうか。
参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
お洗濯の事で質問です。 本日UN...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
至急お願いします ニトリのNク...
-
女性が下着を手洗いする時
-
ゴキブリを洗濯してしまいました
-
グレーになる洗濯物をなんとか...
-
洗濯すると洗濯物にホコリがつ...
-
黄ばんだ下着を出きるだけ白く...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
手洗いでの洗濯のやり方につい...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
洗濯機の中についた灯油のにおい
-
脱水時に洗濯機のプラスチック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
至急お願いします ニトリのNク...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
洗濯槽掃除ですが、食器洗剤で...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
-
大物を洗濯すると、固まったホ...
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
洗濯物につく青いシミの正体は?
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
【至急!これって平気?】カメ...
おすすめ情報